旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

昼酒

2024年01月28日 | 集まり
一週間前の日曜日に、「旅する日本酒店」と題した日本酒会へ行くことになっていたのだが、都合が良くなくて昨日の土曜日に5人集まった。
滅多に行くことのない武蔵境駅へ降りたのが、指定された午後一時よりも少々手前の時間だった。

中央改札を出たところで、南側を見ても北側を探しても、それらしき催しが見当たらない。
しょうがないので駅員に聞いてみたところ、改札から正面の店舗を通り過ぎた奥だとのこと。
あまり広くはないが、いくつかのテーブルとイスが並んだ広場があった。
そんな場所だから全員が揃うまでには時間がかかったが、酒が入ると細かいことは忘れてしまった。

日本酒の種類はかなり多くが並んでいる。

太陽の暖かさを感じながらビルの向こうに隠れるまでおよそ三時間、彼ら4人の大昔の会社の話を聴いていた。
新幹線がまだ初期の頃の、愛知県あたりでの仕事だったようだ。

寒くなってきたので、駅近くの店へ場所を変えた。
だが、もうそうは入らない。
打ち切りにして帰途についた。

昼の酒は効く。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬枯れ

2024年01月18日 | 樹木
久しぶりの若葉台だ。
駅へ向かう道の途中で振り返ると、歩道橋の向こう側に立つ樹木に目が行った。

あたりの広葉樹の葉が落ち、寒々とした景色だ。
温暖化の影響で、昔のような寒さの温度にはならないが、冬の雰囲気はある。

梅が咲きかけているようだから、春はもう近いようだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司

2024年01月06日 | 
暮に行った「はま寿司」が意外に良かったので、別店舗があったのを思い出して経堂店へ行ってみた。
経堂駅から農大通りを下って、城山通りを右に曲がると近い。

二階へ上がらなければならないが、土・日・休は10:30からと書いてあって早く行くと空いている。
早速かんぴょう巻きを頼んでみる。
早い。待ち時間が短くて、出てくる。
かんぴょうが一本ということはなく、二本入っている。

茶わん蒸しも頼んでみる。
入れ物の茶わんが大き目で、ちょっと得した気分。

まぐろ、アジ、イカ、あんこう天などの寿司はなかなかいい。
はま寿司がコスパの良い店であることを感じた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする