S.C.相模原サポーターブログ

SC相模原を楽しく応援するブログです

フロンターレ以外の川崎のサッカーチームは?

2009-08-11 00:59:28 | マーケティング
SC相模原を応援するようになって、いろんな地域のサッカー場・競技場に連れていってもらえるのが一つの楽しみですよね。神奈川県内だけでなく、東京の大井第二球技場や昨年は、山梨県韮崎中央公園陸上競技場、(私は仕事で行けませんでしたが)秋田仁賀保運動公園などなど。特に「応援のついでに・・」を考えるのが また楽しいもんです。温泉、観光、食事、買い物などなど。

今年、今まで毎週のように神奈川県内でリーグ戦・トーナメント戦・テストマッチが続きましたが、ふと振り返ると、川崎市のチームって以外に少ないことに気付きます。J1川崎フロンターレがあるもののその下のJ2・JFL・関東リーグ1部/2部・神奈川1部に、川崎を本拠地にしているチームが見当たりません。先日SC相模原が9-0で勝利した明治生田FOXが、同じ2部のソシオスFCとともに、川崎市内で最強の社会人サッカーチームということになります。人口140万人都市、川崎市でもサッカーの歴史は「まだこれから」ということが透けて見えるようです。

等々力競技場の老朽化を見ても、市のバックアップの遅れが懸念されます。川崎には過去2つのプロ野球チームがありましたが、今ではプロ野球を開催する野球場すらありません。(相模原には相模原球場があります。)

新しいスタジアム、県リーグ1部に2チーム、県2部に3チームというサッカーチームの層の厚さなど、相模原におけるサッカー文化の浸透度は、川崎のそれと既に勝るとも劣らない位置に来ていると思います。あとは、あの等々力でのフロンターレへの歓声を、麻溝公園競技場に、実現することができれば、相模原は、横浜に次ぐ県二番目のサッカー都市になると思います。コツコツとつくりあげるサッカーの輪と情熱を切らさないよう皆さん、これからも応援していきましょうね。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2009-10-05 11:28:11
サッカーをするグランドがないからですよ。
フロンターレの下部組織が、練習のために週何日も横浜の山手まで行ったり、ホームの公式戦を厚木でやったりしてるのがいい例です。
返信する
フロンターレでも・・ですか・・ (ブログ筆者)
2009-10-05 23:27:29
通りすがりさん;
様々なサイトがある中で、お目に留めていただきありがとうございます。Jリーグのトップチームの下部組織でも、市外でグラウンドを調整しているとは・・私が無知だったとはいえショックです。川崎市・相模原市を代表するクラブが、この状況ですと、普通のクラブチームは、どのようにグラウンドを手配しているのか心配になってしまいます。また、野球場とサッカーグラウンドの比率のアンバランスも相模原市では目立ちます。野球場がたくさんあることはいいことです。が、少年少女の、サッカー人口と野球人口のニーズに比例してグラウンド配分を柔軟に変えていくのもありだと思うのです。川崎市も市のHPを見ると野球場は40ヶ所以上あるのに、サッカー場は5ヶ所。相模原市はもっとひどく、市のHPに野球場という項目はありますが「サッカー場」という項目すらないのが実態です。(悲しい~!)市民のスポーツニーズを冷静に分析・判断しているのかどうか、川崎・相模原の市民は、行政の動向を注視しながら要望を発信し続ける必要がありそうです。また是非お立ち寄りください。よろしくお願いします。
返信する
Unknown (通りすがり)
2009-10-06 17:23:58
野球場とサッカー場のアンバランスに関して、川崎でも次のような働きかけをしている人たちがいます。
http://www.h7.dion.ne.jp/~as-uw/kst1_0-1.html

でも変わらないんです。一応、現役市長は「川崎フロンターレ後援会長」でもあるんですが・・・
返信する