花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

失礼な訪問者

2023-09-15 16:19:38 | 日記

2023.9.15 (金) 曇り・晴

朝、洗濯をしたが、雨で外の干せなかったので風呂場に干したが

今までは風呂場乾燥があったが、この前の雷で故障したみたいで使えないので

前に、知り合いの電気屋さんに貰った冷風機?に洗濯物乾燥の機能も

会ったみたいだったので、使ってみたが帰ってきたら、洗濯物が乾いていた。

 

買い物から帰ってきて、家にいると玄関で声がしたので出てみたら

名前も名乗らず、訪問の理由も言わずいきなり夫の人間ドックの結果がどうのこうのと

話だし、何の為に来たのかわからず、とりあえず聞かれたことには答えたが

話し終わってかえる時見たら、首から新発田市という札をぶら下げていたので

多分、役所関係の方だと思うのだが、新発田市とだけ書いてあって

名前はなかったみたいだったのでどなたか分からないが名前も名乗らず、訪問理由も言わず、

私もちゃんと聞けばよかったのだが聞く暇もなかったが、いきなりまくしたてられて、

聴きたいことだけ聞いて帰るなんて、本当に失礼すぎる(# ゚Д゚)

どこのどなたが何のための訪問だったの?

 

買い物帰りに、途中の畑で久し振りにオクラの花を見つけたので

写真を撮らせてもらおうと行ってみたら、そばにサツマイモの花が咲いて居た。

昔、家でサツマイモを作っていたころ、見たこはあったがもう見くなって

何年くらいたつのかな?

 

家のミニバラ

ポーチュラカが沢山咲いてきた

切り戻したらまた咲いてきたトレニア

小紫

2か所に植えてあるが、こちらの小紫は元気も良くて、実も少し大きいのよね!

色づき始めてきたイチジク

昨日、小さいのが1個、赤くなっていたので食べてみたら、甘かった~!

今年、一度買ってみたが、甘みもなくおいしくなかった"(-""-)"

スイカ苗は枯れてしまったが、隣の畑との境の網にぶら下がっているスイカ

根元は枯れているのに、だんだん大きくなっているが、どこから栄養取ってるの?

オクラの花

サツマイモの花

出先で見た花

ハナトラノオ

つゆ草

そばにあった気にぶら下がっていたキカラスウリ

エノコログサとキンエノコロ

ワルナスビ

マルバルコウソウ

公園で根も無の花が咲いて居た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする