花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

畑の水道が出ない"(-""-)"

2023-09-20 16:16:19 | 日記

2023.9.20 (水) 曇・雨

昨日は、結石破砕手術で1日つぶれたので、今日は降らなかったら

買って来たリコリスを植えようと畑に行ってみたら、畑は草だらけ"(-""-)"

よく見ると、土と同じような色をしたコニシキソウがびっしりと

はびこっている・・・

少しとっては見たが、根が張っていてなかなか抜けないが、まだ暑くて取っているうちに

汗が流れてくるのでもう少し涼しくなってから取ることに・・・

 

リコリスを、ヒガンバナと同じ場所に植えようとなにもうえていないな?と

思われる場所を掘ってみたら、ヒガンバナがあったみたいで移植ゴテにヒガンバナの

球根が・・・

掘る場所間違えたみたい"(-""-)"

ほかの方のブログでは、よく彼岸花を見るが家のヒガンバナはどうなってるかな?と

見てみたが、ヒガンバナが植えられている場所は、取っているつもりだが

葉草がいっぱいでいまだに蕾も見えない"(-""-)" 今年も咲くのかな?

今日、植えたリコリスも咲くかしら?

 

何とか場所を確保して植えた後、水をやろうと思ったら、あれ!水が出ない・・・

畑は井戸なので、電気屋さんに頼んでみてもらわないとダメかな?と思ったが

念のため、電源ボックスを開けてみたら電源スイッチがオフになっていた・・・

何もいじった覚えがないのに・・・

これも雷の影響?   

スイッチをオンにしたら水が出たので良かった~!

 

午後、びっしりと生えている草が気になったので、少し草削りをしていたら

雨が降り出し中止。

それにしても、毎日暑くて草取りを怠けていたら地面が草で緑に・・・

 

9月から、夫が月曜も休みになったので、園芸店を見に行って来た。

スーパーへ買い物に行ったら、駐車場の八重咲松葉牡丹が植えられていた

家の畑では、松葉牡丹が咲いて居たが、子の松葉牡丹は飢えた覚えもないのに

毎年芽が出て咲く尚だが、うっかりしているとそこらじゅう一面に

はびこるので、見つけるたびに抜いているつもりだが、残っていたのね!

咲き終わったと思っていた、ポーチュラカがまた元気に咲いてきた

園芸店の花

デンマークカクタス

家のデンマークカクタスも元気だが、最近芽が落ちていることも・・・

水のやりすぎ?

デンマークカクタス カミーラ

デンマークカクタス ニレ

デンマークカクタス のいちご

ジニア

ポーチュラカ

黄色いリコリス

トレニア

藪蘭

ハイビスカス

セロジア キメラ

セロシア ホットピック

セントポーリア アナンダ

セントポーリア アルベール

セントポーリア マリ

トルコ桔梗 プッチーノチョコ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする