さて、すっかり週1ペースとなったわがブログですが、ネタはあるのです。
ちょっと面倒になってるだけで(苦笑)
ジテツー(自転車通勤)を始めてから約1ヶ月がたちました。
大体、週2ペース。
行きは風が強かったりすると大変。
これぐらいの風は平気だ! 自転車で行こう!
朝の出勤時に自転車という決断を下した自分を呪いながら、50分もこぎ続けるのです。
もろ向かい風だと、到着は10分ぐらい遅くなる。
そして、脚が元気なときは30分ほどで到着するしね。
結構、時間を読むのが難しい。
そんなジテツーの結果が如実にウェストあたりに現れ始めてる。
すでにベルトの穴一個分減ってしまい、ズボンのウェスト周りがだぶだぶ。
今のウェストにあわせてベルトを締めると、シワが寄ってしまうので今までのベルト穴で我慢している状態。
やー、ジテツー良いですよ。
自宅と職場が比較的近いんであればお勧め。
週1でも良いやって思ってるので、無理しない程度、嫌にならない程度で続けようかと。
ちょっと面倒になってるだけで(苦笑)
ジテツー(自転車通勤)を始めてから約1ヶ月がたちました。
大体、週2ペース。
行きは風が強かったりすると大変。
これぐらいの風は平気だ! 自転車で行こう!
朝の出勤時に自転車という決断を下した自分を呪いながら、50分もこぎ続けるのです。
もろ向かい風だと、到着は10分ぐらい遅くなる。
そして、脚が元気なときは30分ほどで到着するしね。
結構、時間を読むのが難しい。
そんなジテツーの結果が如実にウェストあたりに現れ始めてる。
すでにベルトの穴一個分減ってしまい、ズボンのウェスト周りがだぶだぶ。
今のウェストにあわせてベルトを締めると、シワが寄ってしまうので今までのベルト穴で我慢している状態。
やー、ジテツー良いですよ。
自宅と職場が比較的近いんであればお勧め。
週1でも良いやって思ってるので、無理しない程度、嫌にならない程度で続けようかと。