炎と水の物語 2013 Apprehensio ad Ignis et Aquarius.

広大な宇宙を旅する地球。私たちは今、どの辺にいるのでしょう. 

千年周期の巨大地震  時代背景をふりかえる

2011-04-07 | 日本列島の災害
 今回の地震は、869年貞観十一年の、大地震 巨大津波(仙台平野が広く浸水)の再来か、と言われていますが、その前後の災害を、年表風に整理してみました。 ご参考まで

850年     出羽国 地震( 日本海側に津波 )
856年     京都  地震
857年     霧島山 噴火( 韓国岳 )
858年     霧島山 噴火( 韓国岳 )
860年     雲仙岳 噴火
863年貞観五年 越中・越後方面に大地震があり、直江津沖の小島が海に没す
864年     富士山噴火 青木ケ原溶岩流
868年     神戸方面に大地震
869年貞観十一年 大地震 巨大津波(仙台平野深くまで、広く浸水)
871年     鳥海山噴火
878年元慶二年 関東諸国に直下型の大震災、「公私の屋舎、全きものなく・・・」
880年元慶四年 出雲に大地震
881年     京都に大地震
887年     平安の南海大地震 巨大津波
888年     八ヶ岳 山崩れ洪水 松原湖形成 死者多数
890年     京都に地震
915年     十和田湖の大噴火(過去2千年で、日本最大の大噴火)
              *米代川流域に、当時の家屋が今でも埋もれている。
              北欧~シベリア~サハリン地域の校倉造りに酷似した
              家屋が、出土しています。胡桃館遺跡 秋田県北秋田市

「理科年表』 丸善より。 (史料は、菅原道真編集の類聚国史(るいじゅこくし)
災異編)

 * ご参考「 タイ南部沿岸の堆積物に記録された過去の巨大津波 」 産業技術総合研究所
 
* 拙ブログ関連記事
*[ スマトラ島沖地震から一年 ]

*[ スマトラ沖巨大地震から二年 ]

*[ 869年の 宮城 ・ 福島沖 巨大地震 大津波 1]

*[ 869年 宮城 ・ 福島沖  巨大地震・大津波 その2. 背景を考える ]

*[ 旧石器ねつ造 」から6年. その背景を考える ]

*[ 能登半島沖地震 ]


*[ 「 -瞬の何かが....」-.登呂遺跡、最後の日を考える ]

*[ 太平洋を越えた津浪. 1700年のオレゴン沖、M9の巨大地震 ]


*[ コロラド州での放射性廃液、地層注入による人工地震の発生 ]


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
RE;年表を拝見すると10年、20年の単位で動きがあると考えるべきでしょうか。 (Unknown)
2011-04-07 19:05:30
ponmoiさま
>年表を拝見すると10年、20年の単位で動きがあると考えるべきでしょうか。

最近の地震は、不況を背景にしていますので、どうか、以下のページを、ご参考の上、ご察し下さいませ。
[ コロラド州での放射性廃液、地層注入による人工地震の発生 ]
http://blog.goo.ne.jp/rgriggs1915/e/cba500929e38013d5d7c96c24691dc5c
興味尽きぬ歴史的巨大津波 (Uー3)
2011-04-07 18:56:32
 ponmoiさん、コメントありがとうございます。
 貞観十一年の地震、本当に興味深いですねっ! 
「五月二廿六日 陸奥国地大震動。流光如晝隠映…」ではじまる、この不思議な記述、何度読んでも、魅き付けられます。
 三陸の大津波での発光現象については、武者金吉(東大地震研究所)という人が、『地震なまず』と言う本に、目撃情報を詳しく述べています。

 最後の、「 驚濤涌潮。 泝徊漲長。忽至城下。
去海数千百里。浩々不辧其涯俟矣。原野道路。惣為滄溟。…」の所は、仙台平野が見渡す限り、水没してしまった様子が描かれています。 ここも、不思議でなりませんでしたが、東北大学の箕浦幸治先生が、仙台平野地下の津波堆積物を、調査されています.これを読みますと、今回の津波よりも、貞観十一年の地震の方が、波が大きかったのでは?と感じます。

 そんなこんなの疑問を晴らすために、ご協力頂いて、オリンピック半島のオゼット遺跡や、セントヘレンズ火山に、行ってみたわけです. その節は、本当に有難うございました!

 貞観十一年の地震には、東北地方の歴史に関心のある人々にとっては、注目の存在でした。
 こうした、過去の巨大津波の存在から、衆目の関心を逸らすために行われたのが、例の「旧石器遺跡捏造事件」であったのだろうと、想像します。
( この歴史捏造事件に、地層の年代決定に、協力した首謀者が、あの早田勉くんだったのは、傑作でした。。。 学生の時分から、女の子と付き合う、そもそもの動機が、「リッチ・お金持ち」でしたから、その後の研究の方向性も、想像できてしまいますわ、残念....

 静岡の登呂遺跡も、大規模な自然災害で、一瞬に埋没したとされますので、興味尽きませんねっ!!

* ご参考「 タイ南部沿岸の堆積物に記録された過去の巨大津波 」 産業技術総合研究所

*[ コロラド州での放射性廃液、地層注入による人工地震の発生 ]
 
* 拙ブログ関連記事
*[ スマトラ島沖地震から一年 ]

*[ スマトラ沖巨大地震から二年 ]

*[ 869年の 宮城 ・ 福島沖 巨大地震 大津波 1]

*[ 869年 宮城 ・ 福島沖  巨大地震・大津波 その2. 背景を考える ]

*[ 旧石器ねつ造 」から6年. その背景を考える ]

*[ 能登半島沖地震 ]

*[ 「 -瞬の何かが....」-.登呂遺跡、最後の日を考える ]

*[ 太平洋を越えた津浪. 1700年のオレゴン沖、M9の巨大地震 ]
貞観地震 (ponmoi)
2011-04-05 22:05:52
貞観地震のことが気にかかっていました。貴兄が過去にとりあげていた記事を参考にさせていただきました。その先見の明には驚かされました。900年頃にはスマトラで巨大地震が起きていたとする研究もあるそうです。この10年の地殻の運動というのは貞観のころに匹敵するほど活発なものになってきているのではないかと想像します。今回の地震の余震も収束しつつあるようにも感じられますが、年表を拝見すると10年、20年の単位で動きがあると考えるべきでしょうか。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。