S.C.相模原サポーターブログ

SC相模原を楽しく応援するブログです

見えてきたJ3とJFLの関係

2013-02-28 23:51:20 | SC相模原日記
2月26日(火)Jリーグは理事会で2014年度のJ3発足を条件付きで承認しました。J3入りの規定を満たすクラブが少なかった場合のみ発足を回避するとのことですが、Jリーグ側は条件を満たすクラブ充足には楽観的で、このまま2014年度からJ3が開幕する事がほぼ決定的なようです。この日の理事会の報道で、いままで発表されてこなかった重要なJ3発足のポイントとなる情報も見えてきました。
1.J3の10チームのセレクション・プロセス
 今回の報道の中でJ3参加における一番重要な基準が「Jリーグ準加盟」であることが明らかになっています。この基準や報道されている記事からJ3候補クラブ名を抜粋していくと、今J3の有力候補となっているクラブは下記の通りです。

「J3は10クラブ程度からスタートしたい」との報道の10クラブとは上のピンク色のところのJリーグ準加盟チーム6チームと、準加盟を目指す黄色の部分の4チームの事を指しているものと思われます。もし黄色の準備チームが準加盟基準を満たさない場合は、地域リーグのクラブにも声をかけてなんとか10チームでの新リーグを作りたい、というJリーグ側の意図が読みとれます。
ただ、ピンク色のところの町田・長野・讃岐・相模原の4チームは、どのチームも「2013シーズンでJ2に上がりたい」という気持ちが強くどのチームも来年J3に入るなどとは思っていないはずです。
2.残されたJFLの位置づけ。チーム構成
今回の報道でようやく新・JFLの様子が見えてきました。現在18チームからJリーグ準加盟6チーム+準加盟を目指す4チーム(黄色)を除いた8チームがまず新・JFLを構成します。この時の仮の新・JFLチームは以下の通りとなります。

新・JFLは実質「J4」の位置に移動することになります。現在報道では新・JFLは12チームで構成すると言われていますから、前提条件を深読みすると、
・2013年度はJFLから地域リーグへの降格はない。
・今年の地域リーグ決勝からJFLに昇格するチームは、4チーム程度になりそう。つまり一次ラウンドでの勝者4チームがそのままJFLへ昇格するのではないか。
・黄色の部分の4チームの中からJ3には行かずJFLに残留するチームが決まると、地域リーグ決勝からJFL昇格するチーム数は4から減る計算になる。ただその場合は、地域リーグから飛び級でJ3参入するチームが出てくる可能性がある。
という形になっているのではないか?と推察することができます。
このJ3報道は、JFLのクラブにとって極めて大切な事にも関わらず、Jリーグからメディアに流される情報が断片的で、かつ五月雨式になっているため、今日の記事も私の憶測を非常に多く含んでいます。ご容赦ください。ただ、一応主要な新聞・メディアの記事は全て読み、その報道されている内容をまとめたものにはなっていますので、御参考になれば幸いです。
↓ブログ応援のために下のボタンをクリックしていただけると嬉しいです!↓
にほんブログ村 サッカーブログ JFLへにほんブログ村 サッカーブログ S.C.相模原へ
サッカーブログ JFL
↑携帯電話からはこちらをクリック。ありがとうございます。励みになります。↑

最新の画像もっと見る