緑色の防獣ネットもその上に重ねた防虫ネットも同じ場所に穴が開いています。
防虫ネットを二緑色の防獣ネットの上に二重にしているのは、少しでも侵入を防ぐため。
防虫ネットは熱で溶かしたような気もしますが、人間がこんないたずらをするかなとも思います。
とすると、犯人は・・・
昨年のいやなことを思い出します。不吉な予感。
とりあえずは、緑色のネットの穴はつくろって、その上の防虫ネットは穴が重ならないようにずらしました。
明日、どうなっているか確認します。
そして、ふと電柵を見ると・・・
1か所の電柵が上の方にずれています。
どうなってるんだ。
最新の画像[もっと見る]
-
Ameba blogへの引越し完了 みなさま ありがとうございました 4ヶ月前
-
Ameba blogへの引越し完了 みなさま ありがとうございました 4ヶ月前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5ヶ月前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5ヶ月前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5ヶ月前
-
細ーく 長ーく 無理をせず 7ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 9ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 9ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 9ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます