長期滞米研究者ネットワーク

管理人たちの日記

お願い

2008年11月26日 | SE の日記
以前掲示板の方に書きましたが、PDF文献管理ソフトPubMed-Pを大幅に書き直そうと思っています。WindowsXP以外のOSでも動くようにするのが主目的ですが、他にも検索機能を向上させたり、グループ内で情報を共有したりできるようにしたいと思っています。ただ、自分ひとりで作っている時間がないですし、もっと安定して動くものにしたいので、コンピュータサイエンスの教授と一緒に助成金を申請して共同プロジェクトとして進めていく予定です。できたものは今までどおり無償で提供していきます。

そこで、申請書の準備のため以下の情報をご提供いただけましたら大変助かります。一項目でもコメントに記入していただくか researcherinus@yahoo.co.jp 宛てお送りいただけたら嬉しいです。

1)研究分野と現在持っている科学論文PDFファイルのおおよその数。
2)PubMed-Pに加えて欲しい機能。
3)助成金申請をサポートする旨のコメント。

よろしくお願いします。


Eee PC

2008年11月23日 | SE の日記
8年近く前に買ったダイナブックが壊れ、ハードディスクを換装したりメモリを増やしたりして無理やり使っていました。それでも時々異音がして嫌になってきたのでハードをはずしてPuppyLinixというメモリ上で動作するOSを使い始めました。しばらくはそれで異音がとまったのですが、負荷をかけるとまたガリガリいいはじめました・・・。どうやらファンが音を出しているようです。こうなるともう自分では修理できないし(恥ずかしくて)外に持ち出すこともできないので、観念して新しいPCを買うことにしました。

外出時に書類書きとインターネットができればいいので、できるだけ小さくて安いものということでASUSのEeePC900HAにしました。メモリ・ハードへのアクセスが楽でSSDへの換装も可能というのが個人的には気に入ってます。まー、しばらくはこのまま使いますが。カメラとマイクが内蔵されていてすぐにスカイプできるのも嬉しいです。バッテリは4時間ほどもちそうです。

諸設定をして家と大学の無線LANに接続。CDドライブがついてないので、CD入りのソフトは一度USBメモリなどにコピーしてそこからインストールすることになりそうです。外付けドライブを買えばそれでもいいのですが、本体を300強ドルですませたのでトコトン安く使いたいと思っています。とりあえず無料でダウンロードできるOpenOfficeを入れて様子をみることにしました。

これから2月頃までグラント申請などで忙しくなりそうです。年次報告もあるし企業とのコラボも大詰めで情報のやり取りが頻繁です。で、こういうときに限って論文査読も頼まれるんですよね~。きっと他の人も忙しくてそのお鉢がまわってくるのでしょう。

EeePC、大いに活躍してもらいます。



>> 人気 blog ランキング: 他の長期滞米研究者の方々のブログあります。
クリックしていただくと当ブログの順位が上がります。

>> ホームページ: 長期滞米研究に関する情報集めてます。