goo blog サービス終了のお知らせ 

サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改

一言:ここは俺が引き受けるから、早くクリスマスを……!

ながされて藍蘭島 第10話・「雨だって、友だち!」を見て寸評

2007-06-07 10:00:18 | 舌足らずアニメ感想(放送終了もこちら)
 何だろうなぁ、すずが『雨降りお月さん』を唄っている最中、俺の頬を伝う塩辛い雫は。すず親子の後ろ姿で固定されてるときが一番ヤバかった。この作品でまさかこんな目に遭うとは、侮りがたし。すずとお母さんの心温まるやりとりがあったかと思うと…ね。それにしても参った。やはり日本人の心情には童謡や演歌がよく似合う。

 でもさ…実際問題として、14歳の健康な男女がこんなムードだったらやることは一つしかないと思うんだよね。いや冗談でもなんでもなくさ…空気に流されて、とか。ま、多分その前に妨害が入ることは想像に難くないけど。

 しかしまぁ…本当にみんな友だち想いの良い子だ。めっちゃご都合主義な設定の作品だけど、これだけは見ていて確実に残ると思うよ。

 今回は、演出上止め画が多く動画枚数に余裕があった為か妙に動きが良かった。そういえば、この作品ってスケジュールめちゃくちゃ先行してるっぽいな。声優さんが台本を去年の末に渡されていたという話を聞いたような気がする(うろ覚え)。

 追記:すずがお母さんに童謡を歌ってもらっているしーん、アレは手抜きではなく演出だと信じている。っていうか、どっちにしろ情景に合ってるならそれは演出上の勝利なのだ。


 WEB拍手ボタンです。セミロリ協会への入会、その他ご意見などがありましたらどうぞ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。