花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

修理依頼の結果連絡がありカメラ屋さんへ

2023-09-26 16:27:50 | 日記

2023.9.26 (火) 曇

コレステロールの薬がなくなったので掛かりつけ医へ・・・

血圧も測ってもらったが、上が130、下が80だったが先生にはちょうどいいねと言われる。

 

薬を貰ってから、カメラ修理を頼んでいたのだが、結果の連絡がありカメラ屋さんへ・・

修理結果の連絡のメッセージには私が修理に出して製品は、修理の対象ではなく

製品交換対応機種なので、修理ではなく同機種の別の品物と交換してくれるとのこと。

交換費用は、買ってから5年以上たっているので26、000掛かるとのことだったが

今使っている機種は、幾らいっぱいに充電したつもりでも直ぐバッテリー切れを起こすので

高いのかもしれないが、交換して貰うことに・・・

そういえば、壊れる前に修理に出している同じ機種のデジカメが同じ現象で

修理に出した時、修理対象ではないので同じカメラの次機種に交換しますと

保証期間内だったので、無料で別のカメラと交換して貰ったが、こういうことだったのね!

でも、これがわかっていたら別のカメラ屋さんで治らないと言われたとき

直ぐあきらめず修理に出していたら、今使っているカメラ買う必要はなかったのに"(-""-)"

 

家のヒガンバナの様子を見に行って見たら、芽の数が増えている(^^♪

このつぼみは、今年買った白のリコリスみたいだが、植えたばかりなのにもう咲くのね!

蕾に色が出てきたヒガンバナ

今年植え替えた彼岸花にも蕾が・・・

ポーチュラカ

夏場枯れそうだったチェリーセージが、雨が降って持ち直し

花が咲いてきた

白式部の色がはっきりしてきた

買い物帰りに、何時も早く咲くお宅のヒガンバナを見てきたが

ちょっと遅かったみたい

キバナコスモス

アメジストセージ

毎年クリーム色のリコリスが咲く場所を見にいって見たが

今年はまだ咲いて居なかったがそばにルコウソウが咲いて居た

今までは白のルコウソウも咲いて居たが今年は赤いルコウソウしか咲いて居なかった

そのそばにはみかんの木も

ザクロ

花梨

山桜桃梅かな?

カワラハハコ

豆端で豆の中で一緒に咲いて居たタデ

コスモス

帰ってきたらサボテンが開いていた

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする