花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

公園のコスモス、家のヒガンバナ咲始め

2023-09-29 16:32:21 | 日記

2023.9.29 (金) 曇り時々晴 十五夜

今日は、十五夜なのを忘れていて何も準備していなかったので

いろいろ買いに行って来た。

今年は暑かったせいかそれとも刈られてしまったのか、いつもの場所にススキが

生えていなかったので、買い物の途中で見つけたススキを取ってきた。

家だけか、それともこの辺だけの風習なのか分からないが、十五夜には薄と

鶏頭を飾っているが、今まで我が家には鶏頭がなかったので

毎年薄だけ飾っていたが、今年はどこから来たか分からないが

自生の鶏頭が咲いて居たのでそれもいっしょに飾ることに・・・

今日は、あまり天気が良くないがお月様見れれるのかな?

 

朝、洗濯物を干そうと出てみたら物干し場んのあちらこちらに彼岸花の芽が・・・

昨日も思ったが、私こんなにあちこちにヒガンバナ植えたのかな?

洗濯物を干し終えて、裏の畑に彼岸花が咲いたか見に行ってみたら

道路側の石垣のすぐそばで彼岸花が咲始め(^^♪

ハウスの後ろにも、また彼岸花の芽が増えている(^^♪

今年は、暫く植え替えていないので咲かないかな?と思っていたがよかった~!

今年植えた白い彼岸花の蕾にもすこし色が出てきているが、黄色の”オーレア”は

まだつぼみが出ていないが、今年咲くのかな?

 

ハウスの後ろに芽を出しているヒガンバナ

ちょっと暗くてわかりにくい"(-""-)"

前はもっとたくさん出ていたし、釧路のリコリスもあったはずだが、

今年は見えない、草に負けた?

ポーチュラカ

小さいがシュウメイギクに蕾

朝見たら玉簾がもう1輪咲いて居た

家のヒガンバナが咲始め(^^♪

そばの河原で咲いて居た百日紅

百日紅の根もとで咲いて居た彼岸花

こんなところにもヒガンバナあったのね!

通りがかりのゴルフ場に行けがきに絡んで咲いていたセンニンソウ

帰り道で見つけたガガイモの実

ガガイモの中身が見えていた

公園のチューリップ広場のコスモスが咲始め

買い物の帰り、しばらくぶりに海を見てきた

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする