Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

政策そっちのけで公明党にすり寄る橋下維新の会 「維新八策は政策ではない」と橋下市長自身が逃げを打つ

2012年03月19日 | 橋下維新の会とハシズム

(公明党大阪本部で2012年1月13日に行われた新春年賀会で、山口公明党代表と鏡割りをする橋下大阪市長、松井大阪府知事)

 

 

 2011年11月の大阪W選挙で、現在、大阪府市統合本部の特別顧問筆頭格の堺屋太一氏が公明党本部に乗り込み、いち早く手打ちをして、公明党の自主投票を引き出しました。

 堺屋氏は、公明党が大阪都構想に賛成するなら、次期衆院選で公明候補が立候補予定の大阪4小選挙区に維新の候補者を立てない意向を伝えたということです。ダブル選の態度を決めかねていた公明党の関係者は「自主投票を求められた」と受け止めました。

 公明党としては先の衆議院選挙で全敗した以上、これに乗らない手はない。

というような約束が成立した結果、大阪市長選挙と大阪府知事選挙に関して、公明党は自主投票を決めたというわけです。

橋下徹氏・大阪維新の会と公明党が裏取引 なにが維新の会と既成政党の戦いだ

 

 さらに、本日の読売新聞に以下のような記事がありました。

 読売新聞 2012年3月19日付け 橋下市長「公明さんどう思う?」硬軟両様の構え

 8日、橋下市長は公明市議団幹部3人を市長執務室にひそかに招き入れた。市長選の重要公約の一つで、市議会最終日の27日に提案、即日採決を目指していた職員基本条例案と教育基本2条例案の取り扱いについて、「公明党さんはどう思いますか」と尋ねた。

 公明市議団幹部が「時間をかけて審議するべきだ」と求めると、橋下市長は「議会で議論してください。成立は5月議会でも9月議会でもいい」とあっさり譲歩し、継続審議の方針が固まった。

 公明市議団幹部は「市長選であれだけこだわっていたのに」と拍子抜けする。

 

 

 橋下維新の会が政策重視の政党ではないことは、数あわせのために既成政党である公明党にすり寄っていることからも明らかでしょう。

 さらに、橋下市長が率いる大阪維新の会は2012年3月10日、所属議員を集めた会合を開きましたが、冒頭で、橋下市長は

「地方の議会や地方の首長も、政治哲学や行政哲学は、しっかり共通のものを持たなければいけない。少子高齢化時代を迎え、わが日本国の方向性を決め、議論するのが、われわれの仕事だ」

と述べ、次の衆議院選挙に向けた政権公約「維新八策」をまとめ、国政の主導権を握ることに意欲を示したのだそうです。

 しかし、その割りには、橋下市長は維新八策は

「党の政策ではなく、単なる政治塾のレジュメだ」

「党の網領(船中八策)がきょう発表されるという報道があったが、今日は重要な日でも何でもない。単なる資料の確認」

だというのです。

 維新の会の全体会合で示された政策集には、これまで同様に「首相公選制」や「参議院の廃止」の検討に加え、新たに憲法9条についての国民投票なども盛り込まれました。

 しかし、維新の会代表の橋下市長が「これは維新の会の政策ではない」と述べるのですから、外野としても検討も批判もする気が無くなります。

 維新が2月に発表した「船中八策」のたたき台に「現実性がない」などの批判が集まったため、最初から逃げを打っているわけです。

橋下市長の「全ては憲法9条が原因だと思っています」のトンデモ論理 国民をなめてる維新八策に騙されるな


 そもそも、橋下維新の会がこれらの「政策」を重視するなら参議院廃止などで一致できるわけもない公明党にすり寄るはずがありません。

 橋下市長はこの会合で、自民党にも民主党にも政治哲学がないと喝破しましたが、長く自民党にすり寄ってきた公明党には哲学があるというのでしょうか。 

 2月28日には、維新の会に公明・自民が賛同して、大阪市議会で君が代起立斉唱条例が成立しました。

 公明党にも政治哲学なんてあるとは思えません。

(山口公明党代表と手を取り合う橋下大阪市長、松井大阪府知事)



 また、冒頭の写真にある今年の公明党の新春年賀会で、橋下市長はこんな祝辞を述べています。

 2012年1月14日付公明新聞「大阪、奈良、兵庫で新春年賀会」

「公明の理念実現に協力 橋下徹・大阪市長」
 先日、東京に伺った折、山口代表はじめ公明党の皆さんから、大阪市長、府知事のダブル選挙で示された大阪の民意の方向へ、できる限り協力すると言ってい ただき、これほど心強いことはない。百年戦争といわれた府庁と市役所の枠組みを取り払って一体的に政治と行政を動かしている。これが『大阪都構想』 だ。
 
日本の統治機構を変えるためには、公明党が掲げる地域主権型道州制を実現しなくてはならない。本気で実現しようと思えば、大阪都構想くらい実現できなけれ ばいけない。その上で大阪維新の会代表として、来るべき国政選挙でわれわれができることを精いっぱいさせていただきたい。国の形を変えるという公明党の理念に、協力させていただきたいと思う。

 


 橋下市長はこの席で、「僕が生きるも死ぬも公明の市議会議員の皆さん次第」とまで繰り返し強調しています。すり寄るという言葉では生やさしすぎるくらいの癒着ぶりです。

 そもそも、大阪都構想を実現するため、と言えば政策本位のようですが、大阪都構想はあくまでも地域政党としての維新の会の公約です。

 国政選挙における選挙協力は、維新の会が国政に打って出る際の、政策?政治哲学?である維新八策に同調・協力できるのかを確認した上でないとできないはずです。

 政策についてなんら協議しないで公明党に国政選挙での選挙協力を約束する維新の会は、公約さえしないわけですから、自らのマニフェストをことごとく打ち捨てる民主党以上の惨状になることは明らかです。

 しかも、維新八策は公約ではないと言い切っているわけですから、目立ちたいだけ、勢力を伸ばしたいだけの橋下維新の会をまともな「政党」として扱い、政策でさえない維新八策に関して論じること自体がナンセンスな気がします。

 政策も公約もない団体なんて政党と呼ぶに値しません。この「政党」の危険性は、約束を守る気がない、いや、約束する気さえないというところにもあると言えるでしょう。

「ちっちゃい頃からギャンブルを」という橋下維新の会のカジノ誘致 大阪経済活性化は八策どころか無策

大阪府市統合本部の無能がまた露呈 特別顧問堺屋太一氏提案の大阪10大名物のトンデモぶり!



だからこそ危険な維新の会。

よろしかったら、上下ともクリックをしてくださると大変嬉しいです。

人気ブログランキングへ人気ブログランキング  

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


 

橋下市長に維新も異論…教育条例案、継続審議に

 大阪市の橋下徹市長が、開会中の定例市議会に提案する「職員基本条例案」「教育基本2条例案」について、会期中の採決を見送り、今後、継続して審議される見通しとなった。

最大会派の大阪維新の会と第2会派の公明が合意した。各会派から修正を求める声が上がり、時間をかけて議論する必要があると判断したとみられる。

 条例案はいずれも、市職員や市立学校の教職員の服務規律の厳格化を図ることなどが目的。橋下市長は今議会中に提案し、閉会日の27日に採決、4月1日の施行を目指していた。

 しかし、職員基本条例案の天下り禁止規定や、教育基本2条例案の教職員の評価制度などについて、維新を含む各会派から修正を求める声が上がっていた。

 両会派で過半数を占める維新と公明は、条例案を継続審議とし、他会派にも修正に向け協議を呼びかけることを確認。条例案は近く提案される予定だが、27日の採決は見送り、各会派で修正協議に入る見通しだ。

 一方、大阪府の松井一郎知事がほぼ同様の条例案を提案している府議会では、単独過半数を握る維新が23日の閉会日に成立させる構え。

(2012年3月10日17時54分  読売新聞)



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄返還密約事件 TBS日... | トップ | 1000円札紙幣に同僚のわ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天保山鳴動して (時々拝見)
2012-03-19 21:23:15
ネズミも出ない…
旧態依然の会の嘘八策、いつまとまるんでしょう?真船中八策は船の中でパパッと簡潔にまとめたから、船中ですよね。異心の会の船、どんだけ遅いのか、船頭が多すぎるのか?
嘘八策、思ったより醜悪なようで、文化大革命のパクリ+班田シュウジュのようです。橋下氏には、文革男のレッテル貼っときます。
北大の反骨国士の方に、橋下氏とTVで討論する時には
「人の意見を遮って議論に勝ったように偽装する」といったプラカードのご用意をお勧めします。相手の手の内は読めてますから。
返信する
妬みと陰謀? (Unknown)
2012-03-21 02:20:37
よっぽど、橋下が嫌いなんですね。
返信する
公立教師の拒否を認めるアメリカの判例と州法 (ekesete1)
2012-03-21 13:02:28
初めまして。ブロゴスのリンクから飛んできました。

アメリカでは国旗敬礼・忠誠宣誓について公立教師の拒否を認める判例と州法があります。
■モンタナ州法の例
生徒教師に対する、忠誠の宣誓の義務と免除
(4)学区は全生徒教師に対し、忠誠の暗誦に参加しない権利があることを周知せねばならない。忠誠宣誓に反対するどの生徒教師も、いかなる理由であれ、免除されなければならない。宣誓への参加を拒否する生徒・教師は、宣誓や学校規律を物質的実質的に乱さない限りにおいて、どのような代替行為に従事してもよい。
(5)もし生徒教師がこの項目に従って宣誓暗誦への参加を拒否した場合、学区は評価目的で当該生徒教師の参加拒否に言及してはならない。

その他教師の拒否権を明記する州法一覧
http://togetter.com/li/269164

■判例
Russo v.Central School District No.1,469 F.2d 623(1972),cert. denied, 411 U.S. 932. (1973) 
1973年5月30日のCasa Grande Dispatch 紙の4面の文章内容 「…連邦最高裁は、クラスにおける忠誠宣誓の間、公立学校教師が黙っている権利を支持した。スーザン・ルソーさんは解雇された高校美術教師で…」
http://togetter.com/li/265801

またつい先日、イスラエル首相は国歌を歌わなかった最高裁判事を支持しました。
■英文記事抜粋訳
イスラエル首相のベンヤミン・ネタニヤフ氏は、最近になって最高裁判事のサリム・ジュブラン氏にメッセージを伝え、約二週間前の宣誓式で国歌を歌わなかった彼の決断を支持する意向を示した。
http://togetter.com/li/273590

というわけで、日本はアメリカどころかイスラエル以下の人権侵害国家となってしまいました。恥ずかしい話です。
返信する
政治権力と宗教権力 (ファシズム・ハシズム研究生)
2012-03-22 07:08:19
権力を志向するファシズムや独裁がいきつくところは政治権力と宗教権力なのでしょう。

歴史において、政治と宗教は一体となり権力と結びついて働き、多くの戦争と人々の血を流してきました。

政教分離とは、その負の側面を一時的、便宜的に緩和するだけの幻想なのかもしれません。

一新興宗教団体が、現在は野党ながら、長年政権与党に座していたということ対する国民のアレルギー反応も、30年前と比べると驚くほどになくなっていることでしょう。

その権力の頂点に座しているのは、普通に考えるとIさんでしょう。

権力の頂点を目指すハシズムが擦り寄る相手がそのような存在であることは、ある面納得のいくような気もするのです。
返信する
留年制度 (Unknown)
2012-03-24 06:32:47
春分の日のニュース番組で力説されていましたね。
「義務教育で留年制度を取り入れると、取り残された子供たちが疎外感を味わい、やる気をなくすのでは?」

市長の説では
「わからないまま、上の学年に進むことは子供のためにならない。様々な年齢が学び合うようにしていくのが当たり前の学校制度にしていかないと。そのような制度を作り出すのが政治家の役割です。学力がなくても、年齢がくれば上の学年に上がることがおかしいのです。」

出来る子はいいでしょうね。町のくもん塾に通っている子供で該当学年より上の教材をする子供はイキイキしていましたから。
そして、同じクラスメートの「ちょっとおっとりちゃん」には
「○○ちゃんは、まだ下の学年の勉強してんねん!アホやで」
と子供の中で序列ができていましたよ。

そのおっとりのアホ子ちゃん。うちの早生れの子供です・・・。
低学年では、授業中もポーッとして、テストも適当。ノートも取ることが遅くまともにかけていません。クラスで一番ビリの成績だったと思います。

そんなうちの子も今年中学生になります。
テレビ番組に影響を受け、
「司法試験を受ける!」と言い出しました。
そのために、RAY先生が以前教鞭を執られていた系列の大学に進むと決めて、受験勉強をして中学受験を頑張り、合格しました。その他にも難関私立と言われる中学の合格もいただきました。ちなみに塾は、西宮に本社のある大手進学塾に変え、塾の勉強だけで、週20時間くらいはありました。おっとりのアホ子ちゃんでしたが、家でも黙々と問題集を解く日々が続いていました。

でも、もし小学生低学年で留年をしていたら、
うちの子はモチベーションを高く持って受験勉強を乗り切れていたかどうか・・・。

留年制度は小学校の低学年ではどうかと思います。自分の夢が見えてきた頃に、子どもの意識も変わるものです。
返信する
留年は・・・ (ふう)
2012-03-24 22:57:47
うちの息子も、おっとりぼんやりした子でした。小学校の低学年の時は、ぼんやりゆえ、先生の話が一回では理解できず、いつも人より何かにつけてワンテンポ遅れた子でした。中学校の1年の時の成績も、まったくふるいませんでした。goの過去形をgoedと平気で書いてしまうようなこでした。でも、そんな彼が自分の目標を持って、進路を決めてからは驚くほど必死で勉強し、ぐんぐんと学力は伸びました。
大学は京都にある国立大学に進みました。
もし彼が小学生の時に、学力が伸びないからと言ってそのまま留年させられていたら、今の彼は間違いなくいなかったと思います。そのときにはわからなかったことが、あとになって霧が晴れたように、すうっと頭の中がすっきりしてわかるようになることがあるのです。でも、習っているその時はもやもやしてよく整理できず、テストではぼろぼろだったりします。その子にとって留年することが、学習のモチベーションを上げるのならばともかく、へたをするとただ自尊感情を傷つけるだけの結果にしかならないと思います。その場合、結局その子は学校からドロップアウトするしかなくなります。しかもとっても早い段階で。きっと今よりも不登校になる子供も増えるでしょう。親がなんとか学校に通わせようとしても、公立の小中学校を4割以上統廃合しようと目指しているらしいと聞きましたので、へたすると家の近所に学校はまるでなくなっているかもしれません。場合によっては電車に乗ってはるか遠くの学校へ、留年のせいで、年下の子からバカにされながら、みじめな思いしながら、毎日暗い気持ちで通学し、いやいや通ってもまた留年、どんどん下の子にぬかされて、気がついたら、自分の弟や妹よりも下の学年になって・・・
そんなことにもなりかねないのでは。
愚かな愚かな条例を可決した愚かな人たち。
大阪は本当にもう終わりですね。
子供の気持ちも、教育がどうあるべきかもわからない人間に、教育目標を決めてなんかほしくありません。明らかに違法です。政治の、教育への不当な介入でしかありません。
思いつきで、ものを進めることはただの拙速に過ぎず、おろかな失敗を招くだけ。
その失敗のつけは誰が払うのですか?
返信する
留年発言は一種の虐待発言 (プリズム)
2012-03-26 01:53:26
結局、公明党とくっついたのですか。これじゃまるで野合です。もともと関係者以外から忌避感の強い公明党と一緒になって、これまた最初からあやしげな維新の会もさらにイメージ悪化です。これは当然のなりゆきですね。

留年問題でUnknownさん、ふうさんが書かれているので、ちょっと私も…。
OECDの報告書では留年制度には問題が多いということを言っているのに、橋下氏がこの時期にこんな発言をするのは、まったく奇怪なことです。
公開討議の席で女子高生を泣かせたり、学校教育にギャンブルをといったり、とても子どもたちのことを考えているとは思えません。
ふうさんの言われるように、子どもの気持ちが分からず、そもそも教育問題を語る資格のない橋下氏です。
最近、図書館で借りて読んだ『新潮45』12月号に彼がとんでもない人間であることが書かれていました。
それは、精神科医の野田正彰氏が書いていた記事です。
橋下氏は、テレビで「長男を50分間投げ続けた」と発言したそうですが、その理屈も「息子を力で押さえつけられなくなったら、ある意味、負け」だからというわけです。
しかし、小さな子供が、大の男に50分間投げ続けられたらクモ膜下出血などにより死ぬ恐れがある。これはもう残酷な児童虐待だと、野田氏は怒りをこめて書いていました。
どうしてメディアはもっとこういうことを問題にしないんでしょうか。場合によっては、家裁が乗り込んでいってもいいくらいのケースじゃないですか。
肉体的にもこんなひどい虐待をしているような橋下氏だから、できない子どもはもうそれだけで留年させるべきだと、愛情のカケラもない科白が出るのだと思います。明らかに精神的虐待の科白です。
橋下氏は、自分の失敗のつけなど何も考えていないのだと思います。
返信する
破綻した教育政策 (時々拝見)
2012-03-27 18:49:49
まず、石原シナ太郎知事の所(シンが語源の言葉はシナと言わないとbyシナ太郎)
昨年の教員採用試験の結果ですが、私も免許を持っているような気がする(失効した?)中高教員では
採用予定数900名、合格1450名…最初っから、合格者の3分の1は辞退すると想定してるようです。成績上位者1450名中、550名と言うべきでしょうか?
さらに、想定外なのか期限付き(!)採用が586名、受験は8890名だったそうですが、もはや、教育の担い手がいないのでは?
で、「国会を全人代に」の予想(危惧)ですが(北朝鮮外交にもそっくり)
これから、シナ太郎氏以上の人材枯渇に陥るでしょう。民間校長ばっかり残っても無意味です。
金持ちの子供は、大阪から脱出するでしょうから、大阪の学力低下が加速するでしょう。
府立高校の教育環境を「民間並み」にしてはどうでしょうか?教員の待遇も含めて。
シナ太郎氏の欧米追従は嫌いですが、国会議員と教員の待遇はアメリカ並にしたら?と思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

橋下維新の会とハシズム」カテゴリの最新記事