ルリビMMのいろいろブログ

野鳥、お酒、ビートルズ、昆虫、天文、岩石鉱物、クラシック等、興味のあることは何でも書きます!!

2023年2月、生駒山上から枚岡神社へ探鳥!

2023-02-26 16:24:20 | 野鳥
2023年2月23日、東大阪野鳥の会で、生駒山上から枚岡神社まで探鳥しました!



シメ♀



ノスリ



ノスリ



ノスリ



ノスリ2羽のランデブー



ハイタカ


生駒山上から探鳥を始めましたが、あいにくの小雨で、野鳥も少ない中、山上駐車場でホオジロ、コゲラ。
管理道の途中で、ようやく雨は上がりましたが、野鳥は少ないです。
あじさい園手前で、ヒヨドリがタカに襲われて、羽根が散乱している現場を発見。同一個体の貴重な羽根を拾いました。
あじさい園に入ってからは雨も上がり、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガ、アオジ、シメ、シロハラ、ルリビタキ、ノスリ、ベニマシコが出ました。ベニマシコは珍しいですね!
ルリビタキは、第3回冬羽(2歳7か月)のオスと、第1回冬羽(0歳7か月)の若オスでした。
午後からは青空も出て、国道308号の交差点の手前では、ノスリのランデブー、ハイタカをゆっくりと楽しみました。ノスリは、のべ6羽。
野鳥は、やはり総数としては少ない印象でした。
確認鳥種は24種、以下の通りです。
1.ハイタカ    13.エナガ
2.ノスリ     14.ヤマガラ
3.キジバト    15.シジュウカラ  
4.コゲラ     16.メジロ
5.ハクセキレイ  17.ホオジロ
6.ヒヨドリ    18.アオジ
7.モズ      19.ベニマシコ
8.ルリビタキ   20.イカル
9.ジョウビタキ  21.シメ
10.イソヒヨドリ  22.ハシボソガラス 
11.シロハラ    23.ハシブトガラス
12.ウグイス    24.ソウシチョウ

2023年2月の枚岡定例探鳥会です!

2023-02-19 16:45:27 | 野鳥
2023年2月11日の、枚岡定例探鳥会です。



イカル



ハイタカ



キジ♂



ルリビタキ♂



アトリ



日本エアコミューターATR JA07JC



彩雲


雨上がりの晴天、枚岡神社から登っていきました。
シメ、ジョウビタキ♂、メジロ、シロハラ、モズ、オオタカを見ながら休憩所へ。
イカル、アオジ、クロジを見たり、声を聴いたりして、昼食場所へ。
昼食場所の上空をハイタカ、ノスリ、トビが舞う。
暗峠の田んぼでは、キジ♂、ホオジロ。
下りでは、ルリビタキ♂が鳴いて、姿をみんなで確認! 2歳7か月ぐらいか。
最後の鳥合わせの時に、アトリの10羽ほどの群れを全員で観察!
リーダー一人が、トラツグミを確認!
確認鳥種は32種でしたが、鳥数が少ない傾向は、まだ続いていました。
なお、珍しい双発プロペラ機が飛んでいました。彩雲も出ました。
1.キジ       17.トラツグミ
2.キジバト     18.シロハラ
3.トビ       19.ツグミ
4.ハイタカ     20.ルリビタキ
5.オオタカ     21.ジョウビタキ
6.ノスリ      22.スズメ
7.コゲラ      23.セグロセキレイ
8.アオゲラ     24.アトリ
9.モズ       25.カワラヒワ
10.ハシブトガラス  26.シメ 
11.ヤマガラ     27.イカル
12.シジュウカラ   28.ホオジロ
13.ヒヨドリ     29.アオジ
14.ウグイス     30.クロジ
15.エナガ      31.コジュケイ
16.メジロ      32.ドバト

2023年2月4日、飛鳥・甘樫丘探鳥会でした!!

2023-02-19 14:31:43 | 野鳥
2023年2月4日、飛鳥・甘樫丘探鳥会に参加しました!!



駅前にイソヒヨドリ♂



カワラヒワ



ハイタカ♂



ハイタカ♂が、小鳥を捕まえて解体中!



キセキレイ



ビンズイ



木に止まるノスリ



ヤマガラ



飛翔するノスリ



イカルチドリ



アオアシシギ


橿原神宮前駅から出発、駅前にイソヒヨドリ♂、途中でアオジ、剣池でカモ類、周辺にジョウビタキ♂、ツグミ、カワラヒワ、ハイタカ、セキレイ類。
和田池でハイタカ、キセキレイ、イカルチドリ、チョウゲンボウ、カモ類。
甘樫丘で、カシラダカ、モズ、イカル、シメ、ツグミ、シロハラ、ツバメ(珍しい)、ウグイス。
昼食後、再び甘樫丘でビンズイ、ムクドリ、ノスリ(枝に止まる)、ハイタカ、キジ♂、ヤマガラ、ニホンイタチ。
種類はそこそこ出ましたが、数は少なく感じました。止まっているハイタカ、それが小鳥を捕って解体し、ノスリは枝に止まってるところをゆっくり観察できたのは良かったです!! 帰りにアオアシシギに会えたのは、ラッキーでした!!
確認鳥種は42種、以下の通りです。
1.キジ       23.エナガ
2.カルガモ     24.メジロ
3.コガモ      25.ムクドリ
4.ホシハジロ    26.シロハラ
5.キンクロハジロ  27.ツグミ
6.カイツブリ    28.ジョウビタキ
7.キジバト     29.イソヒヨドリ
8.カワウ      30.スズメ
9.イカルチドリ   31.キセキレイ
10.アオアシシギ   32.ハクセキレイ
11.ハイタカ     33.セグロセキレイ
12.ノスリ      34.ビンズイ
13.コゲラ      35.カワラヒワ
14.チョウゲンボウ  36.シメ
15.モズ       37.イカル
16.ハシボソガラス  38.ホオジロ
17.ハシブトガラス  39.カシラダカ
18.ヤマガラ     40.アオジ
19.シジュウカラ   41.カルガモ交雑
20.ツバメ      42.ドバト
21.ヒヨドリ
22.ウグイス




2023年1月29日、壺阪山駅からキトラ古墳、高松塚古墳へ探鳥!

2023-02-19 13:04:39 | 野鳥
2023年1月29日、壺阪山駅からキトラ古墳、高松塚古墳へ探鳥に行きました。
冬の飛鳥南部は、野鳥が多いです!!



イソヒヨドリ♂



カシラダカとカワラヒワ



イソヒヨドリ♀ 
全体が青灰色で、背中の上と、腰が白い



雪の中を飛ぶノスリ



ジョウビタキ♂



イカルの群れ



雪の中、アキニレの実を食べるアトリ♀



カシラダカ



アカゲラ♂1羽目



アカゲラ♂1羽目の背中



アカゲラ♂2羽目



アカゲラ♂2羽目の背中


時々雪の降る中、壺阪山駅からキトラ古墳へ向かって、スタートしました。
イソヒヨドリ♂を見てから、キセキレイ、ツグミ、ジョウビタキ、カワラヒワ、カシラダカ、アオジと確認し、キトラ古墳南側の森と田畑でイソヒヨドリ♀、そして、メジロ、カケス。
それまで全く飛ばなかったタカ類が11時過ぎから、急に飛び出し、ノスリ4羽、トビ1羽、ハイタカ1羽、そしてクマタカ1羽が、わずか10分ほどのうちに姿を現わし、飛んでいきました!!
急に気流が良くなったのでしょうか。
キトラ古墳で昼食後、ジョウビタキ♂、イソヒヨドリ♀、イカル、アトリ、ツグミ、カシラダカ、カワラヒワを見ながら進むと、アカゲラ♂1羽目に会いました。
その後、文武天皇陵手前で、アカゲラ♂2羽目、そして文武天皇陵でアオバト5~6羽。
高松塚古墳の近くで、アカゲラ♂3羽目に遭遇。今日は、アカゲラデーでした!!
冬の飛鳥の探鳥は、たくさん会えて良かったです!!
確認鳥種は33種、以下の通りです。
1.カワウ     19.エナガ
2.アオサギ    20.ヤマガラ
3.トビ      21.メジロ
4.ハイタカ    22.ホオジロ
5.ノスリ     23.カシラダカ
6.クマタカ    24.アオジ
7.キジバト    25.アトリ
8.アオバト    26.カワラヒワ
9.アカゲラ    27.イカル
10.コゲラ     28.スズメ
11.キセキレイ   29.ムクドリ
12.ハクセキレイ  30.カケス
13.ヒヨドリ    31.ハシボソガラス
14.モズ      32.ハシブトガラス
15.ジョウビタキ  33.イソヒヨドリ
16.シロハラ
17.ツグミ
18.ウグイス