Sim's blog

電子工作はじめてみました

メロディIC

2009-09-02 20:57:36 | 電子工作
この前買ってきた日米のジャンク袋に入っていたBT8031というメロディIC(オルゴールIC)を鳴らしてみました。
30個くらいあったのですが、まともに鳴るのは数個で後は途中で音が途切れたり、やたら音痴だったりします。
曲はエリーゼのためにで、ずっとリピートします。
BT8031でぐぐるとデータシートが見つかったので、データシートの回路図どおり作りました。NPNのトランジスタは定番の2SC1815を使いました。

左が2SC1815で右がBT8031です。まるで兄弟みたいにそっくりです。


オシロで出力波形を眺めてみました。
















結構、複雑な波形が出力されています。オシロで見るとニョロニョロの踊りみたいです。

中身はたぶん簡単な発振器とROM、D/A変換(抵抗ラダー?)があって、ROMから読み出したデータを順に出力しているだけのはずです。レベルは少なくとも4段階はありそうです。こんなに小さいのにたいしたものです。
メロディICの定番というとUM66Tみたいです。今回使ったBT8031は互換品じゃないかと思われます。
それにしても、ほとんどが壊れてたってあたりが、さすがジャンク品です。もっとも、かなりシュールなエリーゼのためにが楽しめるというおまけつきでした。

壊れたメロディICの再利用法として、LEDをゆらゆら光らせるのに使えないかと試してみました。結果的には、たまにちらちらするくらいで、あまり見栄えはよくありませんでした。オシロで見ると色々な波形がいるわけですが、人間の視覚特性のせいで、ちょっとくらい明るさが変わっても、あまり目立たないみたいでした。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パスコンは? (のりたん)
2009-09-02 23:31:01
> 途中で音が途切れたり、やたら音痴だったりします。
写真を見る限り、電源にパスコンが配置されていないようです。電源電圧が下がるとパワーオンリセットがかかったり、内蔵発振器の周波数が動いたりするので、上記のような症状が出る可能性があります。
だまされたと思って、試しにパスコンを入れてみませんか。
Unknown (nekosan)
2009-09-03 00:21:32
LEDゆらゆら表示っていうアイデアで
ピピンッと来ました。

このICの出力をマイコンで入力して、乱数発生器みたいに使えませんかねぇ?

(バチ当たりそうですが)
Unknown (せくすぃ部長)
2009-09-03 09:14:48
> オシロで見ると色々な波形がいるわけですが、

波形が変化しても、単位時間当たりの総電流量があまり変わらなければ難しいと思われます。

波形の変化をDutyの変化に変換すれば、ゆらゆらするかも。
エリーゼのために (もあ)
2009-09-03 14:43:24
私も圧電ブザー直結で試してみました。
私の買ったジャンク袋の中には全部で12個入っていました。

・比較的まともな物:2個
・途中でポーズが入る:3個
・ときどき音程が外れる:5個
・変な高調波が入るもの:2個

という結果でした。実験用の電源を使ったので、一応電源ラインにパスコンと100uFのコンデンサを入れました。

半導体がこんなこわれ方したのは初めての経験です。経年変化で演奏データの入ったROMが化けたのでしょうか?
Unknown (のりたん)
2009-09-03 16:16:48
全部、内蔵発振器の異常で説明できると思います。

* 途中でポーズが入る→発振器が時々気絶する。
* ときどき音程が外れる→発振器の周波数が安定しない。
* 変な高調波が入るもの→発振器の出力にノイズが重畳した。

電源を強化したにもかかわらず、異常な動作をするのなら、本物の不良品ですね。普通は、流出しないように「適切に廃棄」されると思うのだけどな。
re:パスコンは? (Sim)
2009-09-03 19:31:10
こんにちは、のりたんさん
パスコン増強(0.1uF + 100uF)して、試してみましたが、状況は変わらずです。
症状なんですが、このICはエリーゼのためにをリピートします。曲の壊れ方がリピートのたびに全く同じです。曲の壊れ方が安定しているので、ROMが壊れているのではないかと思いました。
re:Unknown (Sim)
2009-09-03 19:33:25
こんにちは、nekosanさん
乱数発生器ですか、結構使えるかもしれません。ROMの内容を再生しているだけと思うと周期性がありますが、簡単な用途ならいけそうです。乱数のサンプリングを1kHzくらい以上にしないと同じデータを拾ってしまいそうです。

re:Unknown (Sim)
2009-09-03 19:37:46
こんにちは、せくすぃ部長さん
上のオシロは1divが1ミリ秒なので、えいやで1kHzとか思うと、人間の目ではわかりませんね。もっと、ゆっくりだったらLEDゆらゆらに使えたんでしょうね。すっかり気づいていませんでした><。
元ネタはLEDキャンドルICです。
http://eleshop.jp/shop/g/g7BF311/
re:エリーゼのために (Sim)
2009-09-03 19:40:03
こんにちは、もあさん
試していただけたんですね。ありがとうございます。まともなのは数個という状況は似た感じですね。ループするたびに同じ壊れ方なので、ROMが壊れてるっぽいです。
出荷検査におちたものが、ジャンクに流れてきたか、出荷後に壊れたか、どちらかでしょうね。古いICは湿度を吸って壊れるという話を聞いたことがありますが、これもそうなのかは分かりません。
Unknown (のり)
2009-09-04 20:22:16
>出荷検査におちたものが、ジャンクに流れてきたか、
これはほとんど無いと思います。
20年以上前に検査で落ちたトランジスタてのを見た事有りますが、品番も何も書いてありませんでした。

コメントを投稿