大自然セドナを愛する”からだソムリエ”の日記

マラソン、トレイルラン、トライアスロン大好き。けれど大自然はもっと好き!

半泣きの道志ロード

2013年03月19日 | バイク

日曜は男前女子練?メンバー、Yちゃん&Sちゃんと裏ヤビツの予定でした

、、、が、YちゃんのFBにS崎さんが「明日は道志ね」とコメントしたことが、、、恐ろしいことに

次から次ぎへと強豪男子から「行きます~」コメント

翌朝、集合してみれば更に膨れ上がって、スーパーマシーンに乗る男子が勢ぞろい

コワっ

「あれ見たらみんな来ちゃうよ~」って

3人女子タジタジ

 

案の定、初っ端から飛ばして行きます~

車も何事かと思うはず

ダースベーダーなエアロヘルメットを被る兄さんたちがおかしなスピードで次から次と

Yちゃんは食らいついて行ってたけど、Sちゃんと私は半泣き

だってずっと110で回しても追いつかなくって   どうして?

 

尾根幹で千切れたので、途中から女子3人はヤビツへ逃げようとしたのですが、、、待ってるし

 

 ここで半分のメンバーがここで仕事だからと帰るそうな  えーーーっ

酷い~大泣き  あれはイジメですか?(笑)前日もご一緒したSynergyのOさんがBMCで登場したのがキケンでしたね

数名の男子も打ち砕かれてました

でも、ここでまたまた青梅から来たGさんや学生自転車部のMさんと減ってもやっぱり猛者が加わるのです

 

さすがのYちゃんも「今日は具合悪い、、帰る」と言うので、ビックリ

前日にS崎さんたちとで170km走っていたのです

私も流石に土曜は70kmにしておきましたが、月間800kmに近く。。。疲れはピークです

Sちゃんもハセツネやら陣馬トレイルに行った後です

弱った女子はもはや子鹿ちゃんです

 

「もう、ここからはゆっくり行きますから~」との言葉を半分信じてゆっくりついて行きました

 

ダースベーダーの頭が写ってます

 

脚はすでに使い果たしていましたが、綺麗な渓谷や真っ白な帽子の富士山に慰められました

桜が咲く頃にまた来ようと誓って、道の駅でやめときました

イチゴ~  ここで待っていてくれてアリガト (笑)

1パック補給

 

帰路ではAちゃんがHくんを途中までお迎えに来てくれて、皆でゼブラカフェへ

デカ

 

Sちゃんとシェアで丁度よかったけど、男子は余裕にペロリ

ここでも力の差を感じた?なんて

 

朝スイムから爆走して来たTさん

初めて見たちょいワルSunny

 

終始必死でホントに疲労にムチ打って挑んだムチ練でしたが、身になってくれたかな?

この日ほど男女の差をはっきり感じたことはありませんでした

今度はもう少し調子がよい時に張り切ってついて行きたいです

 

Anyway 男前な男子たちに感謝です

ありがとうございました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。