ポポーガーデンくらぶ  森のカスタードプリン??噂の珍果、ポポーを21品種栽培し、品種間の違いを地味に研究中です!

珍しい果実、ポポーを多品種栽培中。最近は蟠桃にも手を出してます。ふるさと納税、うなぎ釣り、エイ釣り等もやっちゃってます。

太良町からソーセージいっぱい届きました。

2016-10-28 21:53:09 | ふるさと納税
太良町からソーセージいっぱい届きました。


うん?
でも、ちょっとちっちゃいかも…。
一番小さいやつで長さが10cm程度。全体にダウンサイジングしたソーセージセットって感じです。
でも、おいしそうですよ。

さて、太良町ですが、佐賀県の有明海に面した町ですね。

有明海といえば、ムツ掛けをまたやりたいですねぇ。
道の駅鹿島ってところで体験できるんですけど、ガタスキーというのに乗って、干潟に繰り出すわけです。そこで、釣り吉三平のように、ビユーンと針を投げてムツゴロウを引っ掛けるわけです。これがまた、超難しい。2日間やって、5匹掛けました。

道の駅から海沿いに走って、水門を通って雲仙に行ってますので、太良町は絶対に通ってますね。
今度行くときは、一度立ち寄りたいと思います。

たらふく丼、どれも美味しそう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿