風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

3697)盛岡彷徨 開運橋花壇2024春

2024年05月05日 | 盛岡彷徨
 大型連休後半の4連休となり(巷は)、盛岡にも多くの観光客が押し寄せていますが、有名なパン屋さんは朝7時から50人以上が並び、駅前の冷麺屋さんは21時過ぎても行列ができていました。来盛した時でないと食べられませんから何時間並んでも食べたいのでしょう。ここの店主は食に執着がないもので、その心中を理解できずにいます。



 本日は3年ぶりの登場、春の開運橋花壇でございます。春の開運橋花壇といえばチューリップで、当店でも幾度もご覧いただいた場所ですが、ここ数年は目先の忙しさも相まってお披露目どころか見に行こうという思いにすら至りませんでした。

 1年前と何も変わっていないのですが4月下旬にふと開運橋花壇を見てみようと思い、出勤の途中に寄ってみましたが、すでに見頃は過ぎており、遊歩道沿いのチューリップの多くは茎だけになっていました。3年前にご覧いただいた時も同じような光景でしたね。


(盛岡市盛岡駅前通ー2024/04/28ー)


(同上)

 12年前の開運橋花壇を見返してみましたが、同じ時期なのにまだつぼみのチューリップもありました(こちら)。これを偶然ととるか温暖化の影響なのか・・・。

過去の5月5日・・・こちら

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3696)盛岡の桜2024(北夕顔... | トップ | 3698)ちょっと隣県へ 秋田... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

盛岡彷徨」カテゴリの最新記事