
発熱、入院で

4月21日(水)
以前から約束していた『ゆいたんママのお泊り会』
『ゆいたんママ』との出会いは

まずは夕食をということで、いつものビストロこっからんHORIIさんへ







おしゃれで、おいしくて、何よりお店の方の愛情がいっぱいです。
この日もお店はいっぱいでした。


いつみても『ゆいたんママ』の天真爛漫とした笑顔に元気をもらいます。
さあさあ・・・自宅へもどってからはまるで修学旅行のよう。
『嵐会』のはじまりです。
DVDをみながら、あの日の会場の感動を二人できゃあきゃあ、叫びながら・・・(親娘ほど違う歳なのに

ファン同士でみるDVDがこんなに楽しいものだとは知らなかった

『ゆいたんママ』と『ゆいたんママおねえちゃま』合作のダッフィーちゃんも一緒にお泊りです
2007年のツアーで嵐くんたちが着用していた衣装そのままを手作りで。
作成過程をおねえちゃまのブログで
工程1 工程2 工程3

完成!

もちろんこの衣装の完成度も可愛さもパーフェクトですが。
おねえちゃまのブログにも書いてありましたが、妹さんを喜ばせようとするお姉さんの思いが温かくってステキです。
我が家の娘たちもこうなってくれるかな?
まだまだあります。
お誕生日のプレゼントにとわざわざ大阪まで行ってくれました。


ブログを初めていなければ出会うことはありませんでした。
今回の私の入院中もいつもの

彼女と私、弱音は吐きたくない、いつも明るく生きていくというポジティブなところは同じです。
患者同士だからこそ、分かり合えることもあります。弱音を吐くのではありませんが、副作用がきついことも

たまには、少し凹むこともありますが、二人ともそういうキャラじゃないので笑って話せます。
ガン友という表現もありますが、彼女が言ってくれた『命友』ステキでしょ。
また今年もコンサートに行きたいですし、『一緒に行こうね』の約束をして翌日お別れしました。
ゆいたんママ、ありがとう
晩御飯も本当に美味しかった・・・
美味しいもの食べて、いっぱいお話して、嵐ちゃん堪能して・・本当に楽しいひと時でしたね
こういう時間が何よりのお薬☆
また、うるママさんの笑顔に会いに飛んでいきますね~
今年も魂行くぞ~!!絶対当てなければ!!
絶対一緒に参戦しましょうね
いくつになってもお友達っていいですよね
命友ってステキな響き~
私もお二人のポジティブさを見習いたいです
愚痴ばっかりでイカンです~~
良かった
くれぐれもお体のお気を付けて無理なさらないよう。。。
ブログに入院したことを記事にすると近くに住む親戚に知れちゃうと・・・・お見舞いだとかって気をつかわせてしまうので・・・
退院してから記事にしました。
でも入院しちゃったあと凹むけれど、ゆいたんママには、素直に言えますね。
入院中の
結構愚痴ってますよ・・・わたし。
たまには愚痴らないと体に悪いよ~~
愚痴ってくださいませ。
いつでも聞きますよ。(聞くしかできひんけど
前向きなのは、後ろを向くのが怖いからです。
そんなかっこいいものではないよ~ん。
らいん屋親父様へのコメントをみて、温かい方だと感じていました。
これからもよろしく。
うるママさんには素敵なお友達がいっぱいです
うらやまし~~
琵琶湖に来られた時は是非・・
そうですね、お友達には本当に恵まれています。幸せなことです。