シャム猫さんの釣り日記

石狩近郊のポイント開拓や釣り場の紹介などをメインに釣りしてます

北方面のアメマス調査へ

2014-04-19 19:02:00 | 浜益
4月も中旬を迎えましたね(^_^)

釣行予定も特になかったのですが釣友のTさんから浜益方面にアメマス狙いに行きませんか?とお誘いがございまし


アメマス?

おお、全然考えてもいない釣行でゴザイマス(笑)


正直この分野に関してうとい自分でしたので予想もしてない事でしたので少し抵抗はあったものの、ポイント等や釣り方は教えて頂けるという感じなので決定となりました(笑)


朝4時に迎えに行きますんでー、と連絡もらい翌朝4時15分位にようやく起床、何も準備してなかったのと眠いのでとりあえず出発と(^_^)


一週間程前に1本上げたとTさんが言うポイントへ





既に10人位はいますね

サーフなので根がかりもない様ですのでTさんに勧められた岡ジクでスタート!






シマノ トラウトライズ120H

実は先日諸事情によりhojoさんから譲り受けた数々のエピソードのあるロットです、これから大切に使っていきたいと思います(^_^)
(hojoさんありがとうございました)




ルアーウエイトは下が21グラム、上が70グラムと守備範囲の広いロットですね(^_^)

12フィートのルアーロットを投げるのは初めてでしたが、自分的には重さはそれほど感じなく投げやすい印象でした


開始して間もなくTさんにアメマスヒット♪




おお、いるんですね!!

40後半のアメマスでございます(^_^)


ラインにテンション掛けつつリトリーブとアドバイス受けながらひたすらキャストぉ


自分的には今日は釣れなくともアメマスの姿も見れたし、初めて扱うトラウトライズのキャストの練習に専念いたします(笑)


次に第2ポイントへ




先行者様が数名おりましたが釣れている様子はなし

とりあえず投げてみますがアタリはなし(^_^)


釣り新聞の佐々木記者が登場してどうですか??と聞かれましたが他も今日は釣れていないとの事でしたね、日によってムラがあるようですね


帰りに規制前の厚田へよってみましたが誰もいない

まぁここでアメマス狙いする人はあまりいないんでしょうかね?






Tさんから頂いたアメマス(^_^)

あまり美味しくないっていう噂はホントなのか自分で食べて試してみようと(笑)

自分的な感想ですが

そんな激マズって感じではないですね

ただ白身魚なので味付けは必要かなと?


ムニエルが無難かもですね(^_^)



Tさんありがとうございました(^_^)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小樽南防波堤クロガシラ(夜バ... | トップ | 激混みになる前に入ってみた... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuu)
2014-04-21 12:21:26
浜益方面のウミアメ状況良いみたいですよね(^^)
そんなに遠くもないのが、また良いですよねっ
ショアブリタックルそのまま釣れそうな感じですけど、カレイ釣りが忙しく(笑)未だに行けてないんですよね…
アメマスは俺は好きですよ!川で釣れたら食べますもん(^^)
燻製とかトバとかにしても良さそうですよね!
Unknown (しゃむ猫)
2014-04-21 20:46:00
yuuさんおばんです(^_^)

多分色々と料理方もあると思うのですが、情報が少ない為よく分からないですね…

道東の方では駆除されているようですが、釣れたら食べてあげるのがアメマスも本望かと(^_^)

トバは今年秋味で試してみます♪

島牧や瀬棚まで行かなくても6月末位まで待てばこっちでも狙えるのは有難い話です、その分エサ代に回せますしね♪

コメントを投稿

浜益」カテゴリの最新記事