
これは…マズいだろ…何がって、在り来たりすぎてさぁ…
お誕生パーティが始まるまでの流れは良かったんだ、美夏もたーくさん出てきたしさ…でも、突如登場してきた上流階級のお坊ちゃまがもうテンプレ過ぎて…あの例を出すか?出しちゃうかい?
そう!あの!アニメ史に燦然と輝く負の遺産・夜明け前より瑠璃色なに、(駄目な意味での)鳴り物入りで登場してきた男キャラと同じような立ち位置なんだよ!まあ正直どうでも良いキャラだから名前も覚えてないし、自分の過去記事とか公式を見て確認する気にもならないくらいのレベルだけれども。
裕人にも、自分のプレゼントに自信を持って欲しかったなぁ…自分の好きな女の子へという立ち位置じゃないから、プレゼントに対してもも格別彼女を分かっていない=自分で春香が喜んでくれるという確信が持てないという図式なんだろうな…
これ、大元の問題として『春香と裕人の間柄が曖昧』というのが横たわっていると思うんだけど、何しろアニメ化の情報が出た当時(08年初頭か)、刊行されていた原作で、ようやく春香か裕人が自分の感情を恋愛だと気付いたらしいというレベルだからなぁ…ワンクールではとてもそこまで持って行けないだろう…ああ…これだけの素材なのだから、尻込みしないで2クールにして、人物をしっかり描いたら良かったのに…
ポルシェ911GT3RSRのカーボンブレーキもびっくりの急減速…ここまで感想を書いていた作品がこうだと寂しい限りだなぁ…
WEB拍手ボタンです。セミロリ協会への入会、その他ご意見などがありましたらどうぞ。
お誕生パーティが始まるまでの流れは良かったんだ、美夏もたーくさん出てきたしさ…でも、突如登場してきた上流階級のお坊ちゃまがもうテンプレ過ぎて…あの例を出すか?出しちゃうかい?
そう!あの!アニメ史に燦然と輝く負の遺産・夜明け前より瑠璃色なに、(駄目な意味での)鳴り物入りで登場してきた男キャラと同じような立ち位置なんだよ!まあ正直どうでも良いキャラだから名前も覚えてないし、自分の過去記事とか公式を見て確認する気にもならないくらいのレベルだけれども。
裕人にも、自分のプレゼントに自信を持って欲しかったなぁ…自分の好きな女の子へという立ち位置じゃないから、プレゼントに対してもも格別彼女を分かっていない=自分で春香が喜んでくれるという確信が持てないという図式なんだろうな…
これ、大元の問題として『春香と裕人の間柄が曖昧』というのが横たわっていると思うんだけど、何しろアニメ化の情報が出た当時(08年初頭か)、刊行されていた原作で、ようやく春香か裕人が自分の感情を恋愛だと気付いたらしいというレベルだからなぁ…ワンクールではとてもそこまで持って行けないだろう…ああ…これだけの素材なのだから、尻込みしないで2クールにして、人物をしっかり描いたら良かったのに…
ポルシェ911GT3RSRのカーボンブレーキもびっくりの急減速…ここまで感想を書いていた作品がこうだと寂しい限りだなぁ…

後はキャラの気持ち等が薄すぎて(浅すぎて)つまらないとまで感じましたね
見た勢いで書きました
後悔するかも
あと初めまして
>クラシック(も)好きな私が1番に思った事です(本当です)
作中の評価に難があると、その劇伴まで非常に残念ですよね。
>後はキャラの気持ち等が薄すぎて(浅すぎて)つまらないとまで感じましたね
見た勢いで書きました
後悔するかも
いえ、恐らく大多数の方がそう思う筈です。ここまで欠点が明らかだと…プロの仕事としてどうなのだろうというのはあります。
それでは、これからも気になることがありましたらどんどんコメントお寄せ下さい。