北の勘吉

日々の出来事をつれづれなるままに書きしるし、残り少ない足音とする。

官僚栄えて、国滅ぶ。

2008-04-30 07:44:55 | Weblog
夜、松戸の11レースをゲット。55倍の3連単。競輪のほうが当たるわ。ラインを読んでの主導権争いがどうなるか、あとは抜きん出た選手がいればそこから買う。馬の気持ちを読むよりも分りやすいかも。ギャンブルの行き着く先が競輪というのも理解できそう。久々にイーバンクにちょっとした金額が入金されたわ。で、朝起きて何やったかというと、totoBIGを買ったのね。昔から張り駒は伸ばせという格言がある通り、儲けた金はさらに張らないと大もうけできないんだわ。でもコンピュータまかせのBIGは種目が違うかもね。
 ところでこんなにもギャンブルで国に奉仕してるのに、ガソリンも上がるのかい。問題は予算の使われ方なんだよね。不労所得という言葉があるように、楽して儲ける人種と、働けど働けど文無しの暮らしを余儀なくされる者もいる。給料もらっても今は25%くらい文句なしにもっていかれ、その上の物価高。とれるところから取ろうという節操のなさがみえ見え。不労所得者がゴールデンウィークを満喫して、貧しいものは限られた休み。自由主義社会というけど、この国は官僚主義社会だな。