幸せについての考察 【桐棺三寸】

桐鳳柳雨が贈る、幸せについての考察。
Googleディレクトリ公認サイトです。

不調の原因は?

2005-05-27 | 日記 Ⅰ

私事ですが、ここ2日ばかり、体調を崩しておりました。
ウィルス性、または細菌性の腸炎のような症状(激しい下痢と38~9度の発熱)だったのですが、今は点滴と投薬で、かなり改善されてきております。

ただ、ウィルスや細菌に感染するような心当たりもなく、原因がハッキリしておりません。
強いて日常と変わったことがあったとするならば、日・月曜と、かなりハードな運動をしたこと、及びその際、左脚付け根から太腿裏あたりの筋を痛めたこと、腹部、及び全身にある程度の「衝撃(充分耐えられる程度ですが)」を受けたこと、くらいでしょうか。

運動後から発症まで、約半日。
運動中・後、意識して水分は補給していたつもりです。

水分補給等に問題があり、脱水症状、または熱中症のような状態になってしまったのか…?
体力が低下し、通常であればどうということはないウィルス・細菌等に感染してしまったのか…?
脚の負傷、または受けた衝撃となんらかの関係があるのか…?
等々…。
どなたか、こういったことに詳しい方、いらっしゃらないでしょうか?

どちらにしても、20年ほど前には血尿を出すほどハードな運動をしていたという自負があり、その点、過信してしまったところはあるようです。
残念ながら、もう「トシ」なのですね…。
あまり無理をしないよう、気をつけなければいけないのかもしれません。

今日は、私的な話に終始してしまいました。
すみません。


↓5位前後をウロウロしているようです。
 もし、順位が上がっていたとしたら、
 それは、いつもクリックしていただいている「あなた」のおかげです。



「もくじ」へ

最後までお目通しいただき、ありがとうございます。
あなたに、良いことがいっぱいありますよう…
明日もまた、お会いできたら嬉しく思います。

「ご意見」「ご要望」「ご感想」「各種お問い合わせ」等、よろしければこちらのメールアドレスからもどうぞ。
⇒ rew-toho@goo.jp
(メールソフトの自動起動ができないようですので、お手数ですが「コピペ」にてお願いします)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする