そうだ、「北へ。」行こう

私の北海道旅行の旅行記が中心のブログです。初めての方は「北海道旅行プラン」カテゴリからが見やすいと思います

Wind Mill (ウィンドミル) (函館市)

2009年11月30日 | 道南エリア・喫茶

腰痛のため、暫く更新をお休みさせていただいていましたが、痛みの方はかなり良くなってきたので、また更新を再開したいと思います。
ただ、かなり痛みの方はとれてきたのですが、そこからずーっと現状維持という状況で、完治するまでとなるとしばらくかかりそうな気配です。

さて、まずは今年の6月に行ってきた、函館を中心とする道南旅行からです。

例によって青森→函館間は特急列車で。
片道2時間で到着なので、あっという間です。天候はあいにくの雨模様でした。
函館に到着して、まずはレンタカーを

今回も日産ノート。

もう、この車は何回も乗っているので、だいぶ勝手も分かってきてきました(笑)
車を借りてまず最初に向かったのが

はこだて柳屋です。
というのも、実家からここの「いかようかん」のお土産をリクエストされてましたので(笑)、まず最初に勝ってしまおうということで立ち寄りました。
ここは、以前にも立ち寄って、このブログでも紹介しましたが、この柳屋のすぐとなりに


ウィンドミルというお店がありました。
ここは、柳屋の別館というか、柳屋の「洋菓子部門」ですね。
せっかくなので、こちらも中に入ってみました


ケーキをメインに、様々な洋菓子が販売されていました。


「焼きたてロマネスク」という文字が目に入りました。
どうやら、ここのオリジナルの商品っぽいです。
せっかくなので、この焼きたてというロマネスクと、その他洋菓子を数点購入することにしました。
ロマネスクは、甘さ控えめのこしあんを、バターを効かせたパイ生地で包んだお菓子で、とても美味しかったです。
ちなみに、ここの2階が喫茶コーナーになっているそうなので、ここで食べることもできるらしいですが、今回は持ち帰りで買って車の中で食べました(笑)


Wind Mill (ウィンドミル)
函館市万代町3-13(地図)
定休日    第1・3火曜日
営業時間   9:00~19:00
電話番号   0138-40-0990
駐車場    有り



最新の画像もっと見る