花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

彼岸花が出てきた(^^♪

2023-09-24 13:42:23 | 日記

2023.9.24 (日) 晴

夫が休みだったので実家のお墓参りにに行って来た。

今日の午後、親戚のお通夜なので、今年は墓参りと仏壇のお参りをして帰ってきたが

帰る前に、またちょっとミョウガを見てきたが、ミョウガを植えてある場所の草は刈られていて

ミョウガもきれいに刈り取られていて姿も見えない"(-""-)"

ミョウガだけではなく、まだ青い実がたくさんついている栗の木も切られていた"(-""-)"

義姉も80歳を超えて管理できなくなってきたのかな?

ミョウガ来年はもうだめみたい"(-""-)"

 

いろいろな方のブログに、ヒガンバナが沢山アップされるようになってきたので

家のヒガンバナは、だんだん咲く数も減ってきたので今年は咲くかな?と

植えてある場所を見たら、ひ弱そうな蕾だが何とか花芽が出てきている(^^♪

今年も数は少ないが咲いてくれるみたいだが、そろそろ植え替えの時期かな?

 

畑に行ってみたら、花桃の木の下に花桃の実が沢山落ちている

木にもまだたくさんの実が・・・

所で花桃の実って食べられるのかな?

花桃の実

やっと芽が出てきたヒガンバナ

暑さで枯れてしまいそうなヒペリカムだが、何とか新芽が出てきたみたい

コムラサキ

夏場暑くて枯れそうになったカリブラコアが咲いてきた

ポインセチアが今年はまだ元気だが、花が咲くまで持つのかな?

サボテンにまた蕾が・・・

黄色い花かな?

園芸店の花

ジニア

マリーゴールド

ソロソロビオラの苗が出てきたがもう少し待った方がいいのかな?

トレニア

ゲンペイカズラ

木槿

家のポーチュラカ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする