そうだ、「北へ。」行こう

私の北海道旅行の旅行記が中心のブログです。初めての方は「北海道旅行プラン」カテゴリからが見やすいと思います

宗谷岬 2 (稚内市)

2008年03月03日 | 道北エリア・観光

旅行4日目に突入。前半戦の最終日です。
4日目は稚内市を出発して網走を目指します。かなりの長距離ドライブになるため、ホテルは朝7時に出発です。

稚内市での宿泊先のドーミーイン。
出来たばかりの新しいホテルで、室内も綺麗で豪華。値段もリーズナブルだし大浴場付きでとても満足でした。また稚内に来ることがあれば、ここを利用したいですね。

さて、まず向かった先は再び宗谷岬。昨日のリベンジです。
朝起きた段階では厚い雲が広がっていましたが、なんとか雨は降ってない模様で、とりあえずは一安心といったところです。
ホテルを出て、約30分。再び宗谷岬へやってきました。

雲は多いですが、まずまずの天気。

昨日は豪雨で断念した、まさに日本最北端の場所へ。

日本最北端の地碑前まで来ました。リベンジ成功です(笑)
ここに来て、まさに日本最北の場所へ来たという実感がやっと沸いてきた気がしました。
風が強かったですが、日本最北の地という場所の雰囲気には似合ってる気がしたので許す(笑)

ということで、日本最北端を堪能しましたが、ここの駐車場の道路を挟んで反対側にも、ちょっとしたスポットが残っています。
上り坂を登り、小高い丘(?)の上に、ちょっとした公園のような場所が整備されていますが、ここも宗谷岬というスポットの一部としてよく紹介されている場所ですが、こちらは「宗谷岬平和公園」と呼ばれているみたいです。

まず、左側の大きなモニュメントが「祈りの塔」です。
これは、昭和58年(1983年)に起きた大韓航空機追撃事件の遭難者の慰霊と、世界の恒久平和を願って、昭和60年に建てられたものだそうです。

そして、写真ではその右側、白いアーチ状になったのが「子育て平和の鐘」。
稚内市は家庭の平和、地域の平和、世界の平和を願って、世界平和都市宣言をしているそうなのですが、この鐘は、市民の総意で行なわれ、10円玉募金と、世界98ヶ国から寄せられたコイン、メダルで造られたものだそうです。


この「子育て平和の鐘」は「祈りの塔」と統一されたイメージなのですが、その右側には何故か「鐘」があります。こっちの鐘は、写真の通りお寺にあるような「鐘」
これだけが、ちょっと異彩を放っており、一人異種格闘技戦の様相をかもしだしています・・・なんだこれ?と思ってみてみるとこれは「世界平和の鐘」だそうで、なんとも大層な代物でした(笑)

こちらは、世界の恒久平和を願うモニュメントとして昭和63年(1988年)に建てられ、平和を願う世界81ヶ国の人々から寄せられたコインやメダルなどで鋳造されたものだそうです。
1つ打つと世界平和の響きあり・・・・
2つ打つと日本の平和の響きあり・・・
3つ打つとあなたの平和の響きあり・・・
それじゃあ、世界と日本と、そして俺の平和を願って

叩いてみました。3回。
これで世界は平和になった(笑)

宗谷岬、あともう少しだけ続きます。続きは次回に

<宗谷岬1        宗谷岬3>



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再び宗谷岬 (Mint)
2008-03-04 21:57:07
3日目に宗谷岬を訪れた時は、かなりの雨だったようで
「来たぜ!日本最北端」と言ってられる状況ではなかったのでしたよね。
で、リベンジされた4日目は「来たぜ!日本最北端」とVサインされたのでしょうか?
日本最北端の記念碑と一緒に卯月さんのVサインが見たかったですわぁ~(笑)

道路の反対側に宗谷岬平和公園と言うのがあることは初めて知りました。
平和公園内にある「世界平和の鐘」は確かに「祈りの塔」や「子育て平和の鐘」とは
かなり雰囲気が違っているように見えますが
「一人異種格闘技戦の様相をかもしだしています」って・・・大笑いです。
しかも世界の平和の鐘なのに和を強調した造りなのが更に面白いですね。

卯月さんが叩かれた3つの鐘のご利益がMintにもあるかな?(笑)
イイことがあったら卯月さんにお礼言わなきゃ。
返信する
コメントありがとうございます (卯月 蒼)
2008-03-05 00:09:45
>Mint
本当に「2日連続で雨」なんて状況にならなくて良かったです。ここまで来る機会を作るのはなかなか大変ですからね。
平和公園は、その名の通り「平和への願い」をテーマにした公園で、鐘も平和の為に集められたコイン等で作られてるというんだから、結構気合いが入ってますよね。
平和の鐘だけに、御利益は平和かな?そういう意味じゃ、今年一年、事故とか病気にならなかったら御利益があったって言えるのかも?
でも、叩いたのは去年の9月だけど(笑)
返信する