よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

9月 REC-BOX

2016年09月07日 21時03分32秒 | 日記
昨日、藤枝は夕方から大雨でしたが、静岡はどうだったんでしょうか?

天気が良くない中、9人もの方が参加して下さいました。

まずは「ひとりじゃないさ」(二本松はじめ)みんなで歌いました。

続いて「◯◯の好きな◯◯です」と順番に自己紹介。
一人ずつ増えていくのをしっかり覚えているのが難しい...。


続いて「ぴょんぴょんぴょん」(大吉っつぁん)


「あめがひとつぶ」(大吉っつぁん)では、今回は雨宿りをして楽しみました。

子どもの頭に手を広げたり、子どもの手を持って一緒に被せたり様々な雨宿りが出来ました。


続いて動物家族(大吉っつぁん)ではトラ、ゴリラ、フクロウになって楽しみました。
フクロウの動きがカワイイ。

コウキ君が夏の学研で学んだダンス「ひざしたいようサン」(小沢かづと)をみんなで踊りました。

ダンスの後は「なんかでた!?」(小沢かづと)
カニやセミ、焼き芋など土の中から色んなものが出てきました!


「しちごさんね」(大吉っつぁん)ではチームに分かれて動きを考えて発表しあいました。

ヒーローや数字の動きをいれたりとってもユニークなしちごさんになりました。

「しちごさんね」のチームで大吉っつぁんがサマレクであそんだ「3ランゲーム」であそびました。



スピードと知力が試されるゲーム。みんな本気であそびました。

最後に「えがおのなかで」を歌って終わりとなりました。

今回はメンバー含め13人の参加となりました。静岡だけでなく、他市からの参加もありがとうございました。

来月は10月11日です。ご参加お待ちしてます。


ヤス。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿