Sim's blog

電子工作はじめてみました

5月30日(日)のつぶやき

2010-05-31 00:36:23 | Twitter
00:41 from web
USB Blasterのバチモン。90元(1200円くらい?)。中国語注意 http://www.mcuhx.com/
00:43 from web
GJ! RT @ sugan777 地道にまとめ中>AVR 基本サンプルコード集 http://tinyurl.com/2dzb3sl
00:58 from web (Re: @s_osafune
@s_osafune ちなみに、製品ページへの直リンクです(中国語注意) http://www.mcuhx.com/Files/Product78.htm
01:20 from web
Yuki labさん経由。Arduino互換品TwentyTen http://www.freetronics.com/products/twentyten。ミニBコネクタ、プロトタイプエリア。
01:41 from Twitpic
FPGA-CAFEのチロルチョコ #fpgacafe


01:45 from Twitpic
@fuyuton さんの光るアイテム(1) フルカラーLEDなので色が変わる


01:47 from Twitpic
@fuyuton さんの光るアイテム(2) 別の色。


01:49 from Twitpic
@Fantom_JAC さんのJavaチップを使ってJavaのバイトコードが直接動くマイコンボード。周辺機能もいっぱい。


14:02 from web
おお、ありがとうございます。RT@ n24bass @Sim0000 @maris_HY Japanino CP2104 から D0, D1 に向かう裏面のパターンを切ってチップ抵抗を付けてます。 http://bit.ly/abgkMK 工作が汚いのは御容赦。
14:32 from Ustream
今日のFPGAカフェにはメイドさんがいる。 (#fpgacafe live at http://ustre.am/g6KU )
15:02 from Ustream
ああっ、ONYXいぢりたい~。ノートPCにQuartusいれて、FPGA CAFEに遊びに行くしかなのかw (#fpgacafe live at http://ustre.am/g6KU )
17:11 from web (Re: @ssci
@ssci ぐぐると、これみたいですけど前後が分からない。http://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335
17:34 from Ustream
大繁盛中 (#fpgacafe live at http://ustre.am/g6KU )
17:40 from web (Re: @yuna_digick
@yuna_digick うぐっ、脳手術ですか?
17:46 from web
EVOが分からなかったのでぐぐってみた。これのことかな?「WiMAX携帯 HTC EVO 4G発表、Android 2.1採用」http://bit.ly/96dl9P
17:55 from Ustream
昨日のあすぴよパパさんは近所なので自転車できたとおっしゃってました。うらやましー (#fpgacafe live at http://ustre.am/g6KU )
18:11 from web (Re: @tokoya
@tokoya 店頭にAVR-USBaspありましたか。
23:01 from web (Re: @kzono
@kzono digikeyから買うのはいかがでしょう?
by Sim0000 on Twitter

5月29日(土)のつぶやきその2

2010-05-30 00:35:03 | Twitter
22:35 from Ustream
今日の話に出ていたJava chipのメーカーってAzul Systemsでいいのかな?http://www.azulsystems.com/ (#fpgacafe live at http://ustre.am/g6KU )
22:39 from web (Re: @ssci
@ssci 私は逆で、mouserは用途とか書いた誓約書みたいなのをFAXしろとか言われて、かなり遅延したことがあります。結局、スキャンしたpdfをメールで送りましたけど。
22:47 from web (Re: @ssci
@ssci そのときはATXMegaチップでした。暗号機能が搭載されているので輸出の申請書類みたいなのが必要でした。最終仕向け地とか、北朝鮮に持っていかないとかいろいろありました。
22:47 from web (Re: @todotani
@todotani ありゃ、インタープリタなんですね。今日もFPGA Cafeで、どうやっているんだろう?って話題になってました。
22:50 from web (Re: @ssci
@ssci そんな感じみたいですね。Mouserは特定の商品が含まれているときだけ、DigiKeyは商品に寄らず
22:56 from web (Re: @yuna_digick
@yuna_digick まさに委託販売向けのアイテムだと思います
22:59 from web
すんさん経由。超激安USBブラスター互換(?)品。3800円。http://bit.ly/dc3fFa
23:06 from web
へえ、ここFPGAボードも色々売ってる。http://home1.cyber-labo.co.jp/eshop/ 詳細はこちらhttp://home1.cyber-labo.co.jp/wiki/cyber-labo/ CyberLaboさん
23:13 from web
invisible shieldと聞いて、どんなArduino shieldなんだろうと思ってググって、がくっとなった自分がいる。
23:23 from web (Re: @chobichan
@chobichan あ、すみません。USBダウンロードケーブル miniとしか名乗ってないです。そのあたりは避けたんでしょうね。
23:26 from web (Re: @ytsuboi
@ytsuboi こちらこそ、勝手に勘違いしてすみませんw それにしても、かなり毒されてます。
23:41 from web (Re: @n24bass
@n24bass Duemilanoveと回路図を見比べると1kΩがいませんね。抵抗はパターンカットしてビアから伸ばしたんですか?
23:43 from web (Re: @Fantom_JAC
@Fantom_JAC フォローありがとうございます。 RT @Fantom_JAC おしい!w aJile Systemsです! http://bit.ly/aQ7JoK
23:44 from web (Re: @fuyuton
@fuyuton お疲れ様でした。今日はありがとうございました。
23:46 from web (Re: @suudara
@suudara 今日は送っていただきました。ありがとうございます。せっかくDMいただいてたのに、今頃気づきました。たいへん失礼しました。
by Sim0000 on Twitter

5月29日(土)のつぶやき

2010-05-30 00:35:02 | Twitter
00:02 from web
TLに名前が出ていて気にかかったので、NT川崎でぐぐってみた。2010/7/18に開催される?http://wiki.nicotech.jp/nico_tech/?NT%E5%B7%9D%E5%B4%8E
00:03 from web
FEZ Dominoは、内蔵ファームとPC側のSDKのバージョンがぴったりそろっていないといけないらしい。遊ぶ前にファームのアップデートが必要。
00:16 from web (Re: @fuyuton
@fuyuton 「天久保二丁目」バス停はどのあたりになりますか?天久保公園横あたりでしょうか? #fpgacafe
00:31 from web
わざわざ印までつけていただき、ありがとうございます。 RT @fuyuton @Sim0000 天久保公園横の次が天久保2丁目バス停のようです。 http://bit.ly/9n2EwY #fpgacafe
00:31 from web
あ、返信になってない><
00:31 from web (Re: @fuyuton
@fuyuton わざわざ印までつけていただき、ありがとうございます。 RT @fuyuton @Sim0000 天久保公園横の次が天久保2丁目バス停のようです。 http://bit.ly/9n2EwY #fpgacafe
00:44 from web (Re: @fuyuton
@fuyuton おかげさまで、なんとか辿りつけそうな気がしてきました。
00:45 from web (Re: @morecat_lab
@morecat_lab 寝坊して日曜日になるに、100カノッサw
00:50 from web
そんなPSGチップがあったんですね。入手可能なのはうれしいかも。RT @morecat_lab あ、SN76489は鈴商で入手可能です。
00:51 from web
FEZ Dominoのブートローダを動かすときのUSBドライバはGHI_Bootloader_Interface.inf。結局2種類ある。
00:53 from web
FEZ Dominoのブートローダを動かす手順。(1)LDRボタン↓、(2)RESETボタン↓、(3)RESETボタン↑、(4)LDRボタン↑
01:03 from web
無事、FEZ Dominoのファームウェアをアップデートできた。ファームウェアアップデート直後はTera Termが反応しなくなるので多少不安になった。
01:32 from web
TinyCLR.comからダウンロードできるBeginners Tutorialは微妙に内容が初心者向きでないところがある。頻繁にファームをアップデートしてるせいだと思う。
01:33 from Ustream
うわ、ピーンチ。すすたわりさん、お大事に (#fpgacafe live at http://ustre.am/g6KU )
01:37 from web
first power upというYouTubeのビデオが分かりやすい。http://www.youtube.com/watch?v=CEvLqhQrfE4
01:49 from web
とりあえず、サンプルどおりのLチカはできたけど、その次は敷居が高そう><。
01:51 from web
FEZ Dominoは動作中でもpingというコマンドで生きてるかどうかが返ってくるのは便利。中身は最初からマルチタスク?
01:52 from web
なんか動きがもっさりしてるような気がするのは気のせいなのかなあ。
03:12 from web
今回の人災は赤松口蹄疫と呼ぶことになりました。#kouteieki
11:14 from web
お、もうこんな時間だ。外はうすぐもり
11:17 from web (Re: @yukatan
@yukatan ユカたん、おいしそう。ユカたん、食べてしまいたい。夢にまで出そう。恋しちゃったのかも。
14:23 from web
つくばなう
15:39 from web
FPGA-CAFEなう
16:02 from web
残念ながらFPGA-CAFEではUQ Wimaxはつながらなかった。でも、無線LANがあるので接続には困らない。#fpgacafe
22:28 from Ustream
今日はお疲れさまでした。また明日もがんばってください。お風邪大事に (#fpgacafe live at http://ustre.am/g6KU )
by Sim0000 on Twitter

5月28日(金)のつぶやき

2010-05-29 00:42:37 | Twitter
00:58 from web
遅くなってすみません。ブログ書きました。「MTM05 に行ってきました(3) 」http://bit.ly/auEXRz #MTM05
01:00 from web
フツーってことかなw Sim0000は『S度:常識の範囲内、M度:神クラス、攻度:仙人レベル、受度:75%、変態度:自慢していいレベル』です。 http://shindanmaker.com/19323
01:02 from web
そういや、川崎ラゾーナの丸善にもPrototyping Labが並んでいた。Japaninoの大人の科学もまだあった。
17:14 from Echofon
ああ、明日はFPGA-CAFEのオープニングだ
21:32 from web
秋月のpickit2、売り切れ中だ。http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02508/ #akiduki
21:33 from web
pickit3も売り切れ中。http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03608/
22:11 from web
つくば駅からFPGA-CAFEへの所要時間は、どのくらいなんだろう。距離は2.5kmくらいかな?#fpgacafe
23:10 from web
秋葉原-つくばは、快速で45分。http://www.mir.co.jp/timetable/index.html #fpgacafe
23:12 from web
バスは天久保公園のあたりに停まるのかな?#fpgacafe
23:19 from Echofon (Re: @kotobuki
@kotobuki お返事遅くなって申し訳ないです。ええ、載せていただけるなんて光栄です。
23:29 from Twitpic
FEZ DominoをArduinoと並べてみた。


23:35 from web
FEZ DominoのUSBドライバは、GHI_NETMF_Interface.inf
23:37 from web
Debuggable .Net Micro Framework Deviceというデバイスのカテゴリがデバイスにできている。デバイス名はGHI >NET Micro Framework USB Debugging Interface。
by Sim0000 on Twitter

MTM05 に行ってきました(3)

2010-05-28 00:56:57 | その他
MTM05 に行ってきました(2)の続きになります。

MTM05の後、PCがトラブって遅くなりました。
1日目に行けなかった百年記念館のようすと、体育館の写真の追加です。

とかいいながら東工大入口の看板。


蒸気自動演奏機。蒸気で直接笛を吹きます


魚型ロボット魚太郎(ぎょたろう)


3次元ヘビ型ロボット


電気実験玉手箱。秋月のLCDオシロスコープも組み込まれています。


鉄道模型をマイコンで制御しています。


おおっ。メモリが少なくてたいへんそう。


レーザープロジェクションAR


ふわマウス


柔らかいブレッドボード、konjac board(こんにゃくボード)






ここにもいました


フレームカー


ガラ紡績機


体育館に行く途中の看板


fenrirさんの猫カメラ


ねむいさんのLCDシールド
EtherPodのNetSynthさんの所に展示してありました。


PSGシールドとEtherPod






まりすさんの展示






世界初の両面ブレッドボード





まりすさん、いっぱい展示してました。

ココナッチ。お菓子のひよこにそっくり


やたらとでかいブレッドボードw


へべれ計。アルコールセンサーの結果をtwitterにつぶやいてくれるそうです。


TL(タイムライン)を印刷してました。


妖しい声で喘いでいました。


カミモデル


うぉーるぼっと。壁を走り回ります。壁には磁石で吸い付いています。


もあさんのエアギター。弦の代わりに測距離センサーを使っています。


大人の科学No.27に載っていた乙幡さんのカレイなヒラメ機


光る球体


アルテラマスターPさんのブレッドボードに挿せるFPGAボードONYXです。
5/29,30にオープンのFPGA Cafeで展示するために、できたばかりの基板を持って、わざわざ新大阪から駆けつけてきたそうです。この時点では世界に1台だそうです。




USB Blaster互換の書き込み器


hamayanさんの作品。これがmarduino?


YAHAアンプ。キットも販売していました。YAHAアンプの解説はエレキジャックNo.18に載っています。真空管とオペアンプのハイブリッドアンプだそうです。


74HCU04(インバータ)を使ったアンプ。たくさん積み重ねると増幅度が大きくなるそうです。って、積み重ねすぎw 実際に音が変わるのを聞かせていただきました。


USB接続の白黒ディスプレイ。動画も表示していて驚きました。AVR(ATTiny2313)を使っていました。


心拍センサシールド


MTM05の終了時にはウダーさんが蛍の光を演奏していました。周りの楽器系の人達も参加して即席セッションです。


2日目の収穫物
べつやくれいさんに書いていただいた「もこもこしたもの」



1日目に一通り回ったつもりでしたが、NetSynthさんやfenrirさんの所を見てないことに帰ってから気づきました。FPGA-CAFEで、まさかONYXが見れるとは思ってませんでした。
いたるところにArduinoはいましたが、目立たないというか、以前だとArduinoを使って作ったという方に目がいってましたが、今回は使うのは当たり前で何を作ったかの方に視線が移っていたように感じました。

本当に楽しませていただきました。
主催のオライリージャパン、展示された皆様、参加された皆様、ありがとうございました。また機会があれば行きたいと思います(って、展示する側になるのはいつだあ)。

5月27日(木)のつぶやき

2010-05-28 00:47:13 | Twitter
00:00 from web
HakkoのT12-B マルツ1218円 https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=21896 #hndcafe
01:05 from web
おっ、はてなブックマーク落ちてきた。
01:24 from web
値段が高いのは高級なせい? 低雑音トランジスタ 2SC1815(L)-Y(10個入) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03771/ #akiduki
15:39 from API
Filter Pro 3.0。 #mycomj http://j.mp/darHsM TI、アクティブフィルタ設計向けツールをバージョンアップ
15:54 from web
シンプルなUSBシリアル。http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=50030
DTRがなくRTSになっているのでArduinoとは非互換っぽい。
15:56 from web
どこに変換チップがいるのか謎w
16:06 from web
火曜日には再入荷してたらしい。
☆★DSO nano 只今再入荷!★☆ http://sengoku-akb.jugem.jp/?eid=186
17:05 from web (Re: @noritan_org
@noritan_org うはっ、てことはTTL信号の方を1.8mも伸ばしてるんですか><。こっちの方がいいかな。http://bit.ly/G0dn0
18:55 from web
ちっちゃい。ハンファ、388gのクラムシェルUMPC「Viliv N5」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100527_369632.html
19:01 from web
マルツでもmbedの取り扱いがあったのか。https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=72981
22:33 from web
思いっきり勘違いしてた。これは3.3V動作なところがミソ。RT @Sim0000 シンプルなUSBシリアル。http://bit.ly/9IeW1e DTRがなくRTSになっているのでArduinoとは非互換っぽい。
22:38 from web (Re: @noritan_org
@noritan_org 今年の春頃、横須賀線武蔵小杉駅ができました。南部線武蔵小杉駅からは、結構離れてます。
23:02 from web (Re: @noritan_org
@noritan_org 今は変則的な改札を出て乗り換えだったはずです。来年(?)専用の連絡通路ができる予定だったと思います
23:28 from web (Re: @noritan_org
@noritan_org なんと、地下通路という話らしいです。南部線の上を通る橋を抜けると地下へ突入して、そのまま地下から横須賀線ホームへ。地上→空中→地下→地上w
by Sim0000 on Twitter

5月26日(水)のつぶやき

2010-05-27 00:42:49 | Twitter
00:36 from web
ぐはっ、ブックマークのバックアップ失敗してるw
00:43 from web
パスワードはテキトーにつけてブラウザに覚えさせていたから、今となっては何なのかも分からないw
00:47 from web
1ユーロ 109.88円とな。
00:56 from web
ブックマークがなくなると、まるで記憶喪失になったみたいだ
00:57 from web
microsoft update 78個 300MB弱。思ってたより少ない。
00:58 from web
あれ? 最初からSP3だ。
01:03 from web
うは、IE6だ。ぶるぶる
02:35 from web
firefoxのアドオンにつながらない
09:10 from web
今日のあなたのラッキーマイコンはATMega328Pです。
09:11 from web
windows xpのインストールが成功して最初の画面が出ると頭の中にはいつも同じメロディーが流れる。草原の匂いがするぅ~♪ @taniyama_
11:28 from web
おめでとうございます。って、これはネタ工作と呼ぶには画期的すぎですってw RT @tokoya ひゃっほう!例のネタ工作がMake Blogで紹介されました(笑)。http://bit.ly/cNOAj8
13:45 from web
.aの作り方。ar crs ほにゃ.a ふにゃ.o
17:22 from web
FEZ Dominoというか、.Net microframeworkは、エミュレータもあるので実機なしでも試せるらしい。
19:07 from Echofon
仮想CDドライブソフトはwincdemuが簡単でよさそう。http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/16/wincdemu.html
20:04 from web
日本総合地所を名乗る怪しい電話がかかってきた。新手の振込み詐欺か?
20:36 from Echofon
アプリのインストールめんどくさいー。やはりpdfだけ読めるようにして、残りは必要に応じてにするか・・・
21:27 from web
週刊アスキーを見た。はんだづけカフェには店長さんがいることがわかった。
22:40 from web
はてなブックマークアドオンが全然落ちてこない件について
22:41 from web
visual studioのsp1もなかなか落ちてこない件について
23:42 from web
こて先選択ガイドT12シリーズ http://bit.ly/bSFnuJ T18シリーズ http://bit.ly/cohWDi #hndcafe いっぱい、色々ある。お勧めはどれ?
23:49 from web
T12の方が高いので、初心者向けはT18かな。円錐状のはB型。ドライバー形状のD型も結構使いやすそう。T18-Bはマルツにあった。529円。https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=76863
23:51 from web (Re: @sonson1919
@sonson1919 @ssci ざっくりT18-Bがお勧めということで了解しました。ありがとうございます。#hndcafe マルツで529円 https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=76863
23:58 from web
HakkoのT12-B マルツ1218円 https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=21896
by Sim0000 on Twitter

5月25日(火)のつぶやきその2

2010-05-26 00:47:20 | Twitter
21:29 from web
XP SP3をXP SP2のメディアで修復しようとしたのがそもそもの敗因な気がする。気のせいかもしれないけど、修復の邪魔になりそうなものは、どんどんアンインストールしてたっぽい。
21:33 from web
レアなのかあ。 Sim0000を【買取価格:8400万6300円】とてもレアですし状態もとても良いのであと1億円積みますのでぜひ買い取らせてください。 http://shindanmaker.com/14371
22:17 from web (Re: @morecat_lab
@morecat_lab ありがとうございます。あれが作れるのは、かなりの熟練者だけと思いました。
22:20 from web
HDDが空になったので、フォーマットして再インストール中。
22:26 from web
へえ、こんな本が出てるんだ。 【書籍】12ステップで作る 組込みOS自作入門 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gS-03780/ #akiduki
22:34 from web
著者の方のブログ http://ameblo.jp/kozos/
23:36 from web
XPを再インストールしたら、USBハブとかも認識するようになった。でも、これからwindows update地獄が待ってる・・・
23:37 from web
何もインストールされてないxpはさくさくで気持ちいいな
23:38 from web
このままツイッター専用マシンにしちゃいたいくらいだ
by Sim0000 on Twitter

5月25日(火)のつぶやき

2010-05-26 00:47:19 | Twitter
00:01 from web (Re: @ssci
@ssci Cのソースからpic上で実行できるコードに落ちるということでは、Cコンパイラと思ってよいのでは?
00:28 from web
windows上にインストールされているアプリをはしから順にアンインストール中
01:10 from web
えーん、windowsを修復しないと新しいおもちゃ(FEZ Domino)で遊べないよー
01:13 from web
どうせ再インストールなので、以前から試してみたかった修復セットアップをしてみる。
01:17 from web (Re: @maris_HY
@maris_HY 18cdっすか。明るすぎて危険w
01:30 from web (Re: @arecx6
@arecx6 返事が遅くなってすみません。メインで使ってるPCが壊れちゃってて、ネットPCにインストールして試してみました。何も書き込んでない状態だとERROR - Read EEPROM failed Device 0が出ます。
01:35 from web (Re: @arecx6
@arecx6 File→NewでDevice TypeをFT2232Dにしてsave asで何か名前つけてセーブしてから、Device→Erase、Device→ProgramすればTools→read and parseできるようになりました。
01:39 from web (Re: @arecx6
@arecx6 先の手順はeepromにデフォルト値を書き込むものです。これができないときは、はんだづけ失敗やデバイス故障を疑ってもいいかもしれません。
01:47 from web
修復セットアップまだ終わってない・・・
01:50 from web
FTDIのmprogは使い方が分かりづらい。
02:07 from web
犬・猫の細菌で感染症、死亡例も 厚労省が注意喚起へ http://www.asahi.com/science/update/0522/TKY201005220267.html
02:17 from web
このまま寝ちゃって朝まで放置がいいような気がしてきた。
02:52 from web
ATMega32搭載、8MHz動作。1000円。MPUコアボード http://www.aitendo.co.jp/product/2314 この前のマザーボードに搭載可能。
07:16 from web
朝になったけど、修復セットアップおわってない。時間かかりすぎ。失敗の予感。
07:30 from web (Re: @sonson1919
@sonson1919 しくしく
08:01 from web
テレビの限界w情報検索とかできないしね。 市町村ごとの新気象警報、細かすぎ? 民放は放送せず http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201005240438.html
09:13 from web
おお、すっかり忘れてました。RT @jujurou Interface2010年7月号の発売日は今日か。
09:28 from web
おおっ、すばらしい。
RT @morecat_lab #mtm05で展示したLED Sphereの作り方を写真で紹介するページを作成しました。 http://bit.ly/ckW2Ll
09:46 from web (Re: @morecat_lab
@morecat_lab チップLEDは、秋月のこれであってますか?http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03586/
12:21 from web (Re: @analog20
@analog20 P版.comは?
12:24 from web
エレキジャックのMTM05.レポート http://www.eleki-jack.com/FC/2010/05/make-tokyomeeting051.html #MTM05
12:25 from web
(葵)ちゃんのMTM05レポート http://kumikomi.typepad.jp/aoiyo/ #MTM05
13:05 from web
いまさらながら、週刊ダイヤモンドの電子工作ブームの記事を読んだ件について。MTMの話も出ている。#MTM05
21:23 from web
砂に埋もれてる・・・ Sim0000のやる気スイッチは鳥取砂丘にあります。 http://shindanmaker.com/14342 #yaruki
21:27 from web
昨日は修復セットアップに失敗したので、今日は本格的にバックアップ&再インストール。ほんと、修復セットアップって何してるんだろう。
by Sim0000 on Twitter

5月24日(月)のつぶやき

2010-05-25 00:41:58 | Twitter
12:29 from Echofon
おうちのPCの調子がすこぶる悪い>< USBハブとか認識しない?原因を切り分けるためにxpの再インストールするしかないかも。
12:34 from web
千石のDSO nanoは来週末入荷。http://sengoku-akb.jugem.jp/?eid=184
23:00 from web
前回の倍近く。RT @naokiring MTM05来場者数7200名、すごすぎ…。
23:01 from web (Re: @tokoya
@tokoya ご冥福をお祈りします。数学ゲームとかを復刻してもらいたいものです。
23:04 from web
Martin Gardner wiki (英語) http://en.wikipedia.org/wiki/Martin_Gardner
23:39 from web (Re: @ssci
@ssci picgccというのがあるみたいですね。ニヤリ。http://japanese.osstrans.net/software/picgcc.html
23:45 from web (Re: @morecat_lab
@morecat_lab さすがにスタック8レベルとか、256バイトの壁とか、コンパイラ作るなと言わんばかりのアーキテクチャだと、期待できないですねw
23:47 from web (Re: @ssci
@ssci そうでしたか。gccそのものではありませんが、gccフロントエンドのCコンパイラならllvmがあります。http://llvm.org/ って、素直にsdccにする方が吉かも。http://sdcc.sourceforge.net/
by Sim0000 on Twitter

5月23日(日)のつぶやき

2010-05-24 00:35:23 | Twitter
00:05 from web
blog書きました。MTM05 に行ってきました(2) http://bit.ly/9bDKPT
00:17 from web (Re: @morecat_lab
@morecat_lab LED64個ですか。意外と少ないですね。それにしても根性が3日とは・・・。もあさんで3日だと、普通の人はとんでもないことになりそうです><
00:18 from web (Re: @maris_HY
@maris_HY 体育館、かなり蒸し暑かったし、適度に休憩を取らないとたいへんですね。
00:20 from web (Re: @chobichan
@chobichan ちょっとだけ行くつもりです。FPGA関連の重要な所を見落としていたみたいなので><
00:22 from web (Re: @kotobuki
@kotobuki 今日はおめでとうございます。ついに出版ですね。今までの苦労が報われましたね。
00:29 from web
RT @Lcs_JP おそれいりました RT: @bmizuhara: おおおおお、これが噂の…。RT: @kuronekodaisuki: Make Tokyo Meeting 05での小惑星探査機「はやぶさ」コスプレ


00:55 from Echofon (Re: @arecx6
@arecx6 たしか、そんな感じだったと思います FTDI2232
01:01 from Twitpic
テスラコイル #MTM05


01:06 from web (Re: @ienaga045
@ienaga045 かわいいメイドさんでしたね。
11:52 from Echofon (Re: @jj1wkn
@jj1wkn #MTM05でYAHAアンプ関連の展示がありました。http://www.oreilly.co.jp/mtm/05/
13:21 from web
はっ、今日はMTM05の日だ。あわてて行かなくては・・・。おじいちゃん、昨日も行ったでしょw ま、毎日行くのが通なんじゃい #MTM05
15:16 from web
ONYXの実物がFPGA CAFEのコーナーにあった。うーむ眼福。#MTM05
15:16 from web
アルテラマスターPさんが、新大阪(?)からハンドキャリーで運ばれたとのこと。#MTM05
15:17 from web
すごいバイタリティーだ。
15:17 from web
おっと、会場なう #MTM05
15:18 from web
sonson1919さんにご挨拶できた。
15:20 from web
ああっ、FEZ Dominoを衝動買い・・・。
15:42 from web
会場にて(葵)ちゃんと遭遇。#MTM05
15:42 from web
s_osafuneさんは、会場のどこかにおられるのだろうか。
15:45 from web
今日は後1時間ちょい #MTM05
16:49 from web
いよいよ残り15分を切りました。#MTM05
17:27 from web
ウダーの蛍の光で終了とはMakeらしさ全開でした。#MTM05
18:04 from web
よし、todotaniさんのblogを見ればFEZ Dominoもちょいちょいだな、わはは。http://todotani.cocolog-nifty.com/
19:14 from Twitpic
噂のONYX。5/23の午後だけ展示されていたブレッドボード可なFPGAボード #MTM05


19:17 from Twitpic
蛍の光を演奏するウダーさんの雄姿 #MTM05


by Sim0000 on Twitter

5月22日(土)のつぶやき

2010-05-23 00:34:36 | Twitter
02:03 from web (Re: @ssci
@ssci リンク先はこちらですね。http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=313
10:44 from Echofon (Re: @ktakemaru
@ktakemaru 2回insert coinすると、対戦モードになりますね
11:14 from Echofon
今日は楽しいMTM05の日
14:00 from web
MTM会場なう
14:01 from web
小林先生のPrototyping Lab 3420円の大幅割引先行発売をゲット #mtm05
15:03 from web
ついったーでぃすこ、いいなあ。ひとつ部屋にほしいw #MTM05
15:06 from web
ミニUSB変換基板はブレッドボードの電源にも使えるしよさげ。会場にてゲット。千石とかにもおいてくれればいいのに #MTM05
18:17 from web
本日は終了。明日もやってるよ。#MTM05
18:18 from web
FPGA Cafeのブースにメイドさんがいた。#MTM05
18:19 from web
あすぴよぱぱさんのCD-ROM表示装置は受けた。
18:26 from web
しまった。@sonson1919さんに声かけるの忘れてた><
20:10 from Echofon (Re: @dutch0123
@dutch0123 気づくのが遅れてすみません。スイッチサイエンスさんです。
20:20 from web (Re: @morecat_lab
@morecat_lab 今日はお疲れ様でした。micro pepperは、裏に端子があって冶具を使って書き込むとのことでした。
20:21 from web (Re: @tokoya
@tokoya 先日のTK80シンポジウムでは、実動する4004が展示されていました。
20:23 from web
激しく同意! RT @OkibiWorksLabo サテライっ娘(はやぶさたん)が強烈に可愛かったこと。これは間違いない。 #MTM05
20:37 from web (Re: @catroll
@catroll 同じく、なぜか買ってしまったアナログジョイスティックw
20:39 from web (Re: @dennon_no_kouba
@dennon_no_kouba うぐっ、同じくfenrir_nさんにご挨拶しなかったです。うーむ、このあたりの1列をすっかりスルーしてたらしい。
20:41 from web (Re: @kimio_kosaka
@kimio_kosaka TK-80+インターネットは、PSoC+XPortだそうです。
21:33 from web (Re: @chobichan
@chobichan 今日は色々お話をうかがえて楽しかったです。CADで伝送路シミュレーションをやる様子なんか見たのは初めてでした。
21:34 from web (Re: @kimio_kosaka
@kimio_kosaka あ、はい。こちらですね。http://en.sourceforge.jp/projects/tk80-automata/
21:45 from Twitpic
もあさんのLEDスフィア。ぜひともレシピを公開していただきたいものです。


22:36 from web
ブログ書きました。「MTM05 に行ってきました(1)」http://bit.ly/bN0VKZ
22:48 from web (Re: @maris_HY
@maris_HY 今日は一日お疲れさまでした。
23:46 from Twitpic
kosakaさんの、秋月で売っているパルストランス内蔵モジュラージャック用の変換基板


by Sim0000 on Twitter

MTM05に行ってきました(2)

2010-05-23 00:04:47 | その他
MTM05 に行ってきました(1)の続きになります。

あすぴよパパさんのBigDigi。CDドライブのトレイの開閉で文字パターンを表示します。結構巨大で、通りかかる人に人気でした。個人的には、今回の中で一番のお気に入りです。





フリスク犬の人形は、実は緊急停止スイッチになっています。磁石とリードスイッチだそうです。

なんでも作っちゃう、かも。のarms22さんの展示
スタバカップアンプがいっぱい





デイリーポータルZ
のべつやくれいさん




PICnome


磁性流体。生き物みたいでかわいかったです。


立体視できるTシャツ。胸が立体化されます。


iPad風ノート。電源の心配がいりません。


いえながさんのインターバルタイマー。カメラのシャッターを一定間隔毎に自動で押すシステム。YouTubeにも動画がアップされてたりします。かっこいいです。Blurayディスクも販売していました。今回はキットと完成品の販売。スイッチサイエンスさんでも委託販売されてるようです。


5/29,30にオープンするFPGA Cafeさんもきてました。FPGA技術を販売されていました。vol4,vol5がほしかったのですが見当たりませんでした。


オシロで何かが踊っていました。アニメのオープニング?


Arduinoでディスプレイに文字出力してました。前回ネギを振っていた方です。最近のエレキジャックにも記事を書いておられました。わたなべさんのページ。MTM04のディスプレイ表示システムをArduinoから利用できるライブラリも開発されたそうです。Japaninoに移植しようとしたけれど、同期がうまく取れず苦労されているそうです。たしかに8MHzにクロックダウンしてますが一応水晶はついているし、ほんとに謎な現象です。もしかしてJapaninoって、外部クロックでなく、内部RCクロックで動作するようなヒューズになってる?


同じ方の回るタコルカ




和尚エレクトロニクスさん。電子木魚?


簡単に和音を弾ける電子楽器。去年のNT川崎で拝見したもののバージョンアップ版みたいです。


初音ミクの着ぐるみ


透明なスクリーンで踊っていました


巨大なはちゅね


レーザーハープ


あの楽器です


メイド指向アーキテクチャにあった看板とデモ(ArtifactNoise)




魔女の宅急便の自転車のレプリカ。実際に動きます


パラメトリックスピーカ


mbedを使ったtwitterシステム


ビスマス人工結晶。屋外で製作の実演もしていました。




ロボット


巨大ロボット


メイド型ロボット。しゃべってました。






さえずる人形



と、まあ展示いっぱいありました。見てないものも含めて、ここにある以上の展示があります。開催するたびに規模が大きくなっていきます。


今回の収穫物

- ジャンプワイヤ(会場限定の特価100円)
- TLC5940NTと連結基板のセット
- USBミニBコネクタ・ピッチ変換基板
- アナログジョイスティック
- kosakaさんの、パルストランス内蔵モジュラジャック変換基板(秋月の商品番号P-00819)
- スイッチサイエンスのロゴ入りシール(右下)

USBミニBコネクタ変換基板は、ピンが1列なので、そのままブレッドボードにさせて、電源のかわりにも使えます。結構USBの変換基板って2列のが多くてブレッドボードにそのまま挿せないのが多かったので、とてもうれしいアイテムです。

prototyping lab」とMakeのロゴ入りクリアフォルダー。

prototypeing labは発売記念で割引き販売でした。クリアフォルダーはアンケートを受付けに渡すともらえました。色は青と赤の2種類です。なくなり次第終了とのことなので、アンケートだけでも早目に出しておくといいかもしれません。

その他、気になったものとしては、CORONが会場限定7500円と格安販売していました。P版の基板カレンダーは両面基板にバージョンアップして800円でした。

今回もとても楽しませていただきました。関係者のみなさま方、展示されたみなさま方ありがとうございました。


MTM05に行ってきました(1)

2010-05-22 22:35:20 | その他
Make: Tokyo Meeting 05に行ってきました。いっぱい展示がありました。

もあさんのところ







ついにLEDキューブだけでなく、LEDスフィアが登場しました。まるでボーグです。ボーグにもボーグキューブとボーグスフィアがありました。あとはLEDクイーンがいれば完璧ですね。

スイッチサイエンスさんのとこで見かけたmicro pepper


体育館入り口近くでお迎えしてくれます。


はんだづけカフェでメイドさんが作っていた作品


ジャイロを使って倒れない2輪車模型。結構押しても反発力がありました。


自転車の写真でPOV




電気の可視化。ぴんぼけですみません


光の模様のパターンを認識するゲーム向け(?)入力装置。緑に光っている所を両手だと認識しています。


音楽と共に小さなプラスチック片(?)が飛び跳ねて、光の軌跡がとてもきれいなデモです。うまく写真とれてません。


同じところで水滴が音楽にあわせて飛び跳ねてました。


8x8x8のLEDキューブ


ツイッターディスコ


ビスマスの結晶の作成実演


Open Source Gadget bc10。Beagle Board 互換とのこと。


アンドロイドミニ四駆。


同じところのアンドロイドちゃん


コミュニケーションロボットWR2


ボーグ化されたピカチュー><


車椅子型のラジコン。カメラ搭載で、ラジコン視線で見ることができます。


YM2151シールド。現在では入手困難なヤマハの音源ICを使ってるそうです。




リレークロック


立体オセロ


フリスクのケースにピアノのようなものをいれてみた


インターネットにつながるTK-80


マージャン端末


スケルトンArduino


レゴで作ったオセロをする機械。駒は磁石でつかんでいました。


手製のピアノ


胸が柔らかなもので作られていました。


ラジオクロック


Arduinoのリセットの不具合を修正する基板。10Vくらい出てたりして、シールドとかを載せると危険なんだそうです。チップ部品が3つくらい載っていました。回路図は非公開だそうです。会場で販売していました(たしか700円?)。ショットキーバリアダイオードと、74HC14とか、そんな感じでしょうか。




Arduino用のビジュアル・プログラミング環境Splish


長くなってきたので続きます。