里山の山野草

里山と山野草の復活日記。

ムカゴのような物の正体

2010年05月03日 | 園芸種
色々な山野草を育てている植木鉢に見慣れない芋がたくさん転がっていたが、正体を見
定める為に放っておいたところ、ようやく芽が出始めた。

どうやら、シュウカイドウのムカゴが生長したようだ。 
それにしても鉢の表面は乾燥してしまう事も多いのに、中には3cm近くになるまで大き
くなって土の中にすっかりもぐりこんでいるものも居る。  

花言葉は“片思い”だがなかなかどうして、他の植物が植えてあるのに堂々と居座って
ここまで生長するとは、図々しい上に大した繁殖力だ!

シュウカイドウ(シュウカイドウ科、シュウカイドウ属)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿