りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

最近良く耳にする・・希少生物

2021年05月12日 | 日記

この素晴らしい地球から様々な生き物

植物・虫・動物などが随分といなくなり

希少生物として生き残っていると聞く

そう云えば身近な生き物で 幼き頃どこの家でも飼っていた

ウサギさん学校から帰ると ウサギの餌やりをしていた

その時に包丁で切った手の傷跡も未だに消えない

そのウサギが地球に現れたのは6千年前で14種いたといわれる

その後3種だけを残して滅び

約1千年前に出現したのが 今のウサギで

3種の内一つが「アマミノクロウサギ」だそうである

奄美大島・徳之島だけに生息するのは

大陸の変動が関係していてユーラシア大陸から切り離されて

二つの島になり 他の生物の影響を受けず

太古の生命の姿を 今に伝えているそうである

その両島と沖縄島北部・西表島が世界自然遺産への登録が確実に

これも「編集手帳」を観て知り得た事である

身近な生き物 ウサギさん!あの頃を想い出して

我が左手の傷跡みながら 心の会話をする

・・・・・・

・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする