明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

肝に銘じる

2024年05月18日 | 不動産屋のブログが一番
弓道場に稽古に行くと久しぶりにAさんがきていた。
「Aさん久しぶりですね。どれぐらいぶりになりますか」
「3ヶ月ぶりになるかな」
「体調でも崩していたんですか」
「いや、体調は悪くないんだが・・・」

自分が建てた倉庫が壊れたのでそれを作り替えていたという。
私より10歳ほど先輩になるが器用な方で何でもできる。
でも弓道場に久しぶりにきたので、弓を4本引くと「疲れた」
と言って休憩をするようになったようだ。

私も午前中乗馬に行って昼から弓道場にきたので、くたびれて
疲れた状態で弓を引いていた。疲れていると微妙な体の体感が
わからなくなり、思ったように矢が飛んでくれない。でも弓道
は体調不良でも弓を引くことができないと一人前ではない。

Aさんとちょと早めに弓道場から引き上げることにした。
「Aさん、帰るときは弓をいつも持って帰るんですか」
「いつもは置いて帰るんだが今日から持って帰るようにした」
「弓もアフターメンテナンスが必用ですからね」
「そうでもないんよ。いつこれになくなるかわからないしね」

それを聞いたとき、ドキッとして次の言葉が出なかった。
いつ弓道ができなくなるかもしれないので、そうなって取り
に来られなくなることを思って、毎日持って帰るのだ。
Aさんの言葉を肝に銘じるようにしておこうと思った。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする