通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

懐かしいマツダの「クロノス」忘れられたクルマの巻

2023-08-16 07:45:13 | カーデザイン【自動車関係あり~】
おはようさんです☀

今日からお仕事再開だわさぁ…それと土曜日出勤あり…うわぁ…だね。

それにしても、通勤してる人もまばらだわさぁ〜世間は今日までお盆休みだよ…零細企業はしょうがないなぁ…

いやぁそれにしても、まとわりつく湿度には参るね…🙁


画像お借りしてます😊


そしてちょっと懐かしいマツダの「クロノス」が取り上げてる記事をたまたま見かけて〜

何しろ知名度が高いカペラの名前をやめて、「クロノス」にしちゃったんだもんね…
1990年代の経営危機の元凶と言われる「クロノス」、クルマ的には悪く無いんだけど、
世間的な名前が浸透しなかった事もあって販売に苦戦する。

それとマツダの販売系列も5チャンネル化しちゃって…経営危機に…

何しろこの当時珍しく、V6エンジンを載せてるんだよね!
それもポルシェの設計のエンジンを〜どんなエンジンだったかぁ〜興味津々だけどね😊🎶


画像お借りしてます😊


画像お借りしてます😊

当時、フォード社とも資本提携していたから
テルスターとかも兄弟車だったと思うけど〜

そんな懐かしいクルマを取り上げてました。
よかったら下の記事を〜

バブル崩壊後のマツダ「クロノス」の悲劇とは?「カペラ」後継機種として華々しくデビューする予定が残念な結果に

バブル崩壊後のマツダ「クロノス」の悲劇とは?「カペラ」後継機種として華々しくデビューする予定が残念な結果に

1990年代初頭に訪れたマツダの経営危機。その元凶として語られることも多い車種がクロノスです。バブル崩壊直後の1991年10月に登場したクロノスは、それまでのマツダの看板...

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

共有させてもらってます🙁

今日もお互い前向きコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶


最新の画像もっと見る

コメントを投稿