明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

2本の映画

2014年07月31日 | 不動産屋のスポーツ観戦
今年の夏、楽しみにしていた2本の映画が上映される。
1本目はすでに7月25日から上映されている『ゴジラ』と、2本目は
8月1日から上映される『るろうに剣心』だ。

『るろうに剣心』は今回で2作目になるが、1作目は何年前だったか忘れた
が実際に見て大変おもしろかった。
主人公の剣心は、細身の一見弱々しい男でつかみどころのないヌーボー
とした感じなのだが、一転悪に立ち向かうときはむちゃくちゃ強くなり、その
落差に回りの人間をあっとおどろかせる。
ネットであらすじをみたが、1作目同様剣さばきが素晴らしく、マドンナ役の
女優もチャーミングでかわいらしく間違いなくおもしろそうだ。

『ゴジラ』は子供の時から何度も見てきたが、ゴジラが登場するときの
テーマソングを聞くだけでもゾクゾクしたものだ。増しては口から吐き出す
青い光線を見たらもうたまらない。
過去にキングコングとか、モスラとか、キングギドラなどと対戦してきた。
最初は悪者になっていたが、いつの日にか正義の味方になって日本の
子供たちのヒーローになった。

今回の『ゴジラ』は、アメリカで作られた輸入作品だ。
今まで日本で作られたものとは違う、きっと素晴らしいものに違いない。
今週の休日、『ゴジラ』を見に行こうと口コミ感想を聞いてみた。
するとどうだろう。予想していなかった悪口のオンパレードにおどろいた。
これでは期待を裏切られることになりそうだから、見るのはやめておこう。

『るろうに剣心』だけは、期待を裏切らないだろう。
きっと見に行くぞ~。いや絶対に見に行くぞ~。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中を歩く

2014年07月28日 | 不動産の憩い
昨日の朝、会社に出かけようとする直前に雨が降り始めた。
玄関に出て雲の流れを見ると、西から東に流れていたのですぐに回復
するかもしれないと、しばらく眺めていた。
案の定西の空に、雲の切れ間が見えはじめ雨もほとんどやんだので
これなら雨合羽を着らなくても大丈夫だろう。

5分ぐらい待った甲斐があったと、自転車に乗って家を出た。
自転車に乗ってしばらくすると、パラパラと雨が落ちてきた。
西からの風だから、きっとやむだろうと思うが、やむどころか雨が
さらに強くなり始めた。合羽は、自転車の前の荷物かごに入れて
いるが、合羽を着る場所が見あたらない。
ぬれながらしばらく走ると、会社の入口の上に大きめのひさしがあっ
たのでそこの場所を借りて合羽を着ることにしよう。
こんなことなら、横着をせずに最初から合羽を着るんだった。

雨の中をしばらく走っていると、水色のTシャツに黒のジャージを着
た一人の若い女性が傘をささずに歩いていた。
散歩の途中に降り始めて10分以上は雨にぬれているのだろうか。
それにしても雨のなか、そんなものに我関せずの堂々とした歩きっぷ
りが素晴らしい。Tシャツの背中に黒の大きな文字が書いていたので
よく見ると『気合』の2文字。
体育系の男性が好みそうな漢字だが、女性でもあんな文字を好む人も
いるのかと以外に思った。きっときびしい部活できたえられたのだろう。

私が高校生の頃、空手道の部活で先輩から何度となく気合を入れられた
時のことが思い出された。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト

2014年07月27日 | 平凡な出来事
夏の草対策として、昨年まで除草剤をまくようにしていた。
しかし草が枯れて尚更みっともなくなるので、今年は毎朝少しずつ
草刈りをするようになり庭がだいぶんきれいになった。
夏の草刈りは、どこからともなくヤブ蚊が飛んでくるからいやだった
のだが、蚊取り線香を2重にしてつけると効果がよくなる。

蚊取り線香を2重につけるってどういうことと思われるかな。
つまり通常につける蚊取り線香と、草刈りを20分するんだったら
その時間分4センチを折ってそれにも火をつけるのです。そうすれば
2本分の煙が黙々と上がりヤブ蚊も嫌がって近づかなくなる。

昨年はミニトマトを植えたが、今年の家庭菜園は小休止のつもりだっ
た。所が草を刈っているとミニトマトの苗が5~6本育っていた。
せっかく育ったのだから、手を加えて植え直すことにした。
最近はネットで動画もたくさん見ることができるから、素人の私でも
プロのやり方を瞬時に学ぶことができるようになった。
肥料をまき、支柱を立てて、しっかり水も与えた。

草を抜いたり、家庭菜園をすることは苦手な方だったが毎日少しずつ
手を加えていると、何故かそちらにはまりそうになってくる。
これから夏本番の暑い時期になるが、朝の15分~20分ぐらい
だったら続けられそうな気がする。

体にいいこと、精神的にいいことはできるだけたくさんおこない老い
に負けないようにしなくっちゃ~ね。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人散歩

2014年07月26日 | 平凡な出来事
昨日は、今年一番の暑さになった日本列島の各地だが。
中でも一番暑かったのは、岐阜県多治見で何と39.3を記録した。
この暑さはこの土・日がピークになりそうだが、昨日の長期予報では
8月度は平年並みか、それ以上という。エルニーニョ現象で涼しい夏
を期待していたのだが、難しくなってきたのかな。

休日は、ブッチャーかあさんと朝の散歩に出かけることが日課になっ
ていたが、昨日はブッチャーかあさんが朝早くから友達のところに
遊びに行ったので、私一人での散歩になった。
下松スポーツ公園を散歩する人は、60才代から70才代の男性で一
人黙々と散歩している人が一番多いわけだが、昨日はその人たちに
混ざって同じ仲間になった。

黙々歩いていると、後ろでふたりの話し声がしてきた。
「『おとうさん、私は何にもわからんのじゃけ~、死ぬ前はしっかり
 整理をしていてね』という女房が、先に行ってしもうた」。
ただごとではない話し声に後ろを振り向くと、私より5~6才年上の
おじさんたち。こんなことをサラッと言えるということは、
もうだいぶん時がたったのだろうか・・・。

散歩をしている多くは、奥さんを先に亡くして独り身となった男性
なのだろうか。それとも奥さんは留守番をしているのだろうか。
こんなこと今まで一度も考えたことがなかったのに、環境が変われば
自然と変わってくるのだろうか。




H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネ条件

2014年07月24日 | おどろきの出来事
私の視力は1年前まで0.2~0.3しかなかった。
それでも普通はメガネをかけなかったが、車を運転するときは条件付
きになっていたのでその時だけはかけるようにしていた。
車の免許を取得したのが18才で、その時は0.7にカツカツ届かな
かったのでそれ以来ずっと運転するときだけメガネをかけている。

昨年ごろから急に太陽がまぶしくなり始め、運転しているとき危険を
感じ、白内障とわかったので昨年の夏手術をした。
おかげで白昼のまぶしさが取れ、安全運転ができるようになった。
そして何よりうれしかったのが、白内障の手術をしたことで視力が
0.8に快復したことだった。裸眼で遠くの景色がくっきり見えるよ
うになり、まるで人生観が変わったようにも感じた。

免許証はメガネ付き条件のままだが、次の更新が平成18年の誕生日
になっていたのでその時に条件をはずしてもらおう。
ところが視力が回復した段階で、警察署で検査をしもらい0.7以上
があれば、メガネ条件をはずしてもらえることがわかった。

一昨日徳山警察署に行って、いよいよ視力検査をすることに。
果たして合格するだろうか。「上、下、右、左・・・・・」。
「はい、いいですよ。免許証の訂正をするので少し待って下さい」
20分ほど待たされて、免許証の裏に『メガネ条件を解除』の印鑑が
押してあった。

43年間、不自由をしていたものが一瞬にしてなくなって「バンザ~イ」。
まんざら歳をとることも、いいことがあるものですね。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギー

2014年07月22日 | 不動産を探す
昨日、北九州と山口県が梅雨明け宣言をしました。
中国地方が、一昨日梅雨明けしたのだから山口県もてっきり同じ日と
思っていましたがそうではなかった。
どうやら山口県は北九州と歩調を合わせる暗黙の了解があるのかな。

当社のホームページから借家を見たいと電話がかかってきた。
電話をかけてきたのは、本人のお母さんで入居するのは現在一人住ま
いをしている息子さんだった。
「今日は予定があるので案内できない」と言うと、「日にちを替え
て、また前日までに連絡をします」。

それから私が外回りをした後事務所に帰ってくると、今そちらに向か
っているので見せて欲しいと一方的な電話がかかっていた。
身勝手なお客さんと思ったが、やりくりをして案内をすることに。

40才過ぎの独身息子と、付き添いのお母さんのふたりを現地で合流
して借家の案内をした。すると本人が部屋を臭い始めだした。
合板の接着剤に反応をするというアレルギー体質らしいが、それにし
ても必要以上に何度も何度も繰り返えす。
「築後20年以上たっているので、接着剤は問題ないですよ」
と私が言っても聞く耳はない。

向かいに並んだ借家の住人が、窮屈そうに車をかわして出かけた。
すると「この道路は、狭すぎて車の出し入れが大変だ」と言う。
自分の駐車した車が、左に寄らずに真ん中に止めて邪魔しているのに
母親と2~3度同じ言葉を繰り返した。
最初はアレルギーの人は大変だなと思ったが、こりゃだめだ。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢の限界

2014年07月21日 | 賃貸不動産のトラブル
今年はじめから賃貸管理を始めたワンルームアパートがある。
8室中7部屋が空いた状態で、大家さんは当社に救いを求めてきた。
空いた部屋は荒れた状態で、入居者入れるたびにかなりの手直しが必
要だったが、どうにか3ヶ月で満室になった。
満室になった後も、各部屋から色々な不具合が発生したが丁寧に対応
をしながら最近になってようやく落ち着いてきた。
ところが大家さんが独自にK業者を入れて、駐車場の整地と花壇工事
を行うがなかなか前に進まない。入居者からも早く終わらせて欲しい
とクレームがついたので、大家さんにその旨伝えた。
大家さんはK社に「暇なときでいいからやってくれ」と言ったよう
で、それに甘えていつまでたっても終わらせようとしない。

当社の業者であれば3日もあれば工事が終わるのに、3ヶ月になった
今でもユンボウやモルタル練機などを現場にほったらかしたまま。
大家さんにたびたび強く抗議を入れたが、K社は聞く耳を持たない。
アパートの管理をしているものとして入居者に申し訳ない。
いつの日か、こんなことで当社と大家さんとの関係もギクシャクする
ようになり、もう我慢の限界がきた。

大家さんが頼んだ業者だったが、私がK社に直接電話をした。
「おたくはいつ終わらせる気だ!いいかげんにしろ!残りの工事は
 当社の業者がやるから、ユンボウなどすぐに引き上げろ!」。
明くる日、K社の全てのものが現場から消えた。

相手に言うべき時は、いいにくいことでもはっきりと言わなければ、
絶対に問題は改善されないものですね。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計が止まる

2014年07月20日 | 不動産屋のエコ生活
不動産物件で日当たりの善し悪しは、重要な要素になる。
物件を案内中、お客さんから南は「どちらになりますか」とよく聞か
れるが、そんなとき時計を見て「こちらになります」と言う。
長針と短針のデジタル式であれば、短針を太陽方向に向ける。その時
その短針と12時の真ん中が南に位置する。たとえば短針が3時にき
ていれば、真ん中の1時半方向が南を向いていることになる。

私の時計は1000円で買った安ものだが、もう5年ほどは使ってい
るだろうか。一度止まって電池を替えたことがあるが、狂うことなく
正常に動いてくれるので今でも大切に使っている。
昨日の朝、その時計が何の前触れもなく止まってしまった。
たかが1000円の腕時計なのだから、新しいものに買い替えたら
と思われがちだが、私のエコ心がそうはさせない。
電池を新しくすればきっとまた動き出すに違いない。

買ったのはMrMaxだったので、電池を一度替えたときもそこで
替えてもらったのでそこに行こうとした。
すると賃貸担当者が「モールでも、電池は替えてくれるよ」。
ということで、ザ・モール周南の時計専門店に行った。

「5分ほど店内で買い物でもしていて下さい。」
・・・・5分後。
「電池を替えれば動きだとました。料金は1080円です」
電池は200円ほどだが、手数料を加えると高くつくものだな。
新しく買い替えても同じだったかと一瞬思ったが、捨てずにもう一度
使えば地球環境のためになる。そして店員さんの技術が役に立ち、
「金は天下の回りもの」と思ったら気持ちが晴々とした。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニア

2014年07月19日 | 平凡な出来事
ネコ事件後、石灰窒素をプランターにまき終息した。
プランターだけではなく、通り道前後の壁際にもしっかりまいた。
プランターにまくときは、ベゴニアから離してまいたのだがそれ以来
ベゴニアの元気が徐々になくなり今にも枯れそうになった。
ネコの縄張り主張も許さない石灰窒素だったが、ベゴニアにも
相当こたえたようだ。

店の前にこれ以上置くわけには行かないので、家に持って帰ることに
した。もう花は当分事務所におくまいとも思ったが、しかしこれでは
ネコの縄張り主張に負けたことになる。
といって新しくプランターに花を植え替えても、石灰窒素無し
でネコ攻撃にあったのでは何にもならない。
勝つか負けるかわからないが、プランター前後の通路だけにもう一度
新しい石灰窒素をまくことにしよう。

プランターの土は、家の畑のものと入れ替えてホームセンターに向か
った。今が旬のペチュニアがあったので3苗買ってきた。
新しく植え替えた花は、両サイドをピンク色にして真ん中がダイダイ
色に配色すると、素人にしてはまあまあの仕上がりになった。
答えは2~3日中には出るだろう。




H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動付き自転車

2014年07月18日 | 不動産屋のエコ生活
この歳になると体力が衰えにならないように気をつける。
それが原因でけがをしたり、病気になると治りにくくなるからだ。
特に足腰の運動のために休日は朝散歩に出かけ、仕事の行き帰りは
自転車で通勤をする。

昨日、暇そうにしていたら賃貸担当者から仕事を頼まれた。
銀行と郵便局にお金を入金して、入居者の火災保険と契約の更新書類
をポストに入れるのだが、行き先は全部で8件。
一件だけ遠方があったので、車で行こうとすると賃貸担当者は車で行
くのなら今行かなくていい、自分で行くから。
郵便切手を節約するために、ガソリンを使っては意味がない。
「この遠方の一件だけは切手で送ってくれ。自転車で行こう」
7件を回る段取りを考えた。事務所を出てまず西方面に向かい、その
後南に向かい、最後に北方面を走って事務所に帰ることにしよう。

お金と書類をカバンに入れ、サンバイザーをかぶっていざ出発。
自転車は坂道用のために電動付きを買ったのだが、最近は運動のため
に坂道でもほとんど使うことはない。
自転車を走らせて10分ほどすると汗が噴き出てきた。これから1時
間以上を自転車で走ることを考えるとかなり体力を消耗する。
そうだ電動付きに切り替えよう。3分の1の力で自転車がスイスイ
走り出す。風が、頬と体に当たってとても気持ちがいい。

1時間半に及ぶ自転車サイクリングだったが、電動付きのありがたさ
を実感した。これからきびしい夏の暑さになるが、遠距離を走る場合
は大いに活用することにしよう。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠藤と嘉風

2014年07月17日 | 不動産屋のスポーツ観戦
昨日ようやく九州南部地方が、梅雨明けしました。
山口県は、明後日の19日土曜日ごろに梅雨明けする予定というが
この時すでに子供たちは夏休みに入っている。
今年の梅雨は全国的に平年より雨量が多く、農作物にとってはめぐみ
の雨になったかな。

昨日は久しぶりに大相撲名古屋場所のテレビ観戦。
現在の相撲会の人気ナンバーワンは、遠藤だろうか。呼出が行われる
とひときわ大きな声援が鳴り響いた。
対戦相手はベテランの豪風だ。豪風の相撲は、立ち会いの鋭いあたり
から右に体をかわし相手をいなすことが多い。

行司の軍配が返り、両者激しくぶつかり合った。予想したとおり豪風
が体をかわし、いなしたところ遠藤があっさりと土俵をわった。
幕内に上がって4場所位になるが、まともに当たった後工夫がまった
く感じられない。いなされた後、腰をおろして右足で踏ん張るとか、
立ち当たった後すぐに左手で相手を張るとかして欲しいものだ。
あんな相撲をとっていたら、永谷園からオファーがこなくなるぞ。

結び前の横綱日馬富士対、嘉風の相撲がおもしろかった。
ぶつかり合った後、いつもは日馬富士がいなすのだが、嘉風がすぐに
いなすと日馬富士がよろけた。横綱が体制を立て直すとすぐに小手に
ふり肩すかしで嘉風が勝利した。横綱対平幕の勝負だったが、どちら
が横綱かわからなかった素晴らしい相撲だった。嘉風アッパレ!

次は横綱白鵬の激しいモンゴル敵討ちがあるだろうが、それにひるむ
ことなく白鵬も喰うつもりでぶちあたれ。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気ない仕草

2014年07月15日 | おどろきの出来事
昨日は久しぶりで、月曜日の休日になりました。
いつものように散歩に出かけて、家に帰ってくると見かけないくつがあっ
た。見ると、ちっちゃなかわいらしいくつまである。
すると居間からツカツカと足音をたてなから駆け足でやってきた。
長女がつれを連れて、一足早くわが家にあがりこんでいたのだ。

孫は2才5ヶ月になるが、五十音を読めるようになったと思ったら
今度はノートに書かれた文字を指で押さえがら「ABCDEFG・
・・・HIJK」とやりだした。
よく聞くと「エーピーシーデー」になっている。まだ口先と舌が発達
してないからだろうか。年寄りの発音みたいでかわいらしい。

エノキ氷がなくなっていたので、先ほど帰りがけにスーパーで買って
きたエノキ4袋を取り出し包丁で切り、水と混ぜてミキサーでガーガ
ー。すると孫は、ガスコンロに行きつまみを回そうとする。
いくら何でも、それをやらしてはダメだろうと思った。
しかし「ダメッ」とやれば、やる気をそいでしまうので孫の手を持っ
て一緒に火をつけた。どうやら初めてのことだったようだ。

広告紙の裏側にクレヨンで何かを書いている。大きめな丸を書き、中
に点々・・・。どうやらその点々は目とか鼻のつもりなのか。
「亮くん、じいちゃんと書こう」と手を取って書こうとしたが拒否さ
れた。すると、別のクレヨンを取って私にくれた。
自分は自分で書くから、じいちゃんはこれで書けということらしい。
何気ない仕草だったが、「えっ」とおどろいた。
自分のことで精一杯のはずなのに、人を気遣うことができるなんて。
きっとこの子は大物になるに違いないと、ニンマリした。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食は生きる原点

2014年07月13日 | 不動産屋のエコ生活
今日は保育園で週に一度、園児が料理する日。
「左手は猫の手にして添えてね」、「リズムよくだよ」。朝から包丁で野菜
を刻む園児に、園長の西さん(84才)がやさしく声をかけた。
給食はいつも、玄米に切り干し大根の煮物、納豆、みそ汁といった昔なが
らの和食。みそや漬物は園児の手作りだ。

保育園を開園して間もない頃、ある母親が娘を連れ涙ながらに言った。
「母子家庭で私が働かないと生活できないのに、どの保育園も娘を預か
ってくれない」。娘はすぐに手足をかき、皮膚は赤く血がにじんでいた。
西さんが受け入れると「うちの子も」と同じ症状の園児が次々と入園した。
保護者と話すうちに、食生活が気にかかるようになった。
アトピーの増加と関係があるのでは。他の保育園と保護者と食に関する
勉強会を始めた。得た結論は「和食が体にいい」ことだった。

保育園で与えていた菓子をやめ、給食は玄米に。無添加の調味料を使い
、野菜のうまみを生かした料理にした。すると、みるみる子供たちの皮膚
から赤みが消えていった。

西さんには、忘れられない園児の親子がいる。
33才でなくなった千恵さんは、5才だった娘のはなさんに「食べ
ることは生きること」と言い、末期がんと闘いながら包丁を握らせ、
みそ汁の作り方を教えた。はなさんは母の死後も毎朝、父親にみそ汁
を作り小学6年になった今も続けている。

本物を伝えられた子供は、親になっても本物を子供に伝える。
昭和30年代に当たり前にあった食卓の風景を取り戻したい。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒

2014年07月12日 | 平凡な出来事
酒好きの私は、ビール、焼酎、日本酒、ワインと何でもこなす。
還暦を過ぎたので少し飲み過ぎると、酔いが回ってすぐ眠たくなって
しまうので最近はビールだけが良いと思うようになった。
でもビールだけだと、焼酎が恋しくなってビールを飲んだ後焼酎の
水割りをかなり薄めて2対8ぐらいで飲む。

しばらくの期間ビールと焼酎のチャンポンを続けていると、なぜか無
性に日本酒がほしくなってくる。日本酒を熱燗でわかして、お気に入
りのおちょこでグイッと一杯やるとこれが最高。
ところが日本酒というのは、焼酎と違って薄めて飲まないので酔いが
回りやすい。
飲んだ明くる日、いつも日本酒を飲まなければ良かったと思うのだが
何日が過ぎるとまた同じパターンの繰り返しになる。

数日前、日本酒のテレビ番組をやっていたが、山口県の日本酒は他県
と比べてかなり美味しいと言う。日本全国人気ナンバーワンが、山口
県岩国市でできる『獺祭』(だっさい)という日本酒らしい。

どんな日本酒なんだろうかとネットで調べると、普通は米と水とアルコール
を混ぜて作るらしいが、本格的になると米と水だけで日本酒を作りこれを
純米原酒というらしい。山口県に住んでいて全国ナンバーワンの『獺祭』
を飲んだことがないんでは恥ずかしい。
ネットで注文をしようとしたが、売り切れですぐには手に入らない。
それではと山口県人気ベスト5位の「五橋」をスーパーで買ってきて昨日
飲んだ。舌にツンとくる香りがあって、たしかにまろやかでうまい。
でも一般庶民の私には、飲み慣れた1000円の日本酒がいいかな。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産セミナー

2014年07月11日 | おどろきの出来事
昨日は神戸で開かれた不動産セミナーに行ってきました。
台風8号が九州に接近していたので、行きは大丈夫でも帰りの新幹線
が心配でしたが、当初の予想よりスピードが遅れたので影響はほとん
どありませんでした。
神戸は社会人になって、同期の仲間たちとJR三宮駅まで電車に乗っ
て六甲山の花見に来たことがありましたが43年ぶりです。

開会が1時になっていたので、それにあわせて徳山駅を9時50発の
新幹線のぞみに乗れば新神戸に11時10分に到着しました。
会場は神戸ポートピアホテルになっていて、新神戸駅からシャトルバ
スが出ているので発着場所の確認をして腹ごしらえをすることに。
駅近くに何軒か食べるところがありましたが、満席に近かったので
駅から出たところにあるイスに座って、サンドイッチとおにぎりを買
ってきて食べることにしました。こうして食べると、神戸の人たちの
行き来する姿が身近に見えていいものです。

腹ごしらえができてバス乗り場までいくと、近くに黒光りする高級車
が2台止まってドアを開けて運転手が外に出て待っています。
カメラを持った報道関係者が近くに集まってきました。芸能人でも
くるのだろうかと見ていると、裏口から5~6人の男が車に向かって歩
いてきた。報道関係者たちはあわてて男達に走りよりいっせいにカメラ
を写し始めた。男達が車に乗ると、それでも近寄ってパチパチやるが怒
る風でもなく堂々としている。どこかの会社重役だろうか・・・。

カメラの出来映えを確認している記者に寄って「今のはだれですか」
と聞くと、左手人差し指で頬をきり「こちらです」。
セミナーも内容のある素晴らしいものだったが、こちらの光景もまた
おもしろかったな。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする