貞子の部屋

花と鳥の世界

モッコウ薔薇…

2011年05月06日 | Weblog

優しさ漂う☆今 美しく、慎ましく 中庭に咲き誇っています。ほんに品のいい小花の  モッコウバラ、、、(皇族のお方の紋章になっていますネ。)薄黄色、と言ふか柔らかい橙がかった 薄黄色の小花、、、沢山の蕾をつけ 静かに咲いています。     時は今、、、{時つ鳥}は初夏を代表する鳥、 ホトトギスの異称で 時の鳥 と言ふ意味。 郭公、あやめ鳥、妹背鳥、歌ひ鳥、夕影鳥、無常鳥、早苗鳥、など いろんな呼び名あり。今 必死で、時つ鳥が告げようとしているのは何でしょう・・・     空のあちらに 何がある。入道雲も知らないし、お日様さえ 知らぬこと 、、、空の  あちらにあるものは 山と海とが話したり、人がカラスに なりかわる 不思議な、魔法の世界げす。(金子美鈴) 大地震、大津波の残していった凄い残骸、、、一片でもかたずける手伝いが出来たらと、ニュースを見るたび 思います。皆さんの頑張り、助け合いに 頭がさがります。病身の方 なにかしら ハンデーの背負っている方々、毎日が大変な事でしょうネ。でもお医者さん、ボランテアの方々も 一生懸命です。どうぞ 希望を胸に、頑張って下さいネ。お祈りしています。