貞子の部屋

花と鳥の世界

スカッと清らか!

2011年05月19日 | Weblog

ギボシ…豊に葉を重ね☆美しい緑。。。真っ白な線をほどよぅ引きながら、まだまだ下から小さな葉がグングン伸びようとして、、、大きな株に生長し、やがてスーッと花柄が延び、、、なんともスッキリした花が期待どうりに 薄紫がかって咲いてくれる。先ず葉っぱの美しさに 心ひかれ 花芽を待つ間の楽しみを 気長に待ちます。 こんな鉢が部屋に一つあればいいなあと{世話が大変でしょうが、、、}ふと思ふ時があります。 ギボシってどんな字をかくのかしら?・・・この葉っぱの元気さ、美しさ、  生命のエネルギーが溢れているいる感じ・・・もしかしたら、元気は 生もの?  使えばどんどん新しく補給できるけれど、使わずに 溜めておけば 腐ってしまふ。・・・それなら、ドンドン使い 又新しい元気を貰いましょう。   このニ、三日陽射しが強いが風が気持ちいい。 *垣ごしに 隣の灯影 夏近し*  夏隣・ 日が眩しく 汗ばむ季節 暑い夏が予想され、汗かきさんは 地獄?  節電の叫ばれる今、私も肝にめいじ 節電に協力 婆さん張り切っています。この年寄りに出来ることは、すすんで実行しますヨ。