S.C.相模原サポーターブログ

SC相模原を楽しく応援するブログです

甲子園でも「相模原旋風」を!

2010-07-30 23:22:55 | いい街・相模原
東海大相模が、横浜高校を破り夏の甲子園出場を決めました。33年ぶりというのは全く知らなかったですが、夏は随分行ってなかったんですね。確かになかなか横浜勢の壁を破れなくて苦しんでいる時期が長かったような気がしました。

東海大相模が夏の全国大会優勝した年、行幸道路で優勝パレードしたのを見に行きました。ピッチャーは横手投げの上原投手で、草野球で私たち子供たちは「上原」といって横手投げのまねをしたのをよく覚えています。当時、野球は相撲と並びスポーツの王様でしたから、東海大相模が甲子園で優勝するなんて本当に相模原市は「どえらい騒ぎ」でした。

原辰徳(現巨人軍監督)がいた3年間が、東海大相模の黄金時代。原も素晴らしい選手でしたが、私は4番を打っていた津末の方が好きでした。エース村中も軟投派左腕で頑張ってたいましたが、もう少しピッチャーにいい選手がいたら優勝できたと報道されていたように思います。今回の甲子園出場が33年ぶりということは、原辰徳・津末・岡部(3人ともプロ野球でも活躍)が卒業した翌年以来という事になります。結構、長かったですね。



政令指定都市になった今年、春夏連続で東海大相模が甲子園出場を果たしました。SC相模原も、目標のJFL入りを実現させて 相模原市をサッカーでさらに盛り上げたいですね。まずは目の前の「かながわクラブ」戦。必ず勝ちましょう!

↓ブログ応援のために下のボタンをクリックしていただけると嬉しいです!↓
にほんブログ村 サッカーブログ JFLへにほんブログ村 サッカーブログ S.C.相模原へ
サッカーブログランキング

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレミア (麻人)
2010-07-31 06:52:44
Jリーグの動きですが、10チームでのプレミアリーグ結成の動きがありますね。Jの下位リーグのテコ入れの前に、まずJ1の上位トップリーグ創設。
J入りを目指すSC相模原の道のりにどんな影響があるのか筆者さんのご意見を伺いたいです。
まだ決まったことでもないですけど。
返信する
「収益を上げるクラブ経営力」判断がJ加盟審査で一層重点が置かれると思います。 (ブログ筆者)
2010-07-31 12:01:16
スカパー放映権料50億円の継続契約の問題と理解しています。平成11年で契約が切れますので12年から新しい契約を結ぶ必要があります。広告収入が激減しテレビ局経営が難しい局面を迎える現状況下では、新しい放映権料減額必至の中で如何に放映権料を確保していくか?の一案として「全国放送する価値のあるクラブだけを集めてリーグを作る」というプレミア案が浮上してきたのではないか、と推察します。
ですので、SC相模原のJ2入り審査には「クラブ経営が自立している事。収益を上げ続ける優良企業となっている事」の点に一層の重点が置かれると思います。J2の各クラブへの分配金が少なくなっても経営が維持できるクラブでないと、J2昇格はない、ということです。
SC相模原は、とにかく早くJFLに上がることが重要だと思います。関東リーグや県リーグの枠組みでは営業活動ができません。早く(今年必ず)JFLに昇格し1~2年、チームの強化を進めながらも企業として収益を上げる力をしっかりつける。そのための営業活動を今から計画的に実施する必要があります。(中期経営計画の立案と実践・予算計画とその統制)
返信する