橋下徹氏も輩出した「行列のできる法律相談所」出身で有名な丸山和也議員、はあの安保法案が参院の安保法制特別委員会で採決される時に、安保委のメンバーでもない部外者なのに、外からやってきて鴻池委員長を取り囲んで守った一人です。
丸山議員は表題の発言の後、
「日本がアメリカの51番目の州になれば集団的自衛権も安保条約も全く問題がない」
と言っているので、今回の発言は凄くつじつまが . . . 本文を読む
この二人が自民党のネット放送で自民党の宣伝をしていたというのだから、そりゃあ隠したくもなるよね(2014年5月の自民党「CafeSta」)。
「言論の自由を大事にしている」安倍政権が、野党が質問に使うパネルさえ自由に使わせようとせず、不許可にしていることを日刊ゲンダイがすっぱ抜いています。
使わせてもらえなかったのは、冒頭の宮崎謙介議員と武藤貴也議員という、 . . . 本文を読む
2016年2月15日の衆院予算委員会で、元検察官だという民主党の山尾志桜里議員が、
安倍首相「安倍政権こそ、与党こそ言論の自由を大事にしている!」。
と豪語した安倍首相に、表現の自由の優越的地位とはどういう意味か知っているか、と追及する場面がありました。
う~ん、法学部出身とは言うものの、安倍首相にこんな「難しい」=基本的な質問をするのは無理かなという . . . 本文を読む