ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

誰が置いたの?

2011-03-30 20:37:20 | 足跡帳

月曜日、仕事から帰ってきて気が付いた。
家の北側の塀際に置かれた こんなもの。


     


ノースポールとパンジーとビオラを植えてあるプランター。
そして、その台。

オットが どこからか貰ってきたに違いないと思って尋ねたけど知らないって。
「※※組が置いていったんじゃない?」と のたまう。

「※※組」というのは、うちの前の道をずーーーっと奥に入ったところで工事をしていた土建会社さん。
工事が終わったから うちに置いて行ったんじゃないかというのがオットの推理。
なんで うちに???
・・ってねぇ。思うよね。
たぶん、オットが工事事務所の前を通りかかって、「おぉ!これ、いいねー」とかなんとか褒めたんだよね。
で、心優しい※※組の人が置いてってくれたんだよね。
たぶんそんなところだろうと思って、そのあたりのことはオットには わざわざ聞いてはみなかったけど。

とりあえず、パンジーとビオラの花がら摘みだけは しました。
結構スカスカに植えてあるから、フクロナデシコやビオラの雑草化してる苗を寄せ植えしようかな。
蒔きたい種もたくさんあるんだけど‥。
花好きの血が騒ぐ~♪





        

     「わたしたちのできること
      わたしたちのきもちのありよう」

      ちょっとチカラが湧いてくる気がします。
      バナーをクリックしてみてくださいね。
      震災についてのリンク集などもお役に立つかもしれません。

                


                           


          

 



         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 5冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エグランティーヌ)
2011-03-30 21:26:36
えー・・・・すごーい
褒めたからくださったわけ?
木製のプランター入れが立派ですね。
道路側にズラッとならべたら素敵かもね。
ココアさんとこはこぼれ種がいっぱいありそうだから、少し足してあげればいいね。
Unknown (かりん)
2011-03-30 22:00:26
この前から、ココアさんちって見知らぬ誰かさんからのプレゼントが多いですね^^

この木のプランター、すごくおしゃれ!
ここからまたお花が増えたらステキ~♪
エグランティーヌさん♪ (ココア)
2011-03-31 06:21:24
そのまま道路側に置いておきたかったけど、通行の邪魔になりそうだったので敷地内に移動しました。
定位置は これから考えます。
それもまた楽しみ~♪
かりんさん♪ (ココア)
2011-03-31 06:24:42
鶴の世話をしたわけでもないし、亀を助けたわけでもないし、お地蔵さんに傘を貸した覚えもないのよねー・・。
オットの白菜を全部食べてしまったヒヨドリがくれた「お詫びのしるし」かな?^^
え~~ いいな~~ (カン子)
2011-03-31 09:25:10
木製のプランター入れ 凄くステキ♪
これからココアさんのご主人を見習って、
誉めて誉めて・・廻ろうっと~♪

今の住居に越してからは、玄関先に物が置かれる事がなくなりました。
昔の家は、野菜が置かれていて 凄く助かってたのに、今は寂しい~~

焼酎の「村尾」は、その後何かに化けたでしょうか?
カン子さん♪ (ココア)
2011-03-31 21:11:44
褒められるとうれしいからねー。
わたしも花を褒められると分けてあげたくなるもん^^v

村尾はまだ床の間におります。
しかも、隣には『蔵の神・黒』が仲間入り^^
どこから来たのかまだ聞いてません・・^^;

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。