先日車で街を走っていたら、「盛岡四大麺」と書かれたタクシーを見ました。「三大麺」と言えば「冷麺・じゃじゃ麺・わんこそば」であることは盛岡市民なら誰でも知っていると思いますが、四大麺という表現は初めて見ました。盛岡ラーメンかな?と思い検索してみたら、「盛岡ハット」という季節限定のうどんが4つ目の麺のようです。そのサイトによると「地元の人もほとんど食べたことがない」とありました。今後メジャー化していくのでしょうか?
「初岩手山」が割り込んでしまいましたが、「盛岡の元日2015」に戻ります。ご覧いただくのは材木町の北側入口です。北上川を挟んで対岸の盛岡駅ビルでは初売りが行われており、初売りや福袋をお目当ての人々で大賑わいでしたが、材木町通はどの店も閉じていました。かつての元日はどこでもこうだったのでしょうが、いつから年中無休になったのでしょう?
(門松が彩を添える材木町通り -盛岡市材木町 2015/01/01-)
この道は普段も空いており、初めて冬を迎えた2008(平成20)年に冬道運転の訓練をした道でもあります。急ブレーキを踏んでその時の感覚を覚えようとしたのですが、実際の運転ではまったく役に立ちませんでした。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2014/01/07の一品・・・1757)滝沢村最後の日(盛岡ガスタンク)
2013/01/07の一品・・・1548)お正月を写そう 香取市(筑波山と男体山)
2012/01/07の一品・・・1192)盛岡散歩 滝の前広場
2011/01/07の一品・・・847)南部藩中退旅行(五目ラーメン)
2010/01/07の一品・・・617)盛岡散歩 盛岡三十三観音(第9番)
2009/01/07の一品・・・お休みでした
2008/01/07の一品・・・141)山口県つまみ食い2(柳井市 白壁の街並み)
「初岩手山」が割り込んでしまいましたが、「盛岡の元日2015」に戻ります。ご覧いただくのは材木町の北側入口です。北上川を挟んで対岸の盛岡駅ビルでは初売りが行われており、初売りや福袋をお目当ての人々で大賑わいでしたが、材木町通はどの店も閉じていました。かつての元日はどこでもこうだったのでしょうが、いつから年中無休になったのでしょう?
(門松が彩を添える材木町通り -盛岡市材木町 2015/01/01-)
この道は普段も空いており、初めて冬を迎えた2008(平成20)年に冬道運転の訓練をした道でもあります。急ブレーキを踏んでその時の感覚を覚えようとしたのですが、実際の運転ではまったく役に立ちませんでした。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2014/01/07の一品・・・1757)滝沢村最後の日(盛岡ガスタンク)
2013/01/07の一品・・・1548)お正月を写そう 香取市(筑波山と男体山)
2012/01/07の一品・・・1192)盛岡散歩 滝の前広場
2011/01/07の一品・・・847)南部藩中退旅行(五目ラーメン)
2010/01/07の一品・・・617)盛岡散歩 盛岡三十三観音(第9番)
2009/01/07の一品・・・お休みでした
2008/01/07の一品・・・141)山口県つまみ食い2(柳井市 白壁の街並み)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます