大自然セドナを愛する”からだソムリエ”の日記

マラソン、トレイルラン、トライアスロン大好き。けれど大自然はもっと好き!

富士山に向かって

2013年01月28日 | バイク

昨日は絶景富士山 バイク日和でした

気持ち良かったぁ~

先週とルートを変えて、246→海軍道路→境川→藤沢へ

246も海軍道路もはずっと富士山と睨めっこ

先週よりもクリアでとってもキレイ~ 写メ好きなのでついついウズウズしちゃうけど、Yちゃん先を急ぎ今日もハイピッチです

と言うのも、友人が「藤沢市民マラソン」を走るというので応援に向かいます

腰越から134へ~ ちょうどわんさか折り返し地点をランナーが回って江ノ島ゴールを目指して走ってます

自分の友人は先導車なのですでに、見えません。。。でも誰かいるかしら?。。。おっ、見覚えのある、、、「Mさーーーん」大叫びしたけれど声届かず  バイクシューズでなければ追いかけるんだけどなぁ  くーーーっ

Yちゃんのお友達二人も余裕の笑顔で駆け抜けて行きました

そして134が規制解除になるまでさくっと腹ごしらえ

美味しいパン屋さんを発見

昔はブギボー片手にチャリで七里に向かっていた懐かしい道です

こんなお店が出来たのねーとどれも美味しそうで欲張りました

欲張りすぎて、右端オリーブフォカッチャは補給用にお背中ポケットへ

まん丸メロンパンは外はサクサク、中はフワフワ、これは今まで食べたメロンパンで一番美味しい Yちゃんと絶賛

食べるとこがなく日向ぼっこしながらパクパク

隣のお店で一息   たっぷりミルクのカフェオレが美味しかった

さてーまたまた134をDHポジションで頑張りますよ

競輪風のおじさんと大磯手前までバトル?

抜きつ抜かれつの繰り返し

お陰で富士山見る余裕がなかったじゃない~

しかも、またCateyeがご機嫌損ねて0/hkm つまんな~い

帰りの時間考慮して小田原城でUターン

帰りは向かい風   ずっと私たちの後をピッタリ付けて来る人が

何故か抜かない、、、抜けないのかな?

でも、気にしない~気にしな~い

しかし、134に出てまでも、、、どういうわけかムカッとしてしまいます。。。

「男なら抜けーーー」  (ずっと女子の後ろにくっつきおって~)←お腹の中の声です (笑)

それともお尻見たいですか?(笑)

そして何故か千切れなかった自分が悔しくなりました

こんなことで悔しさを沸騰させられるとは。。。

前夜のうち飲みでYちゃんが「男性には負けたくないっ!」という言葉にびっくりで、私は全くそんな気ありません~と思っていたのにBomb

久しぶりに悔しいという気持ちが出てきました

お陰でようやく少しやる気スイッチが入ったかな?

Yちゃんが初ロング参戦に不安に思う私をこんなに気遣って練習に付き合ってくれてる。。。

頑張らなきゃ  

冬はイチゴイチゴ とロングライドのご褒美を楽しみながら、再び帰りの中原街道のUpdownでヒーヒー

距離180kmでしたが、内容濃いい練習ができました

富士山に向かって、、、宮古に向けてSwitch on  ポチ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FELT S32 楓)
2013-01-30 13:48:23
Cateye ご機嫌悪いときは電池(両方)交換してみてくださいませ。
わたくしも電池残量少ないときに山登りに行って冷えたらCatくん自己リセットしていましたので。

宮古参戦なのですね!! 楽しんで来てください
ありがとうございます (ソムリエ)
2013-02-01 07:54:28
FELTさん、お久しぶりです!
お元気ですか?
私はCatさんと相性悪いのか、、、色々あって3代目さんです。ポラールやガーミンは使いこなせるか?だし。。(笑)今回はローラー代に乗ったときに
ぶつかったのか何かでした( ´ ▽ ` )ノ

宮古は不安ですが、少しでも楽しめる余裕が残るよう練習しますね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。