最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

花粉症 <上顎の痒さ>

2021-03-11 14:55:54 | 医療と健康
私は45年以上花粉症で悩んでます。
最近は、いい薬が出来てきて、以前ほどひどくありません。

先日もアレルギーのひどい姉と話して、
「私は、最近は、薬を飲めば大丈夫よ」
なんて言ったけど、ここのところひどいです。

それでも、以前は四六時中、寝ていても鼻が詰まって、鼻水が垂れてくるので、
悲惨そのものでしたが、だいぶ改善はされました。

のみ薬は「タリオン」のジェネリック(最近出来た)、ベポタスチンを朝夕飲んでます。

点鼻薬と目薬は売薬でも、医師に処方されたものでもあまり効きません。
くしゃみ、鼻水、目の痒さに加え、口の中の上顎の痒さが不快でたまりません。
上顎の痒いところにに、点鼻薬をシュッとしても効きません。
誰かいい方法があったら、教えてください。

コロナのワクチンの接種後、日本では他の地域より高率でアナフィラキシー症状が出ているとか。
ワクチン接種は受けるつもりだけど、ちょっと心配。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 血圧脈波検査 | トップ | モデム交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医療と健康」カテゴリの最新記事