やまがた好日抄

低く暮らし、高く想ふ(byワーズワース)! 
山形の魅力や、日々の関心事を勝手気まま?に…。

絶美

2016-08-04 | 雑記


片付け方をしてゐたら、ファイルから写真が落ちてきた。
死んだ愛犬の写真と(確か、デジカメで保存したときのものー)、何故か、大きな碧い傘ー。

クリストの『アンブレラ・プロジェクト』の写真でした。
ネガなんて、どこへいってしまったのかー。

四半世紀前、日本でおこなはれたクリストの壮大なプロジェクトでした。

在関東のころ、確か、その前から、急にクリストの作品集や作品写真展が目に付き、色々と見にゆき、市庁舎を布で覆ひ、橋を布でくるみ、谷を大きな布でカーテンし、島を布で囲ふ、といった壮大で非日常的な彼の実験に度肝を抜かれ、ただそれらも、きっと十年単位の準備期間と膨大な費用をかけても数週間程度で跡形もなく消えてしまふ。
その刹那な芸術に、こころ動かされてゐました。
そんななか、日本でプロジェクトをする、といふ話を聞き、なるほど幾つかの展覧会等はその資金集め(彼は、基本的に、その費用を自前でまかなふ)のひとつだった、と合点する。

山形に移住して、東京の知人から”クリストのアンブレラ・プロジェクトを見にゆかうー!”と誘ひがあり、一も二もなく見に行きました。アメリカと同時開催で、両国で3万本の巨大な傘を立てる、その日本側のプロジェクトー。

確か台風が横を過ぎたあとで、茨城の田園地帯の傘は安全のためにたたまれてゐたのが多く、それでもあちらこちらに車を移動させると美しい巨大なブルーの傘が並んでゐました。

その違和感と非現実性と非日常性ー。
とても美しい景色でした。

おそらくクリストは、黄金色の田園地帯に蒼の傘を立てたかったのでせうが(アメリカの傘は黄色でした)、勿論所有者達の了解はとれず、やむなく、刈り取り後でOKしたのでせう。

叶はぬ夢ながら、その黄金対色の景色は、失神するほど美しい景色になったと思ひます。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿