ルリビMMのいろいろブログ

野鳥、お酒、ビートルズ、昆虫、天文、岩石鉱物、クラシック等、興味のあることは何でも書きます!!

2019年2月の奈良公園探鳥会!

2019-02-23 16:15:10 | 野鳥
2019年2月17日、奈良公園探鳥会でした!
前半は野鳥が少なかったですが、お昼前頃からいろいろ出てきました!


ツグミ
奈良公園には多いです



エナガ



アトリ♀



アトリ♂



トラツグミ
正面から



トラツグミ
横から



セグロセキレイ
囀っていました



カワセミ♀



シロハラ



ニュウナイスズメ♂
♂のみ3羽

ようやく二月堂の近くまで来たら、アトリの約30羽の群れと、ルリビタキのメスに会えました。
トラツグミもゆっくりくつろいでいて、参加者皆で観ました。すると、その横にルリビタキのオス!
ニュウナイスズメのオス3羽は、普通のスズメと木の又の水場を取り合っていました。
タカ類は、オオタカのペアが舞っていました。
定番のビンズイは少なく、興福寺でようやく1羽に出会えました。
イカル、シメも少なく、アオバト、ヒレンジャク、キクイタダキには会えませんでした。
今年は暖冬のため、西日本まで来なくても餌があるとかで、冬鳥は少ないようです。
それでも冬の奈良公園は楽しいですね!!
確認鳥種は36種、以下の通りです。
1.アオサギ     21.シロハラ
2.カイツブリ    22.ツグミ
3.コガモ      23.エナガ
4.カルガモ     24.ヤマガラ
5.カワウ      25.シジュウカラ
6.オオバン     26.メジロ
7.カワセミ     27.アオジ
8.オオタカ     28.アトリ
9.キジバト     29.カワラヒワ
10.アカゲラ     30.イカル
11.コゲラ      31.シメ
12.キセキレイ    32.ニュウナイスズメ
13.ハクセキレイ   33.スズメ 
14.セグロセキレイ  34.ムクドリ
15.ビンズイ     35.ハシボソガラス
16.ヒヨドリ     36.ハシブトガラス
17.モズ
18.ルリビタキ
19.ジョウビタキ
20.トラツグミ



はやぶさ2、りゅうぐうへの着陸に成功!!

2019-02-23 15:40:43 | 天文
2019年2月22日、はやぶさ2が、小惑星りゅうぐうへの着陸に成功しました!!
地球から3億キロも離れた小天体に、しかもわずか直径6メートルの着陸適地にピンポイントで着陸!!
そして最後は自動制御で着陸とは、すごいです!!
今回は岩石の採集もできたとのこと、快挙ですね!!
宇宙好きには、たまりませんね!!
あと1~2回、着陸するようですが、とにかく、無事に地球へ帰還してほしいものです!!
低予算にもかかわらず、日本の宇宙技術はすごい!!戻ってくる2020年の末が楽しみです!!

2019年2月の枚岡定例探鳥会!!

2019-02-16 10:51:45 | 野鳥
2019年2月9日、枚岡定例探鳥会は、サプライズでした!!
今季初のトラツグミ、そしてまたまたキジのオスは、2ヶ月連続でした!!


トラツグミ
やっと会えました!



ルリビタキ
昨年生まれの若♂なら、小雨覆のところに、ブルーの羽根が出ているのですが、この写真ではよくわかりません
しかし、脇のオレンジが大きいのと、尾羽根のブルーが濃いので、若♂かもしれませんね



シメ
いかつい顔



ジョウビタキ♂



キジ♂
先月と同じ個体かも?



ホオジロ♂
メスもすぐ近くにいました


ようやくトラツグミですね! しかも、この探鳥会で別個体で3羽確認! 
キジは、先月と同じ場所なので、同一個体か? 私は今年に入って、2ヶ月間で4回もキジ♂に会いました! 初めてです!
ルリビタキ、ジョウビタキは可愛いです!
シメも増えてきて、群れで行動するようになってきました。
他のアトリ科の鳥は、カワラヒワとイカルが少しいたぐらいで、寂しいですね。
ツグミは、市街地のピラカンサの実を食べ始めましたが、山の実も群れで食べに来ていました。
今回はホオジロ科の鳥が少ない印象でした。カシラダカは、前回に引き続き、出ましたが。
タカ類は、風がなく曇っていましたので、飛ばなかったようです。
来月は何が出るか、楽しみですね!!
確認鳥種は29種、以下の通りです。
1.キジ       20.ハクセキレイ
2.キジバト     21.カワラヒワ
3.コゲラ      22.シメ
4.アオゲラ     23.イカル
5.モズ       24.ホオジロ
6.ハシボソガラス  25.カシラダカ
7.ハシブトガラス  26.アオジ
8.ヤマガラ     27.クロジ
9.シジュウカラ   28.ドバト
10.ヒヨドリ     29.ソウシチョウ
11.ウグイス
12.エナガ
13.メジロ
14.トラツグミ
15.シロハラ
16.ツグミ
17.ルリビタキ
18.ジョウビタキ
19.スズメ


2019年1月、龍やさん19周年!

2019-02-10 16:43:42 | 食・レシピ
2019年1月、龍やさん19周年で、鴨鍋を食べました!


付き出し 
ホタルイカ酢味噌



お造り盛り合わせ
ひっさげマグロ、ブリ、ケンケンガツオ、平スズキ



土佐しらぎく 特純八反錦生おりがらみ
フレッシュな旨口! 生の味で最高!!



春霞 純吟生
優しい生の味! キレあって飲みやすい!!



鴨肉



野菜類



鴨つくね



鴨鍋



美味しそう!



みむろ杉 特純辛口無濾過生原酒
少ししっかり系だが、旨口で、美味しい!!


最後は稲庭うどんで締めました。
美味しい料理と美味しいお酒を楽しませていただきました!!
龍やさん、最高!!

2019年1月の東大阪野鳥は、生駒山!

2019-02-02 18:01:20 | 野鳥
2019年1月20日、東大阪野鳥の会の今年初めての探鳥会は、生駒山でした!

午前中は雨の予報で、午後から上がるのを期待しました。
やはり山頂は雨と霧で、鳥影も少ない中、管理道から生駒山麓公園を目指しました。



アトリ
霧の中で固まっていました



アトリ



ホオジロ♂♀



ツグミ
ピラカンサの実を食べていました



アオジ♂


管理道ではカラ類やルリビタキ。生駒山麓公園の入り口でアトリの群れ。
山麓公園で昼食後、ようやく雨は上がり、ホオジロ、ツグミ、イソヒヨドリ、アオジ、そして珍しくキジのオスが飛び立ちました。
その後、山麓公園から生駒駅を目指しました。住宅街まで下りてくると、メジロ、カラ類、そしてイカルの群れがいました。
朝は雨でどうなることかと思いましたが、雨、霧の中の探鳥も乙なものでした。
確認鳥種は19種。以下の通りです。
1.コゲラ     11.アオジ
2.ヒヨドリ    12.アトリ
3.ルリビタキ   13.イカル
4.シロハラ    14.スズメ
5.ツグミ     15.ハシブトガラス
6.ウグイス    16.ソウシチョウ
7.ヤマガラ    17.イソヒヨドリ
8.シジュウカラ  18.キジ
9.メジロ     19.カワウ
10.ホオジロ