goo blog サービス終了のお知らせ 

シア式ドロップス

方向性の無い超マイペースブログ。 缶ドロップみたいに色々なフレーバーをお楽しみくださいませ。

宇宙家族カールビンソン アフタヌーン版

2009-02-22 11:00:00 | 漫画閲覧室
あさりよしとお・著/宇宙家族カールビンソン (講談社)

宇宙家族カールビンソン SC版 レビュー??
宇宙家族カールビンソン・オリジナル レビュー???
二度あることは三度ある…ってな…

連載順は、オリジナル(元祖)→少年キャプテン(SC版)→アフタヌーン…となってます。
紹介順がバラバラだけどな。
3作品とも、タイトルと登場人物がほぼ同じだけれども、パラレルワールド・システムってなわけで、まったく別物の作品と思ってください。
…無理かなぁ~?(笑)。

でも、「事故で一人残った赤ん坊を育てる」という設定は変わらない。
…よくよく考えると、深刻な設定なんだよねー。
(地球人であろう)子供のコロナは、“おとうさん”と“おかあさん”は本当の親だと思い、それを疑わない。
“おかあさん”は迎えの宇宙船が来るのを待ちつつも、本当は……。

SC版は、マニアックさとシュールさが前に前にと出てたけれども、
アフタヌーン版はそれらがちょっと控えめ。(ザトペック投法って…何?)
“おとうさん”がちょっと人間らしくなった…ような気がする…。
コロナちゃんは、ワガママさが抜けて純粋さが増した…ような気がする…。
(って云うか、元祖と比べると、コロナちゃんの顔の変わりようったら…

SC版で旅芸人仲間のベルガは、アフタヌーン版では流れ者のよそ者。
“おかあさん”は親子の秘密を守るべく、彼女や事情を知らぬ者を警戒している。
おぉ…過去2作にはなかった、ダークな部分が!(笑)

元祖とSC版は、掲載誌の休刊で未完のままで終わって(?)しまったが、
アフタヌーン版は、単行本1巻が2000年に出版されて、以降…
2009年になった現在、2巻がまだ出版されてません…
作者が別の連載を始めてしまったため、続きが発表されてないのですよ。
あぁ、なんか、カールビンソンらしいね(笑)。
忘れた頃に、ポッと出てくるのを待ちましょうか…


最新の画像もっと見る