磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

カラー写真で見る「原爆」秘録

2008年06月20日 | 読書日記など
『写真集・20世紀の記録
 カラー写真で見る「原爆」秘録
   THE ATOMIC BOMB DOCUMENT』
      原勝洋・編著/ベストセラーズ2001年

全部が「カラー」というわけではありません。
--米軍がとったカラー写真が掲載されています。
「付録・標的艦・戦艦長門の最期」とあり、最期に長門の写真が掲載されています。



上の説明。下「」引用。

「ブックケース・表……1946年7月1日、マーシャル諸島ビキニ環礁で炸裂した原爆のキノコ雲。」

■目 次■
グラビア 広島、長崎、ニューメキシコ、ネヴァダ  4
第1部 原爆の開発 マンハッタン計画とロスアラモス  33
第2部 広島原爆投下  47
第3部 長崎原爆投下  69
第4部 原爆標的艦 長門、プリンツ・オイゲン、酒匂  93
第5部 クロスロード作戦 ビキニの原爆実験  113
第6部 水爆の出現と実験  139
付録1 戦艦長門の最期  165
付録2 米軍関係資料  191
付録3 関係年表  196
参考文献、協力者一覧  198

3ページの「はじめ」にでこう書かれてある。下「」引用。

「「すべての歴史的判断の基礎には実践的な要求があるので、すべての歴史は『現代史』という性格が与えられている。なぜならば、叙述されている事件が遠く離れた時代のものに見えても、実は、その時代は現在の要求および状況-その内部に事件がこだましている-について語っている」とE.H.カーが『歴史とは何か』の中で言うように、今こそ原爆製造、広島・長崎の原爆投下、水爆の出現した過去への直視との相互関係を通して「核の脅威」を深く理解する必要があるのではないか。多方面にわたる桂木行人、柴田武彦両氏の協力に深く感謝したい。
    2001年 原勝洋」


けっこう、どこかで見た写真が多かったようにボクには思えます。
--時がたっていますから……。

下の写真の鉄塔が蒸発したわけですね。



関連記事


■ビキニ環礁に眠る戦艦「長門」■



被災者の苦しみについては取り上げられていませんでした。




もくじ





エンタメ@BlogRanking



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。