花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

鳥よけ網片づける&柿の実がしわしわに・・・

2023-09-08 16:22:47 | 

2023.9.8 (金) 曇

今まで、何度かポインセチアを購入したが、上手く育てられたことが無かったが

去年、植物園へ展示会を見にいった帰りに、展示会で使われたポインセチアが

通路にたくさん並べられていて、「人一鉢ご自由にお持ち帰りください」と

書いてあったが、私はうまく育てられたことが無かったので、貰うつもりはなかったが

丁度清掃をしていた方がいて、貰って行ってくださいと言われ貰ってきたが

その時、冬場は夜段ボールをかけておくといいですよと言われ、

その通りにしたら、初めて冬越しができて今元気に育っているが、

今までこんなになるまで育てたことが無かったので、育て方がわからない"(-""-)"

これからどうすればいいのかな?

 

午前、雨も降りそうになく、涼しそうだったので苗はも枯れて

草だけになっている、鳥よけの網を片付ける。

網には、そばに植えらているトマトの苗が網の赤まで入り込んでいて

網を外せなかったので、トマトの苗をカット。

何とか取り外してきたが、取り外した網は大きくて私一人では

片づけきれないので、夫の手伝ってもらって、ついている草等を取り除き

たたんで片づけないと・・・

 

前、買い物の帰りに、公園に回ってヒマワリを見てきたが、

ひまわりはきれいに咲いて居たが

除草が間に合わないのか、ひまわりは大きく育った草の中・・・

周りに植えられているコスモスも草の中"(-""-)"

こんなでコスモス咲くのかな~?

昔は、シルバーの女性の方が除草していたが、ここ何年か除草しているのを見たことが無い・・・

人手足りないのかな?

 

少し枝が折れてしまったが、今も元気なポインセチア

植え替えたほうがいいのかな?

家の角で咲いて居るつゆ草

かしわばあじさいの花?

柿の木の下の草を取っていたら、水分不足なのかなっている柿がしわしわに・・・

ふるさと村に展示されていた朱鷺

錦鯉

出先の花

木槿

1000輪咲くというひまわり”サンビーリバブル”だったかな?

公園のひまわり

晴天の日のひまわり

ヒマワリの周りは草だらけ"(-""-)"

そばの花壇のコスモスも草の中・・

ちょっと水不足かな?

奥の草藪の中にはコスモスが・・・

曇り空の日のひまわり

同じひまわりだが、晴れの日と曇りの日は花の色が違っている

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする