聞かせたいissue!

Beachcombingから引継ぎ新設ブログです!

It’s about time to Oil Change

2018-03-03 18:07:47 | 883Nアイアン
昨日、「HARLEY-DAVIDSON MOTORCYCLES 2018」カタログが今年も届きました~







なんか・・・年々スポのラインナップが減っていくよーな??

いつの間にかV-RODも無くなってたのねー

やっぱハーレーは、ソフテイルとヤッコが主流なのかね??ww

これは、全世界でなく日本国内のラインナップなんですよ。あくまでも!

日本人好みをチョイスしてるんでしょうケド・・・883Rとか1200Nとかまたやって売って欲しいナww


さー   

で、今日は暖かいので!



アイアンのオイル交換です♪


整備記録をノートに書いてるんですが、前回やったのが2017年の4/15!


ありゃー 一年交換してなかったわ(汗)


距離は2000キロ程度なんですが・・・




まずは、油温を上げる為に少し走ります。





オイルは、レブテックのシルバー。オイルフィルターは8600-2251 04以降のスポはコレ!


今までウエスは、100均の5枚ぞうきんだったんだけど・・・3枚 100円になったので・・・



こちらを買ってみました。(実際使うと、キッチンペーパーと変わりません・・・高いわ)




抜きますよー



フィルターレンチで



受けは、毎度お馴染みの1Lパックの容器でww



新品フィルターに



120ccのオイルを染み込ませます。



ガスケットのゴム部にオイルをヌリ塗り~



付ける時は、必ず手締めですよー



完了~


ある程度入れて


また少し走ります。


ハーレーというかドライサンプのエンジンは、冷間と熱間のオイルレベル差が凄いので・・



最終的に2,4L位入りました。 これでホントに終了ww!



ついでなので・・・


モンキーも!



いつものオイル



ダーっと



オット!ガスケットをオイルの池に落としましたww



こちらは600cc


さー 春に準備できました♪










最新の画像もっと見る

コメントを投稿