兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

0104★鎌倉鶴岡八幡宮から七里ガ浜珊瑚礁、そしてえのすいの旅♪

2019-01-05 01:38:05 | 着物日和


1月4日金曜日

日常を取り戻したかのようでしたが、本日もお正月休みでございます





江の電もお正月仕様






鶴岡八幡宮も長蛇の列





でも30分でお参り、おみくじは吉


橋の上でパチリ





七里ガ浜珊瑚礁
外まで並んでいましたが、意外に早く30分待ちで着席






アンチョビポテト


ビールでにっこり



茄子とひき肉のカレーにきのこをトッピング



最高にうれちい




満腹のぷくぷく
コチラのバッグは、武蔵コスギータスからのプレゼントでございます♪



すっかり夕方でございます。






江の電のりおりパスを使い、
東京ラビトースの麻子姫からいただいたチケットで、江の島水族館「えのすい」へ



一番目に会った魚



赤い魚。



黄色い魚。



カニもいた 美味しそう




幻想的なクラゲ



お正月コーナー



カワウソくんと飼育係のおじさん



カピバラもいました



何度来ても楽しい水族館でございます




すっかり夕暮れの江の島。






<本日のコーディネートはこーでねーと
東京ラビトースにいただいた超お気に入りの兎帯と、大きい水玉の帯どめ


ふっくら矢の字結び。



革の鼻緒のいかした下駄




今日も朝から晩まで飲んで食べて、遊んだ一日でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0103★恒例の!!!!! 新年おでん... | トップ | うさぎ祭り2018 DVDが出来上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物日和」カテゴリの最新記事