猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

浮羽のしだれ桜

2018-03-30 | 
           晴れ       PM2.5数値  29


昨日も今日もお天気は晴れなのですが 大気の具合はよくなっくて

青空が見えずちょっと不満です  (-"-)


友人のお宅に泊まり2日間 近郊の桜を観賞に行って来ましたが

雨が降らないだけ良かった事にしましょう ^^


写真はここにUpするものくらいしか撮れませんでしたが

私の目も心も満足感でいっぱいです  とってもきれいでしたよ ^^



写真がいっぱいなのですが まだ整理も出来ていず

とりあえずの更新をいたしますね






一日目は筑後平野の一部をなす 浮羽の桜を楽しみました 

とても美しい田園風景のなかにたくさんの桜の名所があります






車を止める所を探して走り やっと神社を見つけたのですが

その近くの山桜です  葉の色と一体になった山桜が好きで好きでたまりません




そして まずはまだまだローカルで人が少ない流川の桜のトンネルへ

駐車料金もいらないんですよ




でも桜はたっぷり  川に沿って2キロ続く桜の木々










川面に流れる桜の花びら もう少しすると川が白くなるそうです


ここでおにぎりを食べただけで 後は桜さくらの一日を過ごしました





川の向こうの山側に在る 五葉山大生寺の枝垂桜





ここからは先ほど歩いた 流川の桜の道が一望できました



次は名前は忘れましたが やはり最近整備されだした枝垂桜の古木です









枝垂桜って実に優雅で素晴らしいですね

風にゆれて写真は上手く撮れませんが 自分の眼でしっかり見ました



車を走らせながら めぼしい桜を探します ^^





山桜の大木 もっと大事にしてほしいと思うけれど

全部に手が届かないほど 山桜の木が多い




そして 田代緑園へ


ここは色んな木がたくさんの見ごたえ十分な場所

すこし前まではモクレンやコブシが綺麗だったようですが 今は





枝垂桜  いやもう お手入れがよくて実に見事  ( ゚Д゚)

感動ものの美しさ ため息が出ます  人も少ないの





見上げればこんなです  うっとり





高台なので桜の枝の間から 浮羽の風景や遠くの山々が見られて。。



たくさん歩き食事もせずに さくらを見あげ 見下ろしで 

首と足は痛くなりましたが さくらを堪能した素晴らしい一日でした


車を出して連れていってくれた友人に心から感謝 <(_ _)>


でもね今日も また昨日よりたくさん歩いて桜を見てきたのですよ ^^



帰って 待ちわびている猫たちにご飯をあげて 鉢に水やりして

明日は庭仕事です  想い出に残る2日間を過ごし 庭に戻ります




凛々しいライの顔写真を見つけました ^^

ハンサムよね~ ^^



ではまたおいで下さいね



人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんて素晴らしいのでしょう~~~☆彡 (☆Rilla☆)
2018-03-31 09:51:27
さくらさんが桜の花を満喫された一日。
素敵な1日になりましたね。
我が家の周りでも桜の花が満開!
今日から東京と高槻の友人が、
こちらのお祭りを見にやって来るのですが、
タイミングよく咲いてくれてラッキーでした。

そして、我が家で2泊した後、
2日には3人で日帰りツアーに参加して
京都でお花見です(*^-^*)
彼女たちとは京都でお別れします。


Unknown ( (☆Rilla☆)さんへ)
2018-03-31 12:06:12
こんにちは ^^
御いそがしそう 
だけどほんとに皆様に優しくかいがいしく
お世話されて 尊敬申し上げています

京のさくらは有名すぎて 人だらけの感があり
つい足が遠のきます
様子を教えて下さいね
穴場もあるのではないかしら

お庭も美しくなっているのでしょうね
いいな~
Unknown (チコ)
2018-03-31 20:11:09
凄い沢山のサクラですね~ 私も枝下サクラ好きです(^○^) 今年は開花が早く今が見頃ですね。近くにこんなに見所があっていいなぁ(^o^ゞ
Unknown (チコちゃんへ)
2018-04-01 22:43:30
チコちゃんも花見に行ったかな?
娘さんと一緒で何しているのかな
なんて思っていました

そちらはどんなところが名所なのかしら?
また色々教えてくださいね
Unknown (チョコミント)
2018-04-02 06:41:44
浮羽へ桜を見に行った事まだないが・・
2㎞も続く「流川の桜のトンネル」は、何ともいいですねー
(行橋の今川の川沿いに咲く桜を思い出してしまいました)

古木の枝垂れ桜もいいし、
田代緑園の枝垂れ桜も迫力ある咲き方で
実際に桜の木の下に立つと
桜のパワーを感じるだろうなー
と想像しながらPC花見をさせて頂きました
Unknown (チョコミントさんへ)
2018-04-03 21:35:29
流川の桜は人がまだ少ないところのようで
とても楽しめました
川があるのも素敵でした
花弁が流れて川面が白くなるそうですよ

すみません 友人に指摘され勘違いをしていたのですが
田代緑園ではなく内山緑地でした
お恥ずかしい (^-^;
いかれるときは間違えないでくださいね

コメントを投稿