goo blog サービス終了のお知らせ 

サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改

一言:ここは俺が引き受けるから、早くクリスマスを……!

らき☆すた 第14話・「ひとつ屋根の下」を見て寸評

2007-07-10 18:34:06 | 舌足らずアニメ感想(放送終了もこちら)
 うおおおおおおおお!
 ぬおおおおおおおお!
 ゆーちゃーーーーーーん!!

 これは素晴らしい萌えキャラですね。こなたが挙げているように、萌え属性てんこ盛りのまさしく『歩く萌え要素』。アーセナルギアもびっくりの萌え火薬庫に、小生の愚息もピンコ勃ちだ(超下品)。
 こなたに弄らせるもよし、かがみに本物のお姉さんっぽく接してもらうのも良し(あ、本当の姉さんは居たんだっけ)、つかさとのピュアタッグを組むも良し、みゆきとの歩く萌え要素タッグで世界に進出するのもまた良し。この作品に於いては珍しいくらいのツッコミ甲斐がないキャラだが、それもまた良しか。原作では、ゆたかとそのハンカチ友達(名前覚えてない)、或いは新キャラが登場してくるに従ってつかさの出番が減るらしいが…純粋な子はゆーちゃんが居れば事足りちまうしな。
 
 で。
 中の人についてなんだけど…
 ま、まあ、ほら、なんだ、その…ぶっちゃけともはねやゆきのと一緒まだまだ成長途中だし、個人的に気に入っている人なので超期待。そういえば、某動画のコメントに『中の人、リアルタイムで成長してないか?』というのもあったな。そうそう、そうやって盛り上げてやってくれ給へ。

 しかし…ゆーちゃんはカワエエのぅ。こなたよりも更に小柄だから、身長は140センチくらいかな?病弱のために成長する機会がなかったんだろう。そう考えるとかなり切ないが、割と明るい方の性格なので救われている。
 躾も行き届いているようだし、からかう奴が居るなんて許せんな。これからの主役級を喰う活躍を願おう。

 さて…今回のその他のツッコミどころだが…
 EDが…流石に二話続けては辛いわぁ…これは悪のりの域を過ぎてるかな。1回だけなら良いんだけどねぇ…まさか後半戦はコレで行く気じゃ無かろうな?

 というわけで…ゆーちゃんに気を取られて殆ど細部に気がつかなかった話でした。


 追記:こなたが柊家でスパロボらしきものをやっていたけど、まずそもそもなんでこなたは他人の家でそんなゲームをやってるのか…
 それに、そのシーンのセリフが『エルガイム』のダバっぽかった(スパロボはサターン版の『F』しかプレイしたことがない)。当初はなんの気無しにスルーしていたが、後でそうじろうの中の人を調べてびっくり。ダバの中の人だったのか~。
 追記2:スパロボじゃないの?





 WEB拍手ボタンです。セミロリ協会への入会、その他ご意見などがありましたらどうぞ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JAP)
2007-07-10 19:10:04
会長 こんばんは~

遂にゆーちゃん登場ですか。
ぶっちゃけ原作の中ではかがみの次に萌えですよ(´Д`;)ハァハァ←犯罪者

>ま、まあ、ほら、なんだ、その…ぶっちゃけともはねやゆきのと一緒
ちょww会長ぶっちゃけすぎですww でもイヌのナナの頃に比べれば(古っ

>まだまだ成長途中だし
この前声優雑誌見たら・・・結構巨乳ちゃんに成長しちゃいましたよね(マテ
つまりあーやの胸の無い分は全て静香嬢に吸収されたという(ォィ

>ダバの中の人だったのか~。
平松さん、ハルヒでも「サムデイ イン ザ レイン」の回で
電気屋の親父で出演されていましたよね。

それにしてもシエスタさんのけしからん胸といい、ゆーちゃんといい
本当に見たい番組が遅くて困りますよ・・・orz

それでは、失礼します。
返信する
Unknown (サトシアキラ@管理人)
2007-07-10 20:47:55
 どうもこんばんはです~☆

>遂にゆーちゃん登場ですか。
ぶっちゃけ原作の中ではかがみの次に萌えですよ(´Д`;)ハァハァ←犯罪者

 いやー、後半になってからしか出てこないというのが非常に残念ですね。
 でもやっぱりかがみはガチなんですね(笑)私もそうですけど。

>ちょww会長ぶっちゃけすぎですww でもイヌのナナの頃に比べれば(古っ

 多分誰もが思っていることだとは思いますが、ぶっちゃけずには居られませんでした。
 イヌのナナの頃からだと、若干一名頭一つか二つ分抜けちゃった子がいますからね~。
 それでも、ここまでレギュラーを張るようになるとは素晴らしいです。

>この前声優雑誌見たら・・・結構巨乳ちゃんに成長しちゃいましたよね(マテ
つまりあーやの胸の無い分は全て静香嬢に吸収されたという(ォィ

 おおっ、そうだったんですか。身体が小さいらしいので、当然そっち方面もそれなりだと…
 そういえば、某実写版にエガちゃんも出るんですよね~。
 …ところで原作の春日美空って誰でしょうか。思い出せません。

>平松さん、ハルヒでも「サムデイ イン ザ レイン」の回で
電気屋の親父で出演されていましたよね。

 調べたら、役名が付いているのに全く姿が思い出せなかったです。まさか電気屋とは…

>それにしてもシエスタさんのけしからん胸といい、ゆーちゃんといい
本当に見たい番組が遅くて困りますよ・・・orz

 7月開始ものって、関西方面は遅めなんでしたっけね。なのはが死ぬほど遅いのでチャラにしてもらえませんか(オイ)

 それでは。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。